-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1か月 2週間前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1か月 2週間前
-
エスセブン commented on the post, 武蔵野線と西武池袋線が直通運転へ 運行形態・使用車両は?, on the site Kumoyuni45 1か月 2週間前
西武沿線↔舞浜・海浜幕張方面や千葉県方面↔秩父といった直通需要の開拓でしょうか。
また2028年度と言うと京成の新型特急がデビュー予定の年でもあり、東松戸接続と仮定して成田空港への利便性向上も期待できそうです。 -
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1か月 2週間前
-
BLTが「E233系」フォーラムで「サイ116編成が東京出場」というトピックを立てました。 1か月 2週間前
6/9、E233系1000番台 サイ116編成(サイS116編成)が東京総合車両センターを出場し、さいたま車両センターまで自走で回送されました。
前例同様、モハE233-1016とモハE233-1416の機器は新品のものに更新されており、ワンマン運転対応改造と指定保全も行われてます。
https://twitter.com/ryo86278917/status/1931911498269614414?s=46 -
南瓜西瓜 wrote a new post, 『Kumoyuni45』のコメント返信のシステムを変更します, on the site 4号車の管理より 1か月 2週間前
多様な意見の保全を目的に1人1回までの制限を設けていた「鉄道ニュース」や「鉄道ピックアップ」のコメントへの返信ですが、意見発信の柔軟性を高めるため、返信への返信を入力可能なシステムへの改修を行いました。
各返信欄における1人1回までの制限こそ継続するものの、返信を入力できる余地そのものを増やすことで、
「自分のコメントに複数人から寄せられた返信それぞれに返信する」
「自分が入力した返信について自ら補足する」
などといっ[…]鉄道ニュース「鉄道ニュース」の記事一覧です。 -
エスセブン wrote a new post, 京成高砂駅付近立体化はいつ実現するのか?, on the site Kumoyuni45 1か月 2週間前
長年、駅付近の開かずの踏切が地元で問題化されている京成高砂駅。
再開発を伴う高架化へ向けた構想が地元の協議会で行われており、東京都の連続立体交差事業の準備中区間にもなっているほか、先日明らかとなった京成電鉄の中期経営計画でも言及されています。
一方で京成高砂駅には高砂検車区が併設されており、立体化するのであれば移転が必須となるほか、駅周辺には商業施設や商店、民家が立ち並んでおり、実現に向けたハードルが高いことが現状[…]
-
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1か月 3週間前
-
エスセブン wrote a new post, 【西武電車フェスタ】西武旧2000系のMG・CP展示に意味深な文言…その意味とは?, on the site Kumoyuni45 1か月 3週間前
7日、武蔵丘車両検修場にて行われた「西武・電車フェスタ2025」のMG(電動発電機)やCP(コンプレッサー)の展示ブースにて、旧2000系の機器を紹介するコーナーに前者にはMG本体に「ありがとう70KVA! 新天地でも頑張れ!」との文言が、後者には付近の張り紙に「※HS-10 西武鉄道からはまもなく引退となりますが…」との文言が見られました。なお、どちらも搭載している旧2000系2連がまもなく引退することも示唆されていますが、[…]
あらら? pic.twitter.com/yMVTWKB0aZ
— エスセブン (@KS_10S7) June 7, 2025
-
京急京成鐵が「211系(東日本エリア)」フォーラムで「タカA34編成が大宮出場(ベンチレーター撤去)」というトピックを立てました。 1か月 3週間前
本日、211系3000番台タカA34編成が大宮総合車両センター本所を出場し、高崎車両センターへ回送されました。屋根上にあるベンチレーターの撤去されていることから、延命工事が施工されたものとみられます。同形式の霜取りパンタグラフ搭載車では、3編成目の延命工事施工となります。同編成は、昨日(6/5)に同所で構内試運転が行われていました。
211系A34大宮車両センター14時50分頃出区14時53分大宮操側へ引き上げ。 pic.twitter.com/mPEEOS1OH5
— Maguro (@Maguro301) June 6, 2025
211系タカA34編成 OM出場前試運転 pic.twitter.com/5an4v1XLJF
— チャーシューメン (@cha_men826) June 5, 2025
-
-
やりいか が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1か月 3週間前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)211系」を編集しました。 1か月 3週間前
-
エスセブンが「東武鉄道」フォーラムで「東武81111Fが「ぶどう色1号」へ」というトピックを立てました。 1か月 3週間前
6日、東武鉄道より8000型81111Fが東上線全通100周年を記念し当時の東上鉄道で使用されていた客車をイメージした「ぶどう色1号」塗装になると発表されました。
期間は7/13から当面の間とされています。また、7/13には記念ツアーが実施されます。▽ 2025年7月10日(木)東上線全線開通100周年を記念し、
8000型車両を100年前の姿に塗装します!!
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/202506061212532o9qnPITeAO_0vQCx1XHCQ.pdf -
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1か月 3週間前
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1か月 3週間前
-
エスセブンがフォーラム「E131系800番台センN1編成が配給輸送」の「E131系」というトピックに返信しました。 1か月 3週間前
牽引車がGV-E197系クンTS07編成に付け替えられ、本日東北本線を北上しています。
6/6 配9535D GV-E197系TS-07編成+E131系N1編成 pic.twitter.com/9gadg5mIQE
— 1107 (@fukushima_d700) June 6, 2025
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1か月 3週間前
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1か月 3週間前
- さらに読み込む
