-
みやがわ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前
メトロの方のグループにも記載しましたが、先週、05-126Fが工場線にいる様子を目撃しました。車両が5両に分割されているため、検査と見られます。
また、先頭車にATOなどの装置が(換装?及び)追加されていました。 -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前
入出場フォームを見ていて、今更感があるかもしれませんが(11月下旬のもののため)、修正をお願いします。
横浜市営地下鉄 グリーンラインの川和検修区に入場登録されている、「[01] 10011F」ですが、「[[11]]10111F」の間違いと思われるため修正をお願いします。(そもそも入出場のソースが10111Fが対象のソースだったので編成番号を間違えて登録されているようです。)横市営10000形11編成 / 10111F 川和入場(2022/11/下)横市営10000形11編成 / 10111F 川和入場の記録を公開しています。【保存内容】保存内容編成番号横市営10000形11編成 / 10111F年月日22/11/下旬入出場先川和 入場情報源1横浜市営地下鉄グリーンライン運用情報-
修正しました。ご指摘ありがとうございます。
@122pjtgdamp15g
-
-
新御茶ノ水さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 2年 8か月前
-
桃 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前
すみません、新京成の検査種別についてですが、
・2022/8/19出場の8918編成は全検ではなく重検
・2022/12月上旬入場、2023/1/25出場の8811編成は全検でなく重検
・2019/1/19出場の8811編成は重検ではなく全検
となりますので修正お願いします。 -
昨日1月23日、新宿線車両所所属の20103Fが貸し出されていた池袋線車両所から返却されました。同日夕方より新宿線系で営業運転を行っています。
これにより、池袋線系で営業運転を行っている20000系10両編成は20104Fのみとなりました。
新宿線車両所の20000系をめぐっては、編成を変えながら池袋線系に貸し出されている状況が続いていましたが、これまで同日に行われることが多かった返却編成の対になる貸出編成の回送あるいは営業運転が1月24日時点で目撃されておらず、これまでの動きと異なっています。1月21日に40159Fが営業運転を開始したこととの関連等、今後の動向が注目されます。 -
さくらなつみつ♪さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 2年 8か月前
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 8か月前
-
小田急E233 が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 2年 8か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 2年 8か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)西武鉄道」を編集しました。 2年 8か月前
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 8か月前
-
本日、クラY-37+クラY-138編成が幕張へ疎開回送されました。
先ほどY37とY 138編成疎開回送されました。 pic.twitter.com/E8KPi4y5xL
— ✨るいっち鉄道✨ (@___yy_rui1213) January 22, 2023
-
訂正、付属編成はY-136編成でした
-
2023/1/22(日)
回9791M 幕張車セ→鎌倉車両センター
幕張疎開 返却 回送
E217 Y-132 + Y-42鎌倉車両センターに定刻で到着しました。
幕張疎開と同様にこちらも同業者は0人…
久しぶりにE217のM表示を見ることが出来ました! 疎開お疲れ様でした。 pic.twitter.com/TGWhvx6yJn— hissan(´▽`*)アハハ #フォロバ100 〜三玖推し〜 (@Trainlike0904) January 22, 2023
同日、この疎開と入れ替わりにクラY-42+Y-132編成が鎌倉車両センターに返却されました。
-
-
すー(きさらぎ) が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前
恩田に1/16入場した2127F,1/19には出場したようなのですが,情報源が画像なしツイート1件しかないため,とりあえずここに記しておきます。
(1/21に工場屋外および出場棟内にいなかったのは目視確認しました)
なお,入場期間が3日間だったため,単なる疎開だった可能性もあります。2127Fは昨日出場してましたね。
— 8500 (@Tokyu8632F) January 20, 2023
-
-
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前
何が原因かはわからないのですが、東京メトロ 05系 05-128Fが今月中旬に運用復帰していますが、入出場フォームでは深川に入場したままになってしまっています。お手隙の際に確認をお願いします。(出場データは私の方で入力済み→承認されている状態です。)
メトロ05系28編成 / 05-128F 深川入場(2022/11/下)メトロ05系28編成 / 05-128F 深川入場の記録を公開しています。【保存内容】保存内容編成番号メトロ05系28編成 / 05-128F年月日22/11/下旬入出場先深川 入場情報源1htメトロ05系28編成 / 05-128F 深川出場(2023/01/14)メトロ05系28編成 / 05-128F 深川出場の記録を公開しています。【保存内容】保存内容編成番号メトロ05系28編成 / 05-128F年月日23/01/14入出場先深川 出場情報源120 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前
直近の宗吾入場状況
3528F(重検)が今月17日に、3013F(新重検)が本日それぞれ平日S57運用にて出場試運転実施済。
3022F(全検)
北総7808F(補助電源装置換装)
※3013Fの入場前最終運用は、一昨日の平日41(1)運用。北総7808Fの7807号の棒連結器にカバーがかけられていたことも目視で確認できました。 -
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 2年 8か月前
05-126Fが深川工場へすでに入場したのを確認しました。検査と見られ、一部装置がきれいであったため、ATOなどの装置が取り付けられたものと見られます。
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 2年 8か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 2年 8か月前
- さらに読み込む

反映の方、よろしくお願いいたします。
@kawayuki0917 @811 @keikamata @sorachi