-
@semi_sayamashi
「改造工事の完了」の判断は逆にどのような基準を想定されているのでしょうか。
「改造工事の完了」→「『完了」という点の裏付けが難しい」→「最初に営業線または回送線に出た日」、という流れでした。準急狭山市さんの従来の日付は「完了」という裏付けは別の基準で行っていた、ということでしょうか。 -
@hometowntochigi
「営業線または回送線」の点、承知いたしました。12日0時を待ちたいと思います。 -
@semi_sayamashi
すみません。準急狭山市さんも出場後の運用目撃日付で反映しているのですね。であれば初期データであって問題は無いです。
「施行中の目撃が*Dで反映されている」部分は編集履歴から編集者を特定し、連絡をしていこうと思います。@zattap
西武を立ち上げる際に、初期データは目撃件数を満たせないため、このような整理としています。@hometowntochigi
今見ると、目撃情報5件での反映は異常な気がしますね。規約修正しませんか? -
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
運用数ノート上表示規約」を編集しました。 3年前
-
@kawayuki0917
今見ましたら、結構な規模で入力されていますね。変換するコードを開発する方向としたいです。(気にしなくて大丈夫です。) -
今回も「入力する日付」と「その日付を入力する日」が混在した議論のように見受けられます。
臨時回送は「正確な入場目的が分かるまでは反映しない」、予備車は「廃車作業の場合があるので大野での廃車は作業開始日に入場(を入力作業)とする」というB修8000さんの意見を支持しますが、「入力する日付」はあくまでも本線から出た日としないと編成表と乖離します。みやがわさんの示す妥協点は、そもそもシステム成立上の前提だと思います。
B修8000さんは理解していると思いますが、きろくてつさんは、論点が「入力する日付」になっている気がしてなりません。これは編成表をベースにしている以上、元々動かせないので、この議論は「その日付を入力する日」の議論です。
@record_tetsu @kawayuki0917 @zattap -
@kawayuki0917
全重検は検査種別として定着しており、次回検査時期が揃っているという特異性があるので、混在とは意味合いが違うように思います。
そもそも論になりますが、現行のシステムでは、過去に遡っての入力には対応しておらず(編成形態が変わらない)、要修正になってしまいます。もう手遅れだと思いますが、再度入力をお願いすることになりそうです。 -
@zattap
少し心配になりましたが、文面の通りで「営業運転初日」かどうかや「本線回送・試運転日」かどうかは無関係です。とにかく最初に本線に出た動きが出場反映対象の動向ということです。@hometowntochigi
厳密にはJRは出場回送の着日にしているのでこの辺を反映したほうが良いかもしれませんね…。車両屋としては「営業線または回送線」は構内に対する「本線」などでどうかと思ってしまいますが、この辺は熟慮の結果なのでしょうか。 -
いちさと wrote a new post, カツK472編成ワンマン化改造, on the site 4号車の5号車寄り 3年前
E531系カツK472編成が9月8日にワンマン化改造を終え、郡山総合車両センターを出場しました。
これで、E531系0番台のワンマン化改造実施済みの編成は20本目となります。JR 車両動向 > E531系勝田車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 常磐快速線・常磐線・成田線・水戸線 他 編成表 -
@zattap @ 8
東武なども含め、本線試運転で反映するよう、一律で整理した経緯があります。混乱するので変更は難しいと思います。
@kawayuki0917 -
@hometowntochigi
@semi_sayamashi
「施工中の目撃があり、出場の目撃がない場合は運用復帰が確認された日を*Dで登録する」も、一応各ノートに書いておくのはいかがでしょうか。
今聞いている限りだと、「改造工事の施工中の目撃」は少数派のようで、*Dに統一していくほうが楽そうです。 -
@zattap
>>西武鉄道の編成ノートにあるデジタル列車無線の項目ですが、「※*Dの日付を営業運転開始日に設定」※loo-oolを参考にしているとの記載
この部分が見つけられないのですが、場所をご教示頂けますか?@hometowntochigi
現状の各ノートの記述「E・・・出場した日など、その変更が行われた日付」を「E・・・出場した日など、その変更が行われて以降、本線に出た日付」に修正するのはいかがでしょうか。
なお、データの再確認は効率が悪いので、編集者への確認を順次行っています。@semi_sayamashi
出場日によらずに反映していた部分は、デジタル無線の確認日のみでしょうか。ざっと聞いた限りでは、出場日との解釈が主流だったようで、意外と混在していないかもしれません。 -
いちさと が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年前
お疲れ様です。
京急、新京成、TX、東臨について、編成ノートへの対応が完了しました。 - さらに読み込む

ご修正ありがとうございます!