ペレE655

  • すいてつ が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    いつもお世話になっております。
    また早期のダイヤ改正へのご対応、ありがとうございます。

    改正後の吹A253仕業についてですが
    「【改正後】新鶴見5:4*【58】15:2*安治川口」とありますが、
    【59】の誤記だと思われます。
    ご確認をお願いします。

    • みやがわ さんが1年 5か月前に返信

      ご指摘ありがとうございます。

      現在公開しているのは速報版で、段階的に再修正を実施しておりますので、もうしばらく待って頂けますと幸いです。

    • いちさと さんが1年 5か月前に返信

      ご指摘ありがとうございます。大変助かりました。
      本件、修正させて頂きました。

  • もっちり が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    東海道・山陽・鹿児島本線系統 貨物列車在線表示・駅別時刻表に表示される【5050レ】についてなのですが、仕業は吹田A223ではなく新鶴A223ではないのでしょうか…?
    個別に機関車運用状況を見ると入力されているようですが、在線状況に内容が反映されてなく、気になっておりました。
    私の勘違いでしたらすみません。

    • みやがわ さんが1年 5か月前に返信

      お疲れ様です。
      貨物時刻表を確認しましたが、ご指摘の5050レについて、誤りは確認できませんでした。
      https://4gousya.net/loco/9352.php?ope=A223

    • いちさと さんが1年 5か月前に返信

      @zattap
      在線に反映されていないという話かもしれません。

    • もっちり さんが1年 5か月前に返信

      お疲れ様です。
      ご確認いただきありがとうございます。
      在線状況に表示される5050レの仕業リンク先が吹田A223となっており、新鶴A223にリンクしていないように思われます。
      説明不足で申し訳ありません。

    • もっちり さんが1年 5か月前に返信

      何度もすみません。
      各駅時刻表も、5050レの仕業リンクが吹田A223にリンクされているようです。

    • いちさと さんが1年 5か月前に返信

      ご連絡ありがとうございます。次の在線で修正予定です。

  • もっちり が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 5か月前

  • ニホ発 が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    秋田総合車両センター南秋田センター所属のEF81 136ですが、2月5日に台検を終え出場しています。離脱・検査状況フォームで入力してもエラーが出て投稿できません。
    修正お願いします。

  • ニホ発 が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 5か月前

  • 京急京成鐵 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    3788編成運用復帰済のフォーラムの件ですが、写真が何故か3798編成の物になっていたので差し替えてもらえませんか。
    https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e6%88%903788%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e5%85%a5%e3%82%8a%ef%bc%88vvvf%e6%9b%b4%e6%96%b0%e6%b8%88%ef%bc%89

  • 京葉通快 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    02系、残り2本なのに3本いることになってしまっています…
    https://4gousya.net/line/8202.php

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    昨日から行われている西武新101系の甲種輸送にて、武蔵境場面でEF210-136が充当されました。
    確認できる限りで、武蔵境でEF210が充当されるのは2022年6月以来、2回目です。

  • 未登録投稿 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    フォーラムのこちらの投稿ですが、情報源誤りに引っ張られる形で間違えているため、記載内容の見直しをお願いします。
    おそらくホシB3(クモハ221-4以下の編成)がナラNC625になったことを伝えたいのかと思います。
    なお、ホシB4はクモハ221-5以下の編成です。
    https://4gousya.net/forums/post/221%e7%b3%bb%e3%83%9b%e3%82%b7b4%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e5%a5%88%e8%89%af%e3%81%ab%e8%bb%a2%e5%b1%9e%e6%b8%88%e3%81%bf%e3%83%bb%e6%96%b0%e3%83%8a%e3%83%a9nc625%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%ab

  • ぶるーすかい が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    お疲れ様です。
    今日公開のフォーラム「JRの車両その他(東日本エリア)」スレNo.642「FV-E991系は実証実験は今年度まで(地方を中心に投入か)」#75627について、本文「2024年度に終える予定」「24年度末までに」とタイトル「今年度まで」が矛盾しているように見えます。
    最近サイトを追えておらずあまり自信がなく、なにかこちらの勘違いでしたら本当に申し訳ないのですが、お時間あるときにご確認いただけませんでしょうか…。
    https://4gousya.net/?post_type=topic&p=75627#post-75627

    • 南瓜西瓜 さんが1年 5か月前に返信

      お疲れ様です。
      ご指摘の通り報道内容から2024年度(=来年度)までの実証試験が内容として正しく、今年度までというタイトルの文言は誤りとなる為、訂正を行いました。
      大変失礼致しました。
      @e231
      @2250ega
      @todaystyle272
      @surumeika @sats
      @sseven_s7 @811
      @kou2 @zattap

    • @kabocha103suika
      確認いたしました。素早いご対応ありがとうございます。
      ついでとなり本筋とは関係のない細かい指摘となり恐縮ですが、記事タイトルで助詞「は」が連続し不自然な日本語になってしまっているように感じます。恐らく執筆/編集過程で「の」と混ざってしまっているように見えるのですが、お手隙の際にご確認いただければ幸いです。

      P.S.
      「今年度」が指す時期の自信が急になくなってしまい、嫌味のような文になってしまっていました。申し訳ないです…。

  • くらがの が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    67レのEF66 117が故障し中庄中線へ収容、EF64 1034が救援しています。

  • 野球と鉄道好き が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    お疲れ様です。
    いつから間違っているかはわかりませんが、東海道系統の時刻表・在線表示で広島貨物ターミナル発東京貨物ターミナル行きの1060レ(ヨ運用)ですが、新鶴A24所定EF210となっていますが、正しく岡山A24所定EF210が正しいです。
    ダイヤ改正が1ヶ月以内にあるので、このタイミングで修正をする必要があるかはわかりませんが、一応連絡しておきます。

    • 他にも岡山A9仕業(所定EF210・幡生操17:12発ヨ8052レ新鶴見15:52着)については、A9A仕業に運用が置き換わっていますが、それが時刻表に反映されていないようです。(A9仕業としては廃止済)

    • いちさと さんが1年 5か月前に返信

      ご連絡ありがとうございます。次の在線で修正予定です。

  • DE10-cc が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    フォーラムの投稿ができないようですが、バグでしょうか?

    • いちさと さんが1年 5か月前に返信

      お疲れ様です。個人メッセージでのやり取りありがとうございました。
      「コロナ」がNGワードになっていましたので、こちらに回答として残させて頂きます。

  • 黄昏特急 が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    本日(2024年2月23日)の4060レですが、JR貨物のHPの公式情報では、本日の13時時点での輸送状況において、終着(大阪貨物ターミナル駅)には+2時間27分の遅れで到着すると発表されました。
    18時時点でも、終着への到着は、+2時間27分の遅れのままとなっています。

    しかし、本日、私が高岡やぶなみ駅において撮影をした際には、4060レは、EF510-503号機の牽引で、定刻ダイヤ通りの13時54分に同駅を通過しました。

    • くらがの さんが1年 5か月前に返信

      湖西線内強風予報だと米原迂回することがあり、過去にこの遅延時間で運転されています。
      (当該区間にカメラが無いため断言できませんが。)

    • 黄昏特急 さんが1年 5か月前に返信

      くらがの様

      4060レは、湖西線経由ではなく米原経由のはずなので、湖西線の強風の影響は受けないはずですが、湖西線経由の特急「サンダーバード」が、湖西線内での強風の影響で米原経由での迂回運転になった場合には、琵琶湖線内〜京都線内(吹田貨物ターミナル駅まで)では遅延時間で運転されるケースがあるということですね。

  • くらがの が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    EF64 1020が伯備線に送られて、早速22日夜から運用入りしています。

  • 野球と鉄道好き が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    西武2409Fと2517Fの搬出完了をフォーラム化しましたが、片方「西武鉄道」のタグ付けをし忘れたので、忘れている方は削除でお願いします。(#74721のほう)
    (現在、フォーラムバグも起きているので、タグありのほうが探しやすいという利点もあったので再投稿にしています。)

    • ※ログインするとなぜか西日本フォーラムの部分にリンクが貼られ、「74721」の投稿が勝手にリンクされている?ようなので、問題あれば併せて対応お願いします。(再投稿でお手数おかけしてすいません。)

    • いちさと さんが1年 6か月前に返信

      バグについては承知していますが、まず各スレッドの過去ログを見れるように修正中です。

  • 野球と鉄道好き が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    お疲れ様です。
    フォーラムなどの表示の不具合についてですが、サイトに紐づけた画像(グループにあげて、フォーラム投稿にも画像IDで添付したもの)
    の設定が解除され、トピックのカバー画像の設定からも外れてしまっています。
    (2/10以前のフォーラム投稿すべてで発生)
    ※E235系の配給輸送、E217系の配給輸送などでも同様にフォーラムのカバー画像の設定が外れています。
    例:西武4015F陸送(自分が上げた画像が消えています。)

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    稲沢に常駐していたHD300-27が、17日に稲沢→吹田タ、今日は吹田タ→岡山タで無動力回送されました。

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    HD300-36が、EF210-901の牽引で、幡生操方面へ無動力回送されています。


    https://twitter.com/2PpZS8R4yv1BQbG/status/1759187917371834796

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    無動力回送中のEH500-23が、2090レで吹田方面へ上っています。牽引はEF510-23です。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました