-
いちさとが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「71-000形前面オオイをJ-TREC新津で確認」というトピックを立てました。 9か月 1週間前
本日までに総合車両製作所新津事業所で、東京臨海高速鉄道の71-000形と思われる前面オオイを確認しました。
同形式はJ-TRECでの新製がされていますが、新津事業所から出場する可能性が高くなりました。 -
トタギガ wrote a new post, 2000系2535Fがシングルアームパンタ化, on the site 4号車の5号車寄り 9か月 2週間前
西武新2000系2535Fのパンタグラフがシングルアーム式に換装され、7月26日に武蔵丘車両検修場を出場しました。
私鉄 車両動向 > 西武2000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 西武新宿線・拝島線・国分寺線・多摩湖線・西武園線 編成表西武2535Fがシングルアームパンタ化本日、 西武2000系2535F(4両編成)が武蔵丘車両検修場を出場し、試運転が行われました。今回の検査で、パンタグラフがシングルアーム式のものに換装されたことが確認されています。 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 9か月 2週間前
-
トタギガ wrote a new post, 3000形3269×6リニューアル, on the site 4号車の5号車寄り 9か月 2週間前
7月24日、小田急3000形3269×6(3269F)がリニューアル・主要機器更新を終えて大野総合車両所を出場し、試運転を行いました。
私鉄 車両動向 > 小田急3000形 編成表
路線・系統別 編成表 > 小田急小田原線・江ノ島線・多摩線 編成表小田急3269x6がリニューアル出場本日、小田急3000形3269x6(3269F)が大野総合車両所でのリニューアル工事を終えて、出場試運転を行ないました。同形式のリニューアルは7編成目となります。 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 9か月 2週間前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 9か月 2週間前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 9か月 2週間前
-
いちさと wrote a new post, 名古屋市営地下鉄の編成表を公開しました, on the site 4号車の管理より 9か月 2週間前
「私鉄車両動向(西日本エリア)」に、名古屋市営地下鉄の編成表を公開しました。併せて入出場状況や車番検索にも対応しています。
名古屋市営地下鉄の編成表は、トタギガさんに作成頂き、搭載機器は荏原急行さんにご確認頂きました。
なお、路線別編成表、運用数、個人メモへの反映は、エリアとしての開設編成表が増えてからの公開とする予定です。更新コンテンツ
名古屋市営地下鉄 編成表名古屋市営地下鉄の編成表をまとめています。 -
いちさとが「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「07-104F先頭車が有楽町線時代のカラー帯へ変更」というトピックを立てました。 9か月 2週間前
本日、深川車両基地で開催されている東京メトロ・シークレットツアーで、全重検のため入場している07-104F三鷹方先頭車(07-004号車)が有楽町線時代のカラー帯に復元されました。
ヤバイッ!!!!!!!!!!!!!!泣きそう pic.twitter.com/sab6iM4sD6
— 多田原もも (@Anthro_nanana) July 20, 2024
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 9か月 3週間前
この度ですが、当グループのモデレーター権限を
・私鉄
・JR東日本/新幹線
・JR東海/西日本
の3つに整理することとなりました。
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧モデレーター担当一覧 JR東日本/新幹線:京葉通快、KSTR、野球と鉄道好き、やりいか、BLT、まつのき 私鉄:京葉通快、そらち、野球と鉄道好き、けーかま、KSTR、トタギガ、SATS、京急京成鐡 JR東海/西:みやがわ ...
その関係で、これまで私鉄の会社を1社以上担当されていた方は全ての私鉄のモデレーター権限を、JR東日本担当のモデレーターは新幹線の権限も併せて持って頂くことになりました。この整理に伴い、BLTさん(@2250ega)とまつのきさん(@matsunokih015)をJR東日本/新幹線担当に正式に就いて頂くことになりました。また、けーかまさん(@keikamata)にもモデレーター復帰及び私鉄担当への着任もしていただきます。よろしくお願いします。
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧」を編集しました。 9か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧」を編集しました。 9か月 3週間前
-
いちさとがフォーラム「京成3200形が日本車両を出場」の「京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」というトピックに返信しました。 9か月 3週間前
15日、川崎貨物で機回しの上、越谷貨物ターミナルへ到着しました。
7/15
9862 ((豊川~)静岡貨物~川崎貨物(~越谷タ))
EF65 2086[新]+ヨ8632+京成3200形6両+ヨ8891
※甲69
※鶴臨A85125年冬デビュー予定の京成電鉄3200形6両が、昨日日本車輌を出場し、本日静岡貨物から越谷タに向けて甲種輸送されました。
先頭車封じ込めの甲種組成、窓では京成パンタが飛んでいます。 pic.twitter.com/FXGyMNMgGb— N (@N_77kt) July 15, 2024
-
いちさとがフォーラム「京成3200形が日本車両を出場」の「京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」というトピックに返信しました。 9か月 3週間前
編成と搭載機器は以下の通りです。
(↑川崎貨物)
3203:SIV・CP
3202:パンタ>・VVVF
3201:運転台→・SIV・CP
3206:パンタ>・VVVF
3205:運転台→・SIV・CP
3204:運転台←・パンタ>・VVVF
(↓豊川)6連時の組成は<3205-3206-<3201-3202-3203-3204>になるものと推測されます。VVVFは東洋電機製で3100形の同様の外観、SIVは東芝の銘板が確認できます。
また、2両ごとに運転台のない箇所も含めて電気連結器が確認でき、母線引き通しもあります。
主電動機配置が特殊になる可能性もありますが、三相線の状況は仮設配管との兼ね合いもあり、今のところ不鮮明です。参考動画
・ -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 9か月 4週間前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 9か月 4週間前
-
トタギガ wrote a new post, 10000系10141Fが6両化, on the site 4号車の5号車寄り 9か月 4週間前
横浜市交10000形10141Fが中間車2両を組み込み6両化され、7月12日に本線試運転が確認されました。
グリーンラインにおける7本目の6両化編成です。私鉄 車両動向 > 市営地下鉄10000形 編成表
路線・系統別 編成表 > 横浜市営地下鉄グリーンライン 編成表10141Fが6両化され試運転本日、横浜市営地下鉄グリーンライン10000形10141Fが川和検修区を出場し試運転が行なわれました。4月に川崎車両を出場し甲種輸送された同編成の中間車(10143-10144)が組み込まれて6両編成化されました。同形式の6連化は7編成... -
VVVFインバータ制御装置が更新されてピカピカだった pic.twitter.com/8NVVEiw4uj
— ごう (@gou353) July 11, 2024
本日出場した9108Fですが、制御装置に「2024年度更新」の表記が記載されました。20000系と同様、制御機器の更新を実施したものと思われます。 -
トタギガ wrote a new post, トタH53編成が6両化, on the site 4号車の5号車寄り 9か月 4週間前
E233系トタH53編成がグリーン車4両(TsdTsd’37~38)を国府津車両センターで切り離し、7月10日に国府津から豊田へ回送されました。
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
トタH53編成が国府津から返却にグリーン車2組4両込みの10両で国府津車両センターへ疎開回送していたE233系トタH53編成が、7月10日、グリーン車を外した6両で豊田車両センターへ自走で回送されました。 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 10か月前
- さらに読み込む

新着のみなさんも、上記ノートの「モデレーター注意事項②」まで読んで頂けると助かります。
また今回の整理に伴い、私鉄モデレーターさんが私鉄・地下鉄の全データを承認可能となりましたが、真偽や詳細が分からない場合は承認を見送る(分かる方に承認して頂く)判断もお願いします。