-
昨日コツS-21編成が更新工事(半更新)を終え、大宮総合車両センターを出場しています。
半更新の出場ですが、昨日E231系の未承認フォーラムですがこの内容であれば承認されるべきだと感じます。少なくとも機器更新の一種の出場なので動向記録としてはかなり重要だと思うのですがどうでしょうか・・?
@unknown
@kabocha103suika -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 2年 5か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 2年 5か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 5か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 2年 5か月前
-
西武多摩湖線9000系 9103F、車内照明がLEDになっていました。
しばらく休止していた9000系LED化、久し振りに動きがありました。 pic.twitter.com/haEHk9vcUc
— 10月の列車 (@oct_rain1259) February 13, 2023
こちらです。
@hometowntochigi -
もし出場のソース(鍵含む)があれば「○日出場」の登録をして欲しいですが、今回一切公開されてなければデータを処理して頂いて大丈夫です。
@semi_sayamashi -
B修8000 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前
・西武6000系の前照灯LED化
・9000系のLED照明化を反映してよろしいでしょうか。-
6000系の前照灯についてはフォーラムを見ました。
項目建てお願い致します。
9000系のLED照明化は、ソースをお願い致します。 -
西武多摩湖線9000系 9103F、車内照明がLEDになっていました。
しばらく休止していた9000系LED化、久し振りに動きがありました。 pic.twitter.com/haEHk9vcUc
— 10月の列車 (@oct_rain1259) February 13, 2023
こちらです。
@hometowntochigi -
@kawayuki0917
承知致しました。
お願い致します。
-
-
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E3系1000/2000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 5か月前
-
ダイヤ改正以降のE2系ですが、J66編成以降の9本の運用が確認されています。J74編成に関してはまだ確認がありませんが詳細は不明です。
一方、J64編成以前の編成(=2003年度以前の新製分)は運用が確認されていません。
全編成紹介すると長くなってしまうため、一部のみ紹介します。やまびこ122号~やまびこ131号 J68編成
つばさ122号~つばさ131号 L66編成 pic.twitter.com/JfYXmTd6HI— 新幹線と野球好き (@IP3xQDrn6OdXEBD) March 21, 2023
今日の下りの最速やまびこはJ72編成でした、3年振りの再会です pic.twitter.com/yWLegH9oMo
— かなまる (@c695b4f2b8c142c) March 22, 2023
2023.3/19
201B
やまびこ201号 仙台行
E2系1000番台 J75編成
東北新幹線 大宮駅 pic.twitter.com/xCebrBqstY— Series E446-26 (@E2J74_J75_9413B) March 19, 2023
-
2023年度は40両の全検竣工予定があるため、E3系自体はまだ出場がありそうです。
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 5か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 2年 5か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 5か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 5か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 2年 5か月前
- さらに読み込む

入場時点で同編成は更新を行う傾向のある場所に移動しており、作業の様子は不明なものの疎開にしては色々と矛盾点があるため、この時期に機器更新以外での入場理由はありません。
FLの交換が確認されれば確定にはいくでしょう。