-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 7か月前 -
B修8000 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 1年 7か月前11480Fの内装撤去が行われました。
まもなく解体されるでしょう。久し振りに北館林に行ってきました。8561Fは解体完了
11480Fは11480が重機による解体が目前に…12480は小屋の前に13480~14480までは8565Fの隣辺りに
先日廃車された8568Fは館林側から
8565F 8568F 8562Fの状態
2色団子のような…
昔の8000型ブツ6のような
といっても、もうブツ自体見れないですが… pic.twitter.com/pGOnCz2Ipt— アイスティー 東武 (@icetea_tobu) March 12, 2024
-
-
やりいか が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 1年 7か月前 -
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)211系」を編集しました。 1年 7か月前 -
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)211系」を編集しました。 1年 7か月前 -
みやがわ が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 1年 7か月前ナハT14編成2両が解体されようとしています。
https://twitter.com/chunchukurin/status/1768394815534960690 -
ととめ が「
(組合)C58 239の動態保存は25年2月まで」グループに投稿しました。 1年 7か月前 -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 7か月前 -
みやがわさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 7か月前 -
クラY-39編成が湯河原に疎開されました。
2024/03/14
回9841M(大船→熱海)
湯河原疎開回送
E217系クラY-39編成湯河原疎開の編成が交換されました pic.twitter.com/wGDw17buad
— トーカイK (@Tokaido__unyo) March 14, 2024
-
3/8より疎開されていたクラY-131編成が所属先へ返却されています
3/14
回9844M 湯河原疎開返却
E217系Y-131
回9841M(-回9842M) 湯河原疎開送込
E217系 Y-39付属単体で疎開をしていたY-131編成が返却され、Y-39編成が疎開へと送り込まれました。Y-39編成が単体で湯河原疎開を行うのは2回目となります。 pic.twitter.com/EXgqkbE8dS
— あやかわ 固ツイ (@E217_Y) March 14, 2024
-
-
-
DE10-cc が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 7か月前https://4gousya.net/notes/77027
E231系、E233系、E259系ですが、労組資料から修繕に優先順位が付けられていると言及されました。
このうちE231系、E233系は機器更新が進行中ですが、仮にこちらにも順位があるとしたらどのような順番で更新されるでしょうか。 -
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)211系」を編集しました。 1年 7か月前 -
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年 7か月前西武鉄道用の編成ノートに、以下の項目を建てたくあります。
1:6000系6017Fの有楽町線開業40周年記念仕様化
2:40000系40153Fの、映画ドラえもん(のび太の地球交響曲)ラッピング1ソース
https://www.seiburailway.jp/newsroom/news/file/20230928_seibuyurakucho40.pdf
2ソース
https://www.seiburailway.jp/newsroom/news/file/20240202_doraemon.pdf -
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 1年 7か月前 -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 7か月前 -
本日、横須賀疎開関連で編成入れ替えが行われました。
今月5日に疎開されていたクラY-41編成が返却され、この編成と入れ替わって基本編成唯一のオールMT68でもあるクラY-22編成が疎開されました。
https://twitter.com/Hissan0904/status/1767801459964285124?t=iOmgEEobea8tmrl1Zv7UsQ&s=19 -
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年 7か月前@kawayuki0917
前回となりますが鎌倉本所所属のE233系の前照灯LED化の序でにーー
ソースを調整グループに置くことを条件に、今後その内容の施工がなされた際に川越車と中原車の項目建てをOK致しました。
京葉車に前照灯LED化が施工された場合、どう致しましょう?
此方から、ソースを調整グループに置くことを条件にOKしたいと提案致しますが如何でしょう?-
すみません。京葉の分は忘れていました。
同じくお願いします。 -
@kawayuki0917
承知致しました。
-
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)211系」を編集しました。 1年 7か月前 - さらに読み込む
