-
南瓜西瓜が「681系/683系」フォーラムで「京都に683系新N02編成が登場(旧サワR15編成?)」というトピックを立てました。 10か月 1週間前
本日吹田総合車両所京都支所において、業務用室扉窓の編成表記が「N02」となった683系と見られる車両が確認されています。
撮影記録の補足情報から、サンダーバード旧塗装編成の683系2000番台サワR15編成である可能性があります。
https://twitter.com/nishi_227/status/1769853348705165513 -
南瓜西瓜がフォーラム「京都に681系W91編成が登場」の「681系/683系」というトピックに返信しました。 10か月 1週間前
金沢総合車両所運用検修センター所属のしらさぎ用681系0番台基本編成(W00番台編成)について、いずれかの編成が改番された編成と見られる新W91編成の他にも、新たな編成番号が設定された編成が確認されているものの、同じW90番台に改められた編成は確認できず、全てW10番台編成である状況です。
現在確認されているW10番台編成は以下の通りですが、W91編成と併せて、旧編成番号や車両番号順を踏まえた番号設定ではないと見られる状況で、付番法則の読み取りが困難な状況です。
一方で、V40番台編成への改番が確認されている0番台付属編成(W10番台編成)に関しては、現時点で9号車のクハ681形の車両番号順に新たな編成番号が設定されていると見られる状況です。
現在確認されている編成は以下の通りです。…[ 続きを読む ] -
南瓜西瓜が「近畿日本鉄道」フォーラムで「近鉄VW39編成の走行音が変化(VVVF機器更新)」というトピックを立てました。 10か月 1週間前
近畿日本鉄道高安検車区(高安車庫)所属の1437系VW39編成について、磁励音が従来とは大きく異なるものに変化していることが、本日の五位堂検修車庫からの出場試運転時点で確認されています。
状況から、少なくとも主制御装置(VVVFインバータ制御装置)の機器更新が実施されたものと思われます。2024年3月18日(月)
1436系(VW36)+1437系(VW39)
五位堂出場試運転 pic.twitter.com/4FhZbDKGuT— ふらわー⛄️♌ (@Flower12railway) March 18, 2024
五位堂出場試運転
VW39 機器更新 (VVVF GTO→SiC 変更) pic.twitter.com/OHjop0D88i
— orange naoki (@orange_naoki) March 18, 2024
-
南瓜西瓜が「阪急電鉄/能勢電鉄」フォーラムで「阪急C#7452の連結器が密着・電気連結器から自動連結器に」というトピックを立てました。 10か月 1週間前
本日時点で、阪急京都線7300系増結編成のC#7302×2R(7302F)のC#7452(京都河原町方先頭車)連結器が、密着連結器・電気連結器から自動連結器に交換されていることが確認されました。
同編成とC#7300×2R(7300F)、並びにC#7301×2R(7301F)は京都線10両編成運用の廃止に伴い用途を失っている状況で、今後の動きが注目されています。C#7452が自連化されてるのを確認しました。既報でしたら失礼。 pic.twitter.com/cOh8ZRXuME
— 6+3=5+4 (@goshinijuuuu) March 18, 2024
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「(運用数)2024/03/16~:鶴見線・南武支線 他」を編集しました。 10か月 1週間前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「(運用数)2024/03/16~:相模線」を編集しました。 10か月 1週間前
-
南瓜西瓜 commented on the post, 681系・683系の新編成番号が複数確認・その付番法則や見込まれる今後の動向は?, on the site Kumoyuni45 10か月 1週間前
今分かっている範囲だと、681系0番台付属編成の元金沢W10番編成→新京都V40番編成は、「9号車のクハ681形0番台の車両番号が若い順」から編成番号が設定されているようなので、比較的分かりやすい印象がありました。
京都には既にサンダーバード増結用の681系V10番編成が存在していましたが、これらはクハ681形がバリアフリー対応化された200番台で、少なくとも番号は区別するべきという判断なのかもしれません。
ただ、[…]
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「(運用数)2024/03/16~:南武線」を編集しました。 10か月 1週間前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「(運用数)2024/03/16~:京葉線 他」を編集しました。 10か月 1週間前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「(運用数)2024/03/16~:京浜東北線・横浜線・根岸線」を編集しました。 10か月 1週間前
-
南瓜西瓜が「253系/E259系」フォーラムで「特急しおさいから255系撤退・E259系運用開始【3/16ダイヤ改正】」というトピックを立てました。 10か月 1週間前
3月16日本日のJR東日本ダイヤ改正に伴い、プレスリリースの通り総武本線の特急「しおさい」から255系が撤退し、E259系の運行が開始されました。
同時に、全席指定席に変更されています。従来運行されていた255系は、改正前日の3月15日に運行された「しおさい13号 成東行き」が最終列車となりました。充当編成はマリBe-03編成です。
そして、本日3月16日の「しおさい1号 銚子行き」から、E259系の充当が開始されています。一番列車となる同列車には、クラNe002編成が充当されています。255系しおさい13号成東行き
無事に終点成東に到着しました。
長い間本当にお疲れ様でした。 pic.twitter.com/rJ4BGgy4yk— ちばしゅがー@鴎鉄 (@chiba_syuga) March 15, 2024
-
南瓜西瓜がフォーラム「北陸新幹線 敦賀まで延伸開業(敦賀まで最速3時間8分)」の「JR新幹線車両(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 10か月 1週間前
敦賀行きの一番列車は「つるぎ1号」で、W7系ハクW16編成が充当されています。
また、敦賀から東京方面への一番列車は「かがやき502号」で、こちらにはハクW15編成が充当されています。 -
南瓜西瓜がフォーラム「近鉄1233系VE37編成に安全確認カメラなどの設置工事中」の「近畿日本鉄道」というトピックに返信しました。 10か月 1週間前
その他、電気連結器が2段構成のものに換装されていることが分かります。
カメラらしき機器の設置と併せて先例がなかった工事メニューで、完了後の仕様や想定される運用体系が気になるところです。 -
南瓜西瓜が「681系/683系」フォーラムで「681系V44編成が登場(サワW12編成が京都転属?)」というトピックを立てました。 10か月 1週間前
本日、乗務員室扉に「V44」と表記された、しらさぎ塗装の681系付属編成が確認されています。
「V」というアルファベットは、吹田総合車両所京都支所のサンダーバード用681系付属編成の編成番号に設定されており、近日サワW12編成がサンダーバード運用に充当された後、京都支所に留置されていたことが確認されていたことから、同編成が京都へ転属し、編成番号が改められたものと思われます。x.com681系W12→V44 pic.twitter.com/AGjCMy2lcO
— 3ノッチ (@3notch) March 15, 2024
-
南瓜西瓜が「E531系」フォーラムで「カツK409編成が営業運転復帰(2代目クハE531-17組込編成)」というトピックを立てました。 10か月 1週間前
10号車代替新製車のクハE531-17(二代目)を組み込み郡山総合車両センター(KY)を出場していた常磐線E531系カツK409編成ですが、本日運用に復帰していることが確認されました。
同編成のうち1〜9号車は2022年3月以来の営業運転復帰で、10号車は初の営業運転となります。K409編成 運用復帰!! pic.twitter.com/1RtVu2HEij
— 久ノ浜行き (@Y_JJ801) March 14, 2024
-
南瓜西瓜が「211系(東日本エリア)」フォーラムで「次年度の長野211系延命工事は9編成に実施 他(2024年度NN業務)」というトピックを立てました。 10か月 1週間前
公開された2024年度長野総合車両センター業務内容の労組資料によると、ナノN306編成で確認された長野所属の211系への延命工事は、次年度は9編成に予定されているようです。
なお、延命対象編成の編成両数や、この数に今年度延命されたナノN306編成を含んでいるかは不明です。その他は以下の改造計画も明記されていますが、キハ100系の延命に関する記述が2項目に分けて掲載されており、それぞれの工事内容に相違があるのか気になるところです。
-
南瓜西瓜が「JR新幹線車両(西日本エリア)」フォーラムで「博多総合車両所の新幹線保存車両が相次いで解体(0系・WIN350解体済み)」というトピックを立てました。 10か月 1週間前
2月以降、JR西日本博多総合車両所に静態保存されていた複数の新幹線車両の解体作業が進められています。
最初に解体されたのは0系1000番台の22-1047(引退直前はハカQ3編成に組込)で、既に車体の解体は2月中に完了しています。
次に解体されたのは500系900番台「WIN350」の500-906で、こちらは3月14日本日に車体の解体が確認されました。残る静態保存車両は100系3000番台(100N系「グランドひかり」)の二階建て普通車・グリーン車合造車の179-3009と二階建てカフェテリア・食堂車の168-3009(いずれも引退直前はハカV9編成に組込)ですが、既に前車の銘板が撤去されており、今後の動きが注目されます。
-
南瓜西瓜が「近畿日本鉄道」フォーラムで「近鉄3220系全編成の行先表示機がフルカラーLED化(KL23編成換装)」というトピックを立てました。 10か月 1週間前
本日時点で、近畿日本鉄道3220系KL23編成の行先表示器が、フルカラーLEDのものに交換されていることが確認されました。
3月11日に五位堂検修車庫へ向かう様子が確認されており、その後に交換されたものと思われます。
同系列の他の編成(KL21編成・KL22編成)は既にフルカラーLEDに交換されており、KL23編成の交換を以って3220系全車の行先表示器がフルカラーLED化されました。KL23フルカラーLED化
これによりKLシリから3色LED消滅
663 DH21#近鉄 pic.twitter.com/2y0xcsyep7— IDT Railway (@MB3064_AC) March 13, 2024
ガチやん pic.twitter.com/aG6BMfMGS8
— あーるけ〜 (@aaruke_5803) March 13, 2024
-
南瓜西瓜がフォーラム「カツK461編成が機器更新・ワンマン化」の「E531系」というトピックに返信しました。 10か月 1週間前
今回の床下機器更新対象は先頭車TIMS箱・主変換装置(CI)・補助電源装置(SIV)です。
カツK461編成はE531系5両編成で唯一中編成ワンマン運転対応改造が行われていなかった編成で、同編成の改造を以って、E531系のワンマン化が完了することになります。
- さらに読み込む