くらがの

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    マト16編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。1c中2度目の指定保全時期です。
    マト19編成、マト11編成、マト4編成に続き、この編成もLEDヘッドライトに換装されてました。
    (このグループにあげた写真を入出場で使ってますが、後で差し替えます)

  • 京急京成鐵 が「京急電鉄 グループのロゴ京急電鉄」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    本日、京急1501編成と1517編成が本日の23A運用(平日66行路)を以て営業運転を終了する模様です。同編成が仮に廃車となれば、銅製車は消滅することとなりそうです。

  • みやがわ が「JR旅客各社の機関車(速報) グループのロゴJR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    EF64 1032が全般検査を終えて秋田総合車両センターを出場し、EF81 97牽引で長岡車両センターへ配給輸送されています。
    2024年度のタイムリミットが迫る中、EF64最後の全般検査になるのでしょうか…(あとは台検を通すのか、ですね)。

  • シロ が「JR旅客各社の機関車(速報) グループのロゴJR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    3/13、EF81 141[長岡]が長岡から関東方面へ単機で回送されています。前例より田端へ向かったものと思われます。

  • シロ が「JRの設備/路線(東日本エリア) グループのロゴJRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    オフピーク定期券が開始されるにあたり、改札機にピーク時間帯を示す表示がなされているのが確認されています。

  • シロ が「JRの設備/路線(東日本エリア) グループのロゴJRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 2年 6か月前

  • 武蔵野線資料室 が「東武鉄道 グループのロゴ東武鉄道」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    前日3/12より東武各線においてデジタル無線の使用が開始されています。
    2022年の9月,12月に1日運用されて元に戻す事象がありましたが、翌13日現在も運用されていることの目撃が複数確認されています。

  • 武蔵野線資料室 が「東武鉄道 グループのロゴ東武鉄道」グループに参加しました 2年 6か月前

  • シロ が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    郡山総合車両センター内にて、E531系10連の赤電ラッピングが進められているのが確認されています。なお、現在入場中の10連はK421編成とK423編成です。

  • クハネ130貨物好き が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    新鶴見A219仕業について一部修正お願いします。
    3月10日のA219仕業入力欄に、171号機3099からと記載されていますが、9日の入力欄にも同じ171号機が入力されています。正しくは、9日が正解ですので、10日の入力欄に入力されている171号機の削除お願いします。
    なお、171号機は、9日 稲沢-翌1098ㇾ-新鶴見-3099ㇾで倉賀野着後、高崎A205の8764ㇾに入り新鶴見に戻っています。

    • みやがわ さんが2年 6か月前に返信

      ありがとうございます、修正致しました。
      120号機は8571レで宇都宮タまで向かったという認識で宜しいでしょうか。

    • みやがわ さんが2年 6か月前に返信

      @130
      こんな感じでしょうか。
      同じ運用に複数の情報を追加できる仕様となっていますので、正しい方を投稿の上、ご教示頂けると私的には大変助かります(もちろん、グループでの指摘だけでも大変助かっており、感謝しかありません)。

    • 自分の方でも一部、追加で入力しました。これで間違いないと思います。この仕業は、本当に複雑で、自分でも発駅基準日がわからなくなることがあります。
      ありがとうございました。

  • シロ が「東急電鉄 グループのロゴ東急電鉄」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    3020系3122Fの運転台に「相鉄線乗入禁止」のテープが貼られている模様です。

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    8764レにてEF65 2074が代走で高崎線を上っています。
    ムドはDD200-4で単機です。

  • SATSさんがが「西武鉄道」グループでフォーラムトピック「西武鉄道 グループのロゴ(まとめ)西武鉄道」を編集しました。 2年 6か月前

  • 209m71 が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 6か月前

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    DD200-8が、愛知機関区(稲沢)から、門司機関区(北九州タ)へ無動力回送されているようです。

  • KSTR が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    EF65新鶴見運用表のA55運用がEF65-2127で投稿されてあります。代走ではありませんので、訂正お願いします。

    • みやがわ さんが2年 6か月前に返信

      今日の新A55は運休のようです。

      なお、グループは用途に合わせて細分化しています。
      今回の場合は機関車運用状況コンテンツに関することですから、「サイト運営グループ」ではなく「機関車運用状況(運営)」をご活用ください。グループ一覧はこちらから確認できます。
      グループが異なると、担当の方が気づかずに放置されかねません。別の方からも、以前から指摘されていたはずです。

    • KSTR さんが2年 6か月前に返信

      運転してます。

    • みやがわ さんが2年 6か月前に返信

      @towakama
      ツイートの返信までしっかり確認してください。

  • KSTR が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    先日、隅田川から返却回送されたEF65-2076号機のプレートが撤去されました。

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    DD200-6が東新潟機関区(新潟タ)へ無動力回送されています。

  • B修8000 が「E531系 グループのロゴE531系」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    カツK413編成ですが、主変換装置はパワーユニットのみの更新で、箇体自体は塗装から見ると換装されていないようです。
    しかしSIVの全面交換は確認できます。
    https://twitter.com/HEROSHIMO/status/1633817046537625600

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました