-
6月に工場に入場した元モトM-115編成ですが、2000番台への改造が進み新たに編成番号も「NA-12」に改められました。
新オオNA-12編成になると思われます。 -
-
ぶるーすかい が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 5年 1か月前 -
相模国の住人 が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 5年 1か月前 -
ととめ が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 5年 1か月前本日、伊豆クレイルがEF64 1032と連結されています。
EF64 1032 国府津車両センター到着
651系と連結済み pic.twitter.com/hLZuAWDDBk— ホームライナーをだはら (@freightliner64) October 8, 2020
何か動きがありそうです。 -
ととめ が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 5年 1か月前 -
todaystyle272 が「
西武鉄道」グループに投稿しました。 5年 1か月前新101系263Fの連結器が自連に変更されています。
263F臨時幕で上水におったわ pic.twitter.com/k0gUlE7Jv1
— ち ち ぶ (@ELI1021_30103) October 7, 2020
近いうちになんらかの牽引があるかもしれません。
-
先日、宇都宮線で試運転してたオオNC-32編成+オオNA-03編成ですが、本日は常磐線での試運転のようです。
編成での写真が出てき次第フォーラムに入れようと思います。通勤途中の車内から。
E257系NA-03+NA-32併結試運転
北松戸〜馬橋 pic.twitter.com/fjFbWaGhGR— 鉄太郎 (@tetutarou1974) October 6, 2020
E257系併結してるぞ
今日も試運転あるのか
我孫子駅通過しました pic.twitter.com/dJVF4Vr22D— トタマト (@mk_jyouban) October 6, 2020
-
本日もE131系の試運転が内房線方面で行われています。フォーラムの通り外房線側でも目撃が上がっていたようで、目撃が増えると良いのですが…。
9月29日 E131系車内表示確認試運転
試9151M E131系R03+R04編成
at新検見川付近 pic.twitter.com/TLKHTcgBgY— 千葉鉄フェニックス (@new_nanohana485) September 29, 2020
-
本日も同じ経路で試運転が行われ、上総一ノ宮への入線も確認されています。
昨日時点で外房線上総一ノ宮以南にも入線していたと見て良いのではと思います。E131
4両編成 pic.twitter.com/c5erwOApIR— ぽっぽや (@tsubaki2015_YA) September 29, 2020
-
-
オオNC-32編成ですが、本日も常磐線で性能試験を行っています。そろそろ2本目が出てくるかもしれません。
2020/9/28
回9678M、試9661M、試9663M、試9664M
※機器更新に伴う性能確認試運転
E257系2500番台大宮車オオNC-32編成(元幕張車マリNB-07編成)E257系500番台を特急踊り子の付属編成用に転用改造したNC編成、本日常磐快速線で性能確認試運転を行いました pic.twitter.com/PTwMXxSnLm
— あおとく (@h7lastrun) September 28, 2020
-
試運転が行われている9000系9108Fですが、10月より運行開始とのことです。
(駅に掲示のポスターですが、具体的な日時が記載されていないため、こちらに投稿させていただきました。)だそうです pic.twitter.com/wUiwkqioRH
— ふなみ (@273bus_terminal) September 27, 2020
-
-
グループに一旦投稿しますが、本日、E131系が内房線姉ヶ崎以南へ初入線しています。
2020.09.28
試9153M E131系 4両 車内表示確認試運転ついに房総末端にE131が初入線!!
秋晴れに恵まれて、東京湾の霞も無く素晴らしい!!! pic.twitter.com/tXU33UwqvB— 暇快 (@himakai9903) September 28, 2020
-
23日に常磐線、24日に宇都宮線で試運転を行ったE257系2500番台NC-32編成ですが、本日は23日と同様に常磐線で試運転を行っています。
E257系2500番台(NC32)が通過していった pic.twitter.com/TEalzaW3ok
— 千住貨物@釣り自粛中 (@041110_sakuya) September 25, 2020
E257系 NC-32編成 松戸 1206 上り pic.twitter.com/UsiEp6yiyR
— Trainpochi (@trainpochi) September 25, 2020
-
E257系の話題が多いですが、本日、東大宮常駐のモトM-107編成が川越車両センターへ回送されています。
https://twitter.com/I_N_1295/status/1308741748307288065 -
最後まで残っていた0番台付属編成モトM-204編成ですが、解体線入りが確認されました。他の編成同様解体されるものと思われます。
さよならモトM-204編成。
6月に廃車となったE257系の付属編成のうち最後まで残っていたモトM-204編成がついに解体線に入りました。。
これでE257系の付属編成は転用される事なく全て解体される事となりクモハE257とクハE257-0が消滅となります・・今までの活躍お疲れ様モトM-204編成。。 pic.twitter.com/WAZYCg2mlK
— えぬ (@Cocoa_189_510) September 18, 2020
-
本日も引き続き小淵沢までの試運転が行われましたが、時刻が変更されたようです。
2020.9.16
試9535M 中央本線試運転
E131系 R01編成 pic.twitter.com/TMndowpaps— Orange Line (@g_943) September 16, 2020
-
塗装に残工事があったオオNA-06編成ですが、塗装工事が完了しました。
装いも新たに!
E257系NA-06編成「踊り子色」化完了しました。 pic.twitter.com/tcI9fXmz4w— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) September 15, 2020
-
todaystyle272 が「
西武鉄道」グループに投稿しました。 5年 1か月前昨日に続き、本日9000系9108Fの試運転が行われました。
西武鉄道 9000系9108F / 回田信号場 / 2020.09.12.https://t.co/xydoYG7swp pic.twitter.com/v8tEc6KSFF
— トシ 青木 (@Toshi_Aoki_JPS) September 12, 2020
- さらに読み込む
