-
長野総合車両センターに入場中のトタH55編成6両が構内試運転を行いました。
FD改造・F検知器設置・SIV増設が確認できます。長野総合車両センターに入場しているE233系H55編成の6両側の構内試運転が行われました。 pic.twitter.com/30YTmzJxah
— hyama N401編成 (@hyama5071) April 21, 2021
-
C618編成ですが、余剰となったモハユニットを組み込んだ状態で、幕張車両センター構内を走行しました。
4月20日 209系2100番台C618編成+MM'2131+MM'2109 幕張車両センター構内移動 pic.twitter.com/tbflNL8wHO
— 千葉鉄フェニックス (@new_nanohana485) April 20, 2021
-
事業用車グルの通り、幕張区に向かったEF64 1031と、209系(編成不明)が連結しています。
幕張車両センターはこんな感じでした。 pic.twitter.com/tllamjQeTs
— 悠1030 (@yu10308) April 21, 2021
-
vamos@青い日高 が「
209系」グループに参加しました 4年 4か月前
-
vamos@青い日高 が「
E231系」グループに参加しました 4年 4か月前
-
本日東京総合車両センターを確認したところ、3月23日に指定保全のため入場していたコツK-17編成の側面窓上にドアコック表記の追加を確認しました。ホームドア対応工事を施工したものと思われます。9号車のVVVFまでは確認を取ることは出来ませんでしたが、これまでの例や入場期間を参考にすると機器更新工事を施工した可能性が高そうです。
同編成は出場すれば、機器更新工事の施工された3編成目のE231系国府津車基本編成となるでしょう。 -
コツS-23編成が東京総合車両センターへ入場しました。2005年製の編成最初の2周目の装置保全となり、機器更新工事の有無が注目されます。
4/16 E231系0番台横コツS-23編成
回8898M TK入場
@西大井 pic.twitter.com/00HtiWEa84— SERIES E233 (@SERIES_E233) April 16, 2021
2021/04/16
回8889M/E231系コツS23編成
TK入場 pic.twitter.com/kiK9IOTZWh— D1 (@9266ja8966) April 16, 2021
-
東京総合車両センターへ入場していたコツS-15編成ですが、本日機器更新未施工で装置保全を終え同所を出場しました。機器更新工事が本格化する中、今後機器未更新で保全を通す編成が出る可能性もありそうです。
4/13
回9889M コツS-15編成 TK出場
回86487M ヤマU-37編成 TK入場
回9898M コツK-07編成 TK入場かっけぇ pic.twitter.com/i3RYWp2CQp
— ビスコ (@MoTcAr233) April 13, 2021
またコツK-07編成、ヤマU37編成も同所に入場しています。 -
E231系マト車1本が横須賀線帯になってるのが確認されてます。
※画質お察しで編成番号がわからないので一旦グループに残しておきます。— ホエーぶたごりら (@buhibuhiuhohoho) April 12, 2021
-
フォーラムで上げてるやつかもしれませんが、編成はマト139編成で、E217系の更新色と似てる塗装のように見えます。
東京感動線【JR東日本】 (@tokyo_moving_o) on X🚃#東京感動線 ×TABICA🚃 『松戸車両センター 車両展示&お仕事紹介』を事前予約制・人数限定で実施予定♬ #山手線 とも並走する #常磐線 をはじめ、普段あまり見られない車両を間近で見るチャンス!撮影ももちろんOK📷 詳しくはこちら→ -
ありがとうございます。
現在下書き段階ですがトピック上げました。
-
-
ヤマU523編成の前照灯がLED化されました。
https://twitter.com/komachir1/status/1375228115731943425
E231系は4編成、E233系は2編成の換装が確認されています。 -
ケヨMU31編成が回8392Mで回送されています。
列車番号は他では京葉線E233系東京入場回送に用いられる番号で、同じように総武線を走行しているようです。
目的地が気になりますね。千葉駅に武蔵野線(E231-0)が停まっとったw pic.twitter.com/H34kKt2x5Q
— しげ@Social Distance&「おひとりさま行動」励行ちう (@shige_kokuden) April 6, 2021
-
東京総合車両センターへ入場しました。装置保全のためと思われます。
4/6
回8392M
@秋葉原回8492M
@恵比寿ケヨMU31
TK入場 pic.twitter.com/7QaiUwq2kH— ハヤシライス (@sokuage) April 6, 2021
-
-
3月18日より武蔵小金井に回送されていたトタ青661編成でしたが、4月1日に同所を出場、昨日より運用復帰した模様ですhttps://twitter.com/Metrapi313/status/1377142819601588225?s=19
いつからか、分からないですが、
昨夜の2107デの立川寄りに連結されてました。
(TASC改造済)
写メ無いですが、乗務員室後ろのガラス部分に長方形の箱がありました。昨夜の写メ(再掲載) pic.twitter.com/vNKSS1LfdT
— たけゆかくろ (@qZuCKONDpcmOyAD) April 3, 2021
-
前列の青660編成同様に、ホーム検知、TASC装置が追加された模様です。
2021.04.01
E233系青661編成
@豊田車両センター(敷地外から撮影)
昨日回送されたらしい青661編成、青660編成同様に検知装置が付いた模様。 pic.twitter.com/0OFtEUV5Pl— いとせ (@Satsu24leH) April 1, 2021
-
ありがとうございます。編成ノートに反映させて頂きました。
-
-
フォーラムの未承認と被っていたら申し訳ないのですが、2000番台マト8編成が武蔵野線経由で中央線を下っているようです。列車番号表示の9432MはE231系の元マト118編成のNN入場回送時でも使われています。
E233系2000番台マト8編成NN入場回送列車は14時30分頃に立川駅を通過しました。 pic.twitter.com/dTaWcmbjRs
— 140円大回り@まどマギ新作映画制作決定!!( ≧∀≦)ノ (@140cocoa_madoka) April 2, 2021
2021/04/02
①回9432M/E233系マトK8編成
②〃NN入場 pic.twitter.com/BB9lCpBd30
— D1 (@9266ja8966) April 2, 2021
-
本日昼頃、幕張車両センターでマリC612編成が3両と3両に分割されている姿が目撃されています。
C618編成と同様に、余剰モハユニットが組み込まれる可能性が高そうです。
※確定ではないので、いったんグループへ残しておきます。昼過ぎの幕張車両センターの209系。以前のC618編成のように、マリC612編成が3両と3両に分割されてますね。
両国寄り3両(T'c2112+MM'2124)は、余剰MM'ユニット(MM'2127・MM'2121・MM'2125・MM'2139)が留置されている転削線に。
銚子寄り3両(MM'2123+Tc2112)は、修繕庫の中に。 pic.twitter.com/EzdElPatsa— みうりー (@LST_miury) April 1, 2021
-
きのう幕張車両センターへ送り込まれたEF64-1031ですが、本日、C618編成と連結している様子が確認されています。
幕張車両センター 23番留置線
EF64-1031+209系マリC618など10両※C618のMM'ユニットの集電舟は未撤去 pic.twitter.com/MzX48yTClW
— みうりー (@LST_miury) March 30, 2021
-
このグループでいいのかわかりませんが、EF64 1031[長岡]が幕張車両センターへ送り込まれ、マリC618編成のいる線にいました。
今回は連結試験と思われます。
一旦グループに残しておきます。— エガチャンホンポ 彼女が出来ない系男*ごちうさ難民㌥ * (@j1bbbase) March 29, 2021
-
ヤマU-587編成の前照灯がLED化されました。E231系後期編成の中では初めてと思われます。
U-587のライトがLED化されてました。
ヤマ後期にも普及してきましたね。 pic.twitter.com/Ruy6y4brQD— みやけ──────━━・゚・ (@Rapid_E231_K_34) March 26, 2021
-
ミツB12編成がOMに入場しました。
同編成の前回検査は2017年の指定保全なので、装置保全目的の入場と思われます。
https://mobile.twitter.com/JM___Catalina/status/1375333493744431107 -
ヤマU525編成の前照灯がLED化されたようです。
新たにE231系U525編成、前照灯LED化確認 pic.twitter.com/0VvwZ2ZKVq
— 横須賀・総武快速 E217◢͟│⁴⁶ (@SukaE217_Y2_Y24) March 24, 2021
2021/3/24-湘南新宿ライン
4527Y 普通逗子行
E231系U525編成+����編成
前照灯LEDにされたみたいで…?
凄く違和感持ちながら撮影してましたけどこれは凄い(語彙 pic.twitter.com/p11wc4HrWr— ︎︎︎︎︎︎みつとた (@moto_m102) March 24, 2021
4527Y E231-1000 U-118+U525
@武蔵小杉#E231系 #エキセン #武蔵小杉 pic.twitter.com/b3KtPnUMmT
— 鶏 ポン太 なんでもアカウント (@pontananndemo) March 24, 2021
-
- さらに読み込む
