-
みやがわが「JR貨物の車両(西日本エリア)」フォーラムで「EF81 406と貨車が川内駅で脱線」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
12日3時頃、鹿児島本線川内駅(鹿児島県)でEF81 406[門]と貨車数両が脱線する事故がありました。
2024年のJR貨物の列車脱線事故は3例目です。鹿児島 JR川内駅で貨物列車が脱線 けが人なし 一部路線で不通 | NHK | 鉄道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241212/k10014665581000.html -
BLTが「小田急電鉄」フォーラムで「小田急5064×10が横浜出場」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
12/12未明(12/11終車後)、小田急5000形5064×10(5064F)が総合車両製作所横浜事業所を出場しました。
今年度計画されている2本が全て出場したことになり、今後、甲種輸送されるものと推測されます。2024.12.12
小田急5000形5064×10 (5064F)
J-TREC横浜出場検測装置が設置できる構造になっている5064Fが
前後にECOMOを連結している状態で
“もころん”と一緒に神武寺へ車両輸送されました。 pic.twitter.com/up8nokcgbE— TransNana (@6020Butler) December 11, 2024
-
-
すいごうが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「横須賀線保土ケ谷駅でのホームドア工事の進捗」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
横須賀線のですが、
12月上旬までに、グリーン車停車位置まで工事が進みました。横須賀線と湘南新宿ラインでは付属編成の連結位置が異なることから、保土ケ谷駅でも両路線のグリーン車停車位置が異なっていますが、
復旧された点字ブロックより、湘南新宿ライン・横須賀線、どちらのグリーン車停車位置にも、2扉・4扉の両方に対応した開口幅3.5mを越える大開口ホームドアが設置されるようです。E235系1000番台の一部編成が、増解結を行わない先頭車にも電気連結器を搭載した状態で落成し、その後ことから、横須賀線での編成組み替えの可能性は無くなったのではないかと指摘されていますが、ホームドア工事からも、編成組み替えが行われないことが裏付けられた形となります。
-
SATSさんがが「その他の公民鉄(西日本エリア)」グループでフォーラムトピック「〔まとめ〕三岐鉄道」を編集しました。 1か月 1週間前
-
-
-
エスセブン commented on the post, 大量製造された京成3000形 長期的に見た代替方法はどうなるのか?, on the site Kumoyuni45 1か月 1週間前
近年の京成の新車導入ペースを考えると、3000形初期車の代替が考えられる時期にまた大量投入をするよりも、3500形のように更新して使い続ける編成と新車に代替される編成に明暗が分かれるような気がします。
(尤も3500形は計画変更による結果的なものでしたが) -
トタギガ wrote a new post, 1000形1066×4ワンマン化改造, on the site 4号車の5号車寄り 1か月 1週間前
12月11日、小田急1000形1066×4(1066F)がワンマン化改造を終えて大野総合車両所を出場し、試運転を行いました。
私鉄 車両動向 > 小田急1000形 編成表
路線・系統別 編成表 > 小田急小田原線・江ノ島線・多摩線 編成表小田急1066x4がワンマン対応改造本日、小田急1000形1066x4(1066F)が大野総合車両所を出場し試運転が行われました。電気連結器が撤去された他、車体側面に乗降確認カメラの設置が確認されており、ワンマン化改造が行われたものと推測されます。同形式にワンマン対応改造が... -
トタギガ wrote a new post, 6000系6104Fシングルアームパンタ化, on the site 4号車の5号車寄り 1か月 1週間前
西武鉄道6000系6104Fのパンタグラフがシングルアーム式に換装され、12月11日に武蔵丘車両検修場を出場しました。
私鉄 車両動向 > 西武6000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 西武新宿線・拝島線・国分寺線・多摩湖線・西武園線 編成表西武6104F シングルアームパンタ化12月11日、西武6000系6104Fが武蔵丘車両検修場を出場し、試運転が行われました。この中で、パンタグラフがシングルアーム化されたことが確認されています。 -
京葉通快 wrote a new post, トタT5編成が12両化, on the site 4号車の5号車寄り 1か月 1週間前
E233系トタT5編成がグリーン車2両(TsdTsd’15)を組み込み12両化され、12月10日より営業運転が確認されました。
同番台のグリーン車増結は24本目、貫通編成では17本目となります。JR 車両動向 > 中央快速線グリーン車連結に伴う動き
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 中央快速線・中央線・青梅線 他 編成表トタT5編成が12両化され運用復帰(サロE232/E233-15組込み)豊田車両センター内で12両化が確認されていたE233系トタT5編成ですが、昨日(12/10)より営業運転に復帰しています。既報の通り、新4号車・5号車にはサロE232/E233-15(第15番ユニット)が組込まれています。 -
SATSが「西武鉄道」フォーラムで「西武1251F・1253Fで甲種輸送準備」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
本日までに、西武101系1251Fと1253Fで甲種輸送に向けた準備が行われていることが確認されました。
小手指車両基地では、1251Fにおいて▽前面に赤色反射板の設置、▽自動連結器への交換が確認されています。
白糸台車両基地では、1253Fにおいて▽赤色反射板を取り付ける台座の設置、▽自動連結器への交換が確認されています。1253Fは、西武多摩川線で走行試験が行われているCBTC(無線式列車制御)システムの車上装置を搭載した編成です。・1251F(湖風号カラー)には反射板が取り付けられており、連結器は自動連結器に取り替えられていました。この前行われた、近江鉄道100形の甲種輸送を彷彿とさせる姿でした。
・数日前に臨時回送されて西武秩父線に入線した2073Fですが、小手指車両基地にて姿を確認できました。 pic.twitter.com/yvNvAnVMvl— TKR2000 (@goemon_1723) December 11, 2024
今週末の甲種輸送に向けて白糸台で連結器が交換された赤電1253編成。熱心なフォロワー様の投稿で気づいたのですが、この編成は今年の6月に輸送されてまだ半年。通常、多摩川線においては約1年使用されるのですが車両交換のサイクルに変化が出てきているようですね。#西武多摩川線 pic.twitter.com/fQymNvtIqk
— 西武赤電物語 (@seibuakaden) December 11, 2024
-
京急京成鐵が「小田急電鉄」フォーラムで「小田急1066×4がワンマン対応改造」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
本日、小田急1000形1066×4(1066F)が大野総合車両所を出場し試運転が行われました。電気連結器が撤去された他、車体側面に乗降確認カメラの設置が確認されており、ワンマン化改造が行われたものと推測されます。
同形式にワンマン対応改造が行われたのは初めてのこととなります。1066F、試運転
箱根登山鉄道(小田原~箱根湯本)のワンマン化へ向け,既存の1000形4両の1066編成がワンマン対応となった模様,本日は試運転がありました.外観では後方監視カメラの突起部が目立ちますね.E131系等最近のJRワンマン化で採用されたものと似てますね.本格的なワンマン訓練もやがてやるのかな. pic.twitter.com/Cyn6C9efAx
— ころろく (@kororoku101) December 11, 2024
12/11(水)
10/22(火) 箱根登山線内ワンマン化と推測される工事のために 大野総車88番線に入場していた 1066Fですが、今日 相模大野〜小田原間で試運転が実施されました!
同車両は、今朝始発時前より大野区<工>92番線に留置されており、同番線出庫で試運転に出発しました! 珍しいケースです! https://t.co/ILlFrALdIy pic.twitter.com/rOTWRwDGFv— 大野工@カーペンター (@TJK0025) December 11, 2024
-
SATSが「西武鉄道」フォーラムで「西武6104F シングルアームパンタ化」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
12月11日、西武6000系6104Fが武蔵丘車両検修場を出場し、試運転が行われました。
この中で、パンタグラフがシングルアーム化されたことが確認されています。2024/12/11
武蔵丘出場 pic.twitter.com/dF7cVA5bXo— 秋刀魚後期 (@s_series38115) December 11, 2024
-
みやがわが「JR北海道の設備/路線」フォーラムで「特急「おおぞら」「北斗」停車削減・所要時間短縮」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
10日付の北海道新聞によりますと、2025年春のダイヤ改正で特急「おおぞら」「北斗」の一部列車の停車駅を削減し、所要時間を短縮する方針のようです。
JR特急「おおぞら」「北斗」の一部、所要時間短縮へ 停車駅減で 25年春ダイヤ改正:北海道新聞デジタル
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1099059/ -
京急京成鐵 が「入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 1か月 1週間前
クラY-32編成の解体が開始されました
横須賀・総武快速線で運用されたE217系クラY-32編成ですが"解体"開始。
青梅に移動したED60 1関連で一時的に廃車解体が停止してましたが久々の再開です。
〜
326M(北しなの線)
115系S9編成98年にJR東日本が製造したステンレス製の車両が解体される中、国鉄時代に製造したスカ色は元気に走行中。 pic.twitter.com/pkzDW1nVIF
— えぬ (@Cocoa_189_510) December 10, 2024
-
みやがわが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「JR東日本「Suica」を抜本的に改革へ」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
JR東日本は12月10日、Suicaを今後10年間で順次グレードアップすると発表した。
現在「Suica」は利用エリア内でしか利用することができませんが、2027年度頃にこのエリアを撤廃し、JR東日本全線でSuicaを使用できるようにするようです。2028年度にリリースされる「Suicaアプリ(仮称)」で、サブスクリプションなどを中心としたクーポンの配布のほか、将来的には改札をタッチしない「ウォークスルー」の導入を進める方針です。
これまでチャージして決裁するのが一般的ですが、銀行と紐づけることで後払いができるようになります。
こうした方針を進めるため、2026年秋にチャージの上限額を20000円まで引き下げます。▼Suica の当たり前を超えます
;[ 続きを読む ]https://www.jreas&hellip -
みやがわが「113系/115系/117系/123系(西日本エリア)」フォーラムで「オカD-31編成などが臨時回送」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
10日、115系オカD-03・オカD-31編成が下関方面へ臨時回送されました。
オカD-31編成のみ座席カバーが残存しており、先例から廃車と見られます。2024年12月10日
回8345M
岡山電車区115系D-03編成+D-31編成
幡生入場回送
D-03(検査)、D-31(廃車)
D-31編成の座席にヘッドカバーがついていました。岡山のクモハ115の先頭車化改造車は、残りはD28編成のみとなりました。 pic.twitter.com/Y76CSrd0Pc— スマイル情報かふぇ (@7134tmal) December 10, 2024
幡生入場回送(検査.廃車回送) 回8345M
115系 岡オカ D-03編成(検査)+中オカ D-31編成(廃車)2024年12月10日(火) pic.twitter.com/2xT0W6Jp1J
— Hoshizora (@maru8u5k) December 10, 2024
-
京急京成鐵 が「入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 1か月 1週間前
211系5000番台シスLL13編成のクモハ211-5035が解体されています
https://x.com/waidobyu/status/1866308234413473906?t=2GMT0afRVnHXho-H2hY23A&s=19 -
BLT が「205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 1か月 1週間前
2024-12-10
回9394M
南武支線 205系 W1+W2
国府津疎開留置回送
@平間→鹿島田
同業の方お疲れ様でした。 pic.twitter.com/1IezDfxn4f— はちいち (@HK_Kyoto_8331) December 10, 2024
ナハワ1編成とナハワ2編成が湘南方面へ臨時回送されてます。 - さらに読み込む