-
B修8000さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 2年前
-
クラH007編成にワンマン運転対応・ATO準備工事、非常用梯子の設置が行われました。11/11に運用復帰したようです。
https://twitter.com/rangeabc/status/1591178053950242817横浜線のH001編成に続いてH007編成も同様にワンマン化工事が行われていました。
車外カメラは未設置でした。 pic.twitter.com/7Knlpd4Sr2— 銀色の電車好き (@chopper_8500kei) November 17, 2022
また、H001編成の運用がここ5日確認されていません。 -
田園都市線ダイヤ遅れの影響で、昼間の本線試運転はトケた?ようですが、予定通り所属区には返却されたようです。
また、2123Fが恩田へ回送されました、疎開、なのでしょうか…。92K:2123F 恩田回送
98:1022F 恩田出場回送今回1022Fは田園都市線ダイヤ乱れのためか出場が大幅に遅れていました
出場と入場が同日施行の場合、通常は出場編成の入れ替わりで入場編成が来るため、この2つが恩田で並ぶことは大変珍しいです
また2123Fは昨年12月に出場して以来の恩田来訪となります pic.twitter.com/Y3h1GFWFkX— 國の鉃道 (@kuni_train) November 16, 2022
94 7500+1022F 雪が谷検車区返却回送
恩田で検査を終えた22Fが地元の多摩川線に帰ってきました。 pic.twitter.com/Pvo8Wa7Sgi
— 矢口 丸子 (@tamagawasenmin) November 16, 2022
-
ST_Gateway が「サイト運営」グループに投稿しました。 2年前
初めまして。E231系800番台の編成表に訂正箇所があったためご報告させていただきます。
ミツK5編成・K6編成の製造箇所の表記ですが、正しくは
K5 川重
K6 東急
となります。
反映よろしくお願いします。 -
昨日、南栗橋疎開だった2134Fが12Kの始発から運用復帰したようです。
いつのまにか長津田に返却されたんでしょうか。
https://loo-ool.com/rail/MZ/34/20221101/-
13日に返却されていたみたいですね。
#俺たちの2020系
回送の2134F通過シーン
三軒茶屋駅にて pic.twitter.com/CeGWsjNmfj— 碑文谷電鉄(ハマのソニック) (@ISisTPJgKb8BGpZ) November 13, 2022
-
-
東急5050系4000番台4104Fが目黒線内を回送している模様です。検査入出場は検査かどうか分かり次第、場合によっては修正・削除を行います。
-
リンク貼り忘れていました
-
11/14夕方時点で長検にいるのは間違いないようです。
2022.11.14 夕方
4104Fが回送されて来ました
再び4並びが見れます#長津田検車区 pic.twitter.com/tGtsOFlWAK— まさ (@masa1470586841) November 14, 2022
-
-
-
昨日35Kをもって2134Fが南栗橋へ入庫し、本日運用目撃なし、南栗橋疎開だった2136Fが本日の27Kで運用復帰しました。
南栗橋疎開編成が差し替えられたことになります。
https://loo-ool.com/rail/MZ/34/20221001/#:~:text=34F
https://loo-ool.com/rail/MZ/34/20221001/#:~:text=36F -
昨日35Kをもって2142Fが南栗橋へ入庫し、本日運用目撃なし、南栗橋疎開だった2126Fが本日の27Kで運用復帰しました。
南栗橋疎開編成が差し替えられたことになります。
https://loo-ool.com/rail/MZ/34/20221001/#:~:text=42F
https://loo-ool.com/rail/MZ/34/20221001/#:~:text=26F -
みやがわ が「JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 2年前
長岡所属のDE10 1700が1休車(第一種休車)になったようです。
1700号機休車なのね pic.twitter.com/YM5nfs7BPD
— にいてつ (@niitetu) November 8, 2022
-
青森改造センターで機器更新を受け、秋田総合車両センターへ配給・入場された後に所属区へ返却さえたコツS-15編成ですが、秋田で改造を受けたことになっていますが、これに関してなにか意図があるのでしょうか…。
また、秋田出場の日付ですが、21年7月15日から16日にかけて配給されており、秋田で機器更新を行ったとする編成表にしても、編成表上では「7月15日」となっており、日付が誤ってると思われます。参考
https://4gousya.net/jr/4109.php
https://4gousya.net/forums/search/%E3%82%B3%E3%83%84S-15%E7%B7%A8%E6%88%90+%E9%85%8D%E7%B5%A6-
当時、更新担当としていちさとさんにご相談させていただいた記憶があるのですが、当該編成は最終施工区所である秋田で機器更新をしたものとして処理した記憶があります。
(参考)
コツS-15編成機器更新出場E231系コツS-15編成が7月15日に機器更新を終え、秋田総合車両センター本所を出場しました。 国府津車両センター所属の付属編成では5編成目の機器更新車となります。 なお、同編成は5月6日から5月7日にかけて盛岡車両センター青森派出に...
一方で、仰る通り国府津着は16日となっていることから、定義からすると「7月15日から16日にかけて配給」とするべきで、機器更新は7/16付にする必要がありました。
確認不足で日付が誤っておりました。申し訳ございません。
@e231
大変申し訳ないのですが修正対応お願いできますでしょうか。 -
機器更新も新製同様に完了後に日中試運転を行う必要がありますが、青森では試運転を行うことが出来ず秋田で行っているため、書籍上は秋田での機器更新となっています。
八高川越線のE231系のように「青秋」と表記するのはどうでしょうか。
https://4gousya.net/jr/4208.php -
@surumeika
B修8000さんの通り、青秋で反映する方向としたいです。
修正は致しました。@kou2
細かく引き継げていませんでしたが、今後同様の動きがあった場合は青秋(acr)で反映をお願い致します。@kawayuki0917 @ zattap
-
@e231
修正ありがとうございます。以後承知いたしました。
-
-
昨日、秋田総合車両センターを出場したコツS-12編成はフォーラムの投稿であった通りVVVFは未更新ですが、FLは交換されています。
2022/11/8
配9644レ
EF81-141+E231系s-12編成
e231系 横コツ車at出場 pic.twitter.com/AUwIuaFWCc— ユーザー (@EdV1DamzWxb9OTY) November 7, 2022
-
-
ST_Gateway が「サイト運営」グループに参加しました 2年前
-
ST_Gateway が「E231系」グループに参加しました 2年前
-
ST_Gateway が「E233系」グループに参加しました 2年前
-
本日、トタ青661編成の車内灯がLED化されていることを確認しました。
Hikawa on Instagram: "トタ青661編成 LED照明灯化。 #e233系"9 likes, 0 comments - hikw233 on November 4, 2022: "トタ青661編成 LED照明灯化。 #e233系". -
みやがわさんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「東急8000系 編成過去データ」を編集しました。 2年前
-
一昨年35Kをもって2136Fが南栗橋へ入庫し、本日運用目撃なし、南栗橋疎開だった2129Fが昨日の休日24Kで運用復帰しました。
南栗橋疎開編成が差し替えられたことになります。
https://loo-ool.com/rail/MZ/34/20221001/#:~:text=2020-,5000
https://loo-ool.com/rail/MZ/34/20221001/#:~:text=36F -
本日、E231系近郊形国府津車基本編成のコツK-16編成が大宮総合車両センターへ回送されました。
車体保全・VVVF/SIVの更新を伴うかは不明ですが、機器更新工事のためと思われます。
E231系国府津車の大宮入場は2016年以来約6年ぶりです。2022/11/2
回8858M
K-16編成OM入場 pic.twitter.com/A3WGDlvZDu— 単回 (@tanki9991) November 2, 2022
11/2
回8859M
E231系1000番台コツK-16編成 OM入場回送
赤羽、大宮駅にて本日、E231-1000のK編成がOMに初入場致しました!
国府津車両センター所属の車両自体がOMに入場するのが約1年4ヶ月ぶりで、コツ231自体がOMに入場するのはS-33編成以来約6年5ヶ月ぶりとなります
…なのに同業者ほぼ皆無でした pic.twitter.com/joWT0uVMc0— 虫虫探険隊『公式』チャンネル (@MMTT_20080405) November 2, 2022
- さらに読み込む