小澤 茂

  • 千ラシ寿司 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 5年 7か月前

    メトログループを作成したいのですが。

  • さち が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 5年 7か月前

  • 千ラシ寿司 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 5年 7か月前

  • すいごう が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 5年 7か月前

    サイトのトップページ、JR新着トピックスの「ミツB12編成青森入場」の記事ですが、
    本文が「ミツB10編成」となっています。
    ご確認をお願いいたします。

  • 丸太 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 5年 8か月前

    フォーラムトップの「更新されたトピック」は796頁ありますが、4頁(https://4gousya.net/forums/page/4)以降が404エラーとなっています。

  • 名無し が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 5年 10か月前

  • 快速 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 5年 11か月前

  • 第三波平(凡庸中) が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 5年 11か月前

    ここ数日の事故に関する書き込みですが、管理人様よりご指摘がありましたので問題点を書かさせてもらいます。

    ・事実関係の書き込みが少ない
    (いちさとさんの書き込みで知る事実もありますが、そうじゃなくてもある程度の情報は収集できるはずです)
    ・個人的感情に基づき、煽るような投稿
    (運営会社がつぶれる、事業をやる資格が無いなど)
    ・そのような書き込みを行う趣味者としてのモラル・非人間性
    (要は私怨か逆恨みにしか見えない)

    問題点はこんなところでしょうか。
    (個人的には未だに反省が見られないので、謹慎処分にしてもらいたいんですがねぇ・・)

    • いちさと さんが5年 11か月前に返信

      ちょっとサイト内での検討にお時間を頂きたいと思います。申し訳ないです。

    • いちさと さんが5年 11か月前に返信

      指摘の内容を踏まえて、当該の投稿者には投稿頂いているところです。
      事実関係の書き込みについては、そもそも私鉄関係で投稿が低調であり、投稿自体は助かっているのが現状です。私鉄関係で、事実関係の投稿が活発であれば、事実関係が少ない投稿者という判断にはなるでしょうが、残念ながらフォーラムがそのレベルに達していないです。
      一方、煽るような投稿というのは、定性的な話にはなりますが、私から見ても一線を越えている部分があり、管理側で十分な対策が取れていなかった部分が反省点としてあります。もちろん、当該の投稿者の意識がまず第一ではありますが、管理側でも削除などの対応をしていく予定です。
      引き続き、問題が見られる投稿については、情報お寄せいただくという形でいかがでしょうか。

    • 遅くなりましたがコメントありがとうございました。
      投稿方針についてのガイドラインは読んでおりましたが、それを差し引いても今回の件については度を越しているという感じがしましたのでご連絡という形となりました。
      また何かあり(ホントはあってはいけないことですが)ましたら、こちらで報告させていただきます。

  • 第三波平(凡庸中) が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 5年 11か月前

  • カニカマ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 6年 2か月前

  • 相模国の住人 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 6年 4か月前

  • 野火止 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 6年 6か月前

  • すー(きさらぎ) が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 6年 6か月前

    フォーラムの209系スレッドですが,システムが1000投稿に対応していないのか,
    No.1000になるべきものがNo.0と,
    以下No.999→No.-1,No.998→No.-2……と表示されています(10/27 06:45現在)。

  • 水カツ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 6年 8か月前

  • Nano 115 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 6年 9か月前

  • 超快速雪うさぎ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 6年 9か月前

  • MANATY が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 6年 10か月前

    なるほど、目に入ったのが四季島だけだったので気づきませんでしたが、気動車全般で統一されているんですね

    鉄道雑誌ではE001形で統一されせていたから、○○系xx形と言う発想はありませんでした
    了解しました

  • MANATY が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 6年 10か月前

    四季島の形式がE001系となっているのですが、E001形が正しいのですが訂正はしないのでしょうか?

    • いちさと さんが6年 10か月前に返信

      こんばんは。
      ご指摘の件ですが、10両ともE001系E001形であって、たまたま1形式しか無いためE001形と呼ばれているだけで、誤りでは無いと思います。
      同様に当サイトではキハE120形などの気動車なども「系」で統一してきました。以前は、系列内で形式が増えた途端に呼称を変えるケースが繰り返されていたので、系列名で最初から括るほうが更新が楽です。
      E001系E002形がすぐに登場するとは考えにくいですが…。

  • MANATY が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 6年 10か月前

  • いちさと が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 6年 11か月前

    本日、グループに「E257系」、フォーラムに「E257系」スレッドを開設しました。不都合などございましたらご連絡頂きたく思います。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました