-
ほしけー が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
東京総合車両センター所属のクモヤ143-8が基本留置されていた東棟から西棟へ移動しました。今後の動向が注目されます。
2022.2.4 @大崎 9843M
JR東日本 東京総合車両センター所属
クモヤ143-8 日本国有鉄道直流用事業用電車
TK解体に伴う入換作業クモヤ143-8 最後の自走です pic.twitter.com/aZet0MbBJh
— てるの (@Teruno_Saphir) February 4, 2022
-
東京の左手 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 2か月前
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
EF81 141[長岡]が東北貨物線を北上してます。
長岡車両センターへ帰ると推測します。
(このグループに写真ありますが、あとで差し替えます) -
シロ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
本日2/1にEF64 1053[高崎]が田端へ回送されました。
単9832レ ef64 1053
ヒガジュウ
廃回は行けたら行く感じですかね pic.twitter.com/UWbvrEjrmL— デコボコ (@ma1023ak06) February 1, 2022
EF64-1053 田端操送込
エロ光の宮原カーブを通過しました。 pic.twitter.com/DPtih3ya3z— うんこはちまき (@Thankyou_1052) February 1, 2022
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
常磐線 単9521?
EF81 134[長岡]2/1 #EF81 pic.twitter.com/UgvtFpFo2Y
— HEROMO(鉄模人・線路際蹲人) (@HEROSHIMO) February 1, 2022
EF81 134が茨城方面へ単機で向かいました。 -
トタギガ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
EF65-1105が両側に、1103が片側に反射板が取り付けられました。
なお、1105はEF81-133と連結しており、廃車のためと見られます。EF65-1103に片側反射板
EF65-1105に反射板
1105はEF81-133との連結を確認しました。
1105は2/2のNN廃回に伴うものだと思われますが、1103に関してはよく分かりません。
@尾久 pic.twitter.com/ygeMxANHys— Train fan Yuta (@Yuta_Trainfan) January 31, 2022
-
1103号機も両側につけられたようです。
EF65 1103 pic.twitter.com/bT3eYsYELz
— Trainpochi (@trainpochi) January 31, 2022
-
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
本日、水戸常駐機交換(EF81)が行われました。EF81 98が田端に返却され、EF81 95が水戸に送り込まれました。
2022/1/30
単8943レ
水戸常駐送り込み
EF81 98[田] pic.twitter.com/lBIzimPSN6— クゎぱそ (@Anqao__d7000) January 30, 2022
https://twitter.com/qYbH35YDbSso5zh/status/1487720867899396096 -
京葉通快 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
ef65 501が高崎線を南下しています。明日の撮影会に向けた送り込みでしょう。
EF65-501
熊谷2037通過 pic.twitter.com/VpursaFbAB— らっきー (@stsark0813) January 28, 2022
-
あどみんゆーざーというユーザー。 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 2か月前
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
2022.01.26(水)
EF64-1032
11:55 神保原停車中 pic.twitter.com/PzlMxlwD8d— Unknown (@Unknown85055891) January 26, 2022
EF64 1032が長岡車両センターへ戻ったようです。 -
京葉通快 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
ef81 139が東大宮操車場から返却されました。
キヤE195系(ST-11+ST-12)の渋川工臨返空、及びEF81-139の単機回送シーンです。トレインビューマンションに帰宅して早速楽しんでいます(^^♪ pic.twitter.com/JzaDmNf5pW
— ニッポン鉄宿紀行 (@trainhotel) January 26, 2022
-
B修8000 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 2か月前
EF81 139号機が単機で東大宮操車場へ回送されました。
1/26 ef81 139
田端操→東大宮操
久しぶりに釜撮った pic.twitter.com/Lei4f0MU3Y— にわとり (@niwatoriYuto) January 26, 2022
-
シロ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
1/20の夜〜1/21の朝にかけて、E493系オク01編成が常磐線を試運転した模様です。
2022/1/20
回9461M-試9461M
クモヤE493系 オク01 pic.twitter.com/scrTp0zob6— そぅ_49 (@sou_e49_3) January 20, 2022
北千住駅常磐線2番ホームに停車中
E493系という牽引車らしい pic.twitter.com/tzIP00ox73— せんばん (@0040128) January 20, 2022
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
EF81 140 悪天候の影響で2日掛けて秋田駅までたどり着きました…。
側線留置後パンタ下降 目的地目前で㋵ですかね。 pic.twitter.com/hdjhYqOOSF— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) January 19, 2022
EF81 140が単機で北上してます。-
(時間経ってしまいましたが)
その後、秋田総合車両センターへ入場した模様です。EF81 140 秋田総合車両センター 2022.1.20
二十四節気の大寒らしく氷点下の冷え込みと大量の積雪に見舞われた当地。秋田駅で一夜を明かした140号機がようやく土崎へ。 pic.twitter.com/bDsslFwJIt— 藍初 奏(あいそめ そー) (@sou_ai) January 20, 2022
-
-
B修8000 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
EF64 1030号機が鎌倉車両センターへ回送されました。
EF64 1030[長岡]①
いつもの時間に回送で下る。 pic.twitter.com/XuYfcqw2Az— 火田圣(基本鍵アカ)在宅中! (@hatchpomjuice) January 18, 2022
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
ED75 767[秋]による除雪が確認されています。秋田駅や土崎駅付近でしょうか。
秋田支社のラッセル始動。 pic.twitter.com/QtYJ2xaKMW
— 黒磯訓練 (@ss11299) January 15, 2022
-
シロ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
-
京葉通快 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
ef64 1030の回送が目撃されています。
EF64-1030 単機回送11時41分頃、上越線 後閑駅通過しました
E131系TN13編成は馬鹿には見えないようです() pic.twitter.com/UjLjm5xiMB— 上越国境警備隊 (@Jokokusan) January 12, 2022
-
大宮駅で目撃があり、田端運転所に向かったものと思われます。
E259のOM入場×EF64-1030単機 pic.twitter.com/yHE45YWtm8
— 虫虫探険隊『公式』チャンネル (@MMTT_20080405) January 12, 2022
-
-
京急京成鐵 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 3か月前
-
京葉通快 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 3か月前
2021.12.29
単9430 EF64 1030(長岡) 返却回送久々に拝めた北アルプスをバックに撮影できました。 pic.twitter.com/FsrtH225vh
— KAZU かず (@KAZUHAN777) December 29, 2021
EF64-1030[長岡]ですが、本日首都圏方面へ回送されています。-
宮原駅で目撃があったようなので、所属の長岡車両センターへ返却されたことでしょう。
EF64 1030
長岡単機返却田端行きそうだし無いだろうと思ってたらいきなり来て爆死 in宮原 pic.twitter.com/lRXOOENeBx
— フレロ(卵!?) (@PS5sun) December 29, 2021
-
- さらに読み込む

東エリアから西エリアでしょうかね。
その通りです。表現が誤っていた部分があったので申し訳ないです。