ファ!?

  • みつおれ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    1日遅れではありますが、昨日のトタT15編成の入場の写真を投稿しました。
    トピックに反映していただくと助かります。

    • いちさと さんが3年 7か月前に返信

      ありがとうございます。写真反映させて頂きました。キャッシュがあるので、画像は画像だけを開いたタブを対象に更新ボタンを押さないと反映されないかもしれません。

  • 京葉通快 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    ヤマU535編成が車体保全を終えて大宮総合車両センターを出場しました。側面窓上にドアコック表記が追加されており、車体保全との併施でホームドア対応工事が実施されたものとみられます。

  • ほしけー が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    トタT4編成の液晶ディスプレイが新品に交換されました。


    ※私はこの編成に乗っていましたが、、ドアチャイムも更新されたように思えました。

  • トタギガ が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    他の場所に書いてあったら申し訳ないです。

    流鉄の混色編成(Mc5003(あかぎ)+Mc5105(なの花))ですが、今日から1/15にかけて、来年の干支の「寅」のHMを掲出するようです。

    昨日発表ですが、本日運用がないようで、目撃がないため、フォーラム投稿は避けておきます。

    ヘッドマーク取付列車の運転について-3/

  • 各停三鷹 が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    10日の話にはなりますが、しなの鉄道115系S15編成(新長野色)が営業運転を終了したようです。この編成の離脱で新長野色の115系はすべて引退したことになります。

    13日には同10日に運用離脱をした115系S13編成(しなの鉄道色)とともに上田駅電留線に疎開されているようです。

  • 各停三鷹 が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 3年 7か月前

  • 京葉通快 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    機器更新を終えたヤマU-588編成ですが運転台にJR東海乗り入れ禁止との表記が貼られています。
    https://twitter.com/iro84_u/status/1469087896997351424?s=21

  • トタギガ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    東京総合車両センターに入場するため、HMが外されたトタ青463編成ですが、再度取り付けられたようです。
    あまり大きく見えませんが、新デザイン等、変更されたわけではなく、ただ普通に取り外し→再度取り付けのようです。

  • 京葉通快 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    コツK-08編成が昨日東京総合車両センターを出場したようです。機器更新したという情報もありますが現時点で詳細は不明です。

    • B修8000 さんが3年 7か月前に返信

      VVVFとSIVが黒い塗装の新品になっているため機器更新したものと思われます。

  • BLT が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    貨物の方ですが、EF66 27に輸送票が付けられました。
    内容がわかりづらいので一旦グループに残しておきます。

    • 今月8日に愛知機関区(稲沢)を発送される吹田機関区(吹田貨物ターミナル)行の予定のようですね。
      昨日4日時点では、今月3日発送の回送車票が挿さっていたようで予定が変更されたことが窺えます。

  • ほしけー が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    横浜市営地下鉄ブルーラインに投入予定の4000形(仮)ですが、公式Twitterにて、前面デザインがわかる画像がありました。前面形状は3000V形等と同一ですが、ライトケースが縦状になっています。

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    コツS-33編成が秋田総合車両センター本所構内で試運転しました。

  • 南瓜西瓜 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    豊田に送り込まれた800番台ミツK1編成ですが、本日中に三鷹へ返却されているようです。
    写真が確認できませんが、目撃などの情報から、EF64-1030と連結訓練を行なった可能性があります。

  • 京葉通快 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 3年 8か月前

  • sintetu211 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 3年 8か月前

  • ほしけー が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    トタT3編成の液晶ディスプレイが交換されました。

    • トタギガ さんが3年 8か月前に返信

      「交換された」というよりかは、「更新」の方が適切かと思います。
      LCDがアニメーション対応、字体変更の更新をしただけであるためです。

      文句をつけている訳ではありませんが、誤解防止のため、一応追記させてください。

    • いちさと さんが3年 8か月前に返信

      @kou2
      これ、更新ではなく交換を意味しているのではと思います。
      LCDの新品交換が進められているので…。

    • トタギガ さんが3年 8か月前に返信

      @e231
      確かにそうかも知れませんね…。
      ただ、運用を見て1日で交換できるかと個人的に思っただけです…。

      アニメーション対応と言う表記が1番誤解を招かない表現なのでしょうか。

    • ほしけー さんが3年 8か月前に返信

      紛らわしい表現で申し訳ありません。見た感じ、新品に交換されていない他の編成より液晶の輝度が全然違い、新品に交換されたと判断し、グループに投稿しました。御二方とも大変失礼致しました。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    本日、トタ青662編成がホーム検知等設置済で運用に復帰しました。

    これにより、昨日まで行われていたトタH49編成の青運用代走は終了したとみられます。

  • ぶるーすかい が「JR東日本の車両(その他) グループのロゴJR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    今月4日未明にJ-TREC横浜を出場し甲種輸送されたしなの鉄道SR1系300番台のS303編成が今日18日に本線上で公式試運転を行ったようです。同番台は現状いずれも今月4日未明にJ-TREC横浜を出場し甲種輸送された3編成で、先週12日にS301編成が、一昨日16日にS302編成がそれぞれ公式試運転を行っています。


    https://t.co/pUEiqWJtMH?amp=302

    ;[ 続きを読む ]

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    11/5にTKを出場したケヨ509編成ですが、モーター音が変化したとの情報が複数出ています(コツE-13編成試験搭載のMT947型に類似しているようです)。

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    既出であれば申し訳ないですが、トタT6編成の案内表示がアニメーション対応になってました。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました