サボン

  • トタギガ が「E531系 グループのロゴE531系」グループに参加しました 3年 12か月前

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年前

    コツS-28編成が装置保全のため、東京総合車両センターへ入場しました。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年前

    本日、トタT31編成がホーム検知を設置した模様が目撃されました。

  • BLT が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 4年前

    カツK459編成と、EF81 134が連結しました。

  • B修8000 が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 4年前

    カツK459編成がワンマン運転対応改造を終え、秋田総合車両センター内で試運転を行いました。

  • Haikawa が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 4年前

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年前

    コツS-27編成ですが、機器更新工事を施工せず装置保全を終えて東京総合車両センターを出場しました。機器更新工事が本格化する中機器未更新で同所を出場した例はコツS-15編成でもあり、関連性が注目されます。


    (チェックマークが入っていないため、VVVFは未検査でしょうか‥?)

  • B修8000 が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 4年前

    カツK458編成が郡山総合車両センターを出場しました。車体保全若しくは装置保全を受けるものと思われ、機器更新工事の有無が注目されます。


    ( 機器更新を受けるというソースは明確には確認不可能なため、直接的な表現は避けています)

    • BLT さんが4年前に返信

      入場ですね(今更ですが、出場になってたので)。

    • B修8000 さんが4年前に返信

      すみません、間違いていました。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年前

    コツK-25編成が指定保全のため、東京総合車両センターへ入場しました。2005年製の基本編成最初の4巡目の指定保全です。

  • みつおれ が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年前

    コツS-25編成が配給されています。
    https://mobile.twitter.com/Kengo80289237/status/1420300755492241408

  • トタギガ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年前

    本日、トタT71編成の車内案内LCDの時刻表示が無くなっていることを確認しました。(画像はメディア内にあります)
    その他、変更点はないかと思います。
    単なる故障なのか、更新なのか不明です。

    以前の画像

  • B修8000 が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 4年前

    カツK462編成が郡山総合車両センターを出場しました。入場期間の長さから機器更新工事の有無が気になるところです。

    • B修8000 さんが4年前に返信

      1つ目の目撃ソースでTIMSが黒いものに交換されているように見えますが‥

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年前

    コツS-27編成が装置保全のため、東京総合車両センターへ入場しました。

  • トタギガ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年前

    先日故障したトタ青666編成ですが、本日より運用復帰しているようです。
    しかし、トタT8編成が5日を後に運用入りが確認されていません。
    https://loo-ool.com/rail/c/34/

  • B修8000 が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 4年前

    E531系が東北本線の運用送り込み回送を利用し、黒磯までの間乗務員訓練が行われているようです。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年前

    武蔵野線e231系とEF81 134が連結しています。同号機は昨日京葉車両センターへ送り込まれています。

  • 名無し が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 1か月前

    トタ青666編成が立川駅にて故障したようです。本日の当編成は43運用で1943デは立川~拝島間で運休、拝島~武蔵五日市間は47運用だったトタ青662編成が使用されています。

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 1か月前

    入出場状況の通りですが、ケヨMU39編成とミツA518編成がそれぞれ東京総合車両センターの工場を出ました。
    (写真入れてあるためTwitterソース省略)

  • 南瓜西瓜 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 1か月前

    秋田総合車両センターに入場していたコツS-15編成の構内試運転が確認されています。

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 1か月前

    コツK-13編成とミツK3編成がそれぞれ東京総合車両センターの工場へ入場しました。
    前者については装置保全時期ですが、機器更新も同時に行う可能性があります。
    (このグループに写真入れておきました)

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました