-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧」を編集しました。 2年 11か月前
-
B修8000さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急9000系・9020系・8090系・8590系 過去データ」を編集しました。 2年 11か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:大井町線各停用5両(9000系・9020系) 最終出場一覧」を編集しました。 2年 11か月前
-
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E7系・W7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 11か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)小田急電鉄」を編集しました。 2年 11か月前
-
@kabocha103suika
@8
P-4編成→22/07/2-
P-34編成→22/08/1-
F2-501→22/10/07?
が適策かと思います。F2-501に関しては登録しておきました。 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 2年 11か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 11か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 11か月前
-
B修8000 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 2年 11か月前
https://hyama5071.hatenablog.com/entry/2022/10/05
長野総合車両センターにて、10月上旬時点で205系の姿がなく、配給済み205系は全て廃車・解体されたようです。 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E501系」を編集しました。 2年 11か月前
-
B修8000 さんがノート「(編成ノート)E501系」を作成しました 2年 11か月前
-
@hometowntochigi
はい、追うことはできそうです。 -
B修8000さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
5000系6ドア車置き換えを巡る動きと部品流用」を編集しました。 2年 11か月前
- さらに読み込む

http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/ の記事を追っていった限りでは,解体線(14番線)で205系の姿が見られたのは9/21まで,翌9/22にはクラY-12編成の一部が解体線に入れられています。