中央線民

  • ふでん が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 8年 6か月前

  • くだっぺ が「E351系/E353系 グループのロゴE351系/E353系」グループに参加しました 8年 6か月前

  • くだっぺ が「E235系 グループのロゴE235系」グループに参加しました 8年 6か月前

  • くだっぺ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 8年 6か月前

  • くだっぺ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 8年 8か月前

  • 高崎両毛線 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 8年 10か月前

    E657系の編成ページ、K11編成の1号車の車両番号が違います。
    信頼すべき情報源が誤植ばかりで、扱いに困ります。 というふうに他所を批判したいのであれば、まずご自分のサイトの誤植をゼロにしたらどうでしょうか。

    • いちさと さんが8年 10か月前に返信

      情報ありがとうございます。訂正いたしましたので、ご確認くださいませ。
      商業誌などの誤植は、正攻法では否定できないこともあります。当該投稿は真意を伝えるための工夫(たどり着かない人もいるかもしれませんが・・・)ですので、今後も続けると思います。

  • 内房特急 が「E235系 グループのロゴE235系」グループに参加しました 8年 11か月前

  • bosoe257kei が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 8年 11か月前

    こんにちは。415系の編成表の件ですが、K544編成の廃車回送日が15/06/08となっていますが、廃車回送された日は16/06/08日です。なので訂正をお願い致します。

    • いちさと さんが8年 10か月前に返信

      すみません。反映済みでした。
      遅くなりましたが、ご確認いただきたく思います。

  • bosoe257kei が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 8年 12か月前

    ご無沙汰しております。415系の編成表のページを拝見いたしましたが、K534編成がまだ郡山配給済みになっていません。3月15日未明に郡山に回送済みなので、訂正をお願いいたします。

    • いちさと さんが8年 12か月前に返信

      情報ありがとうございます。K534編成の件を反映致しました。
      今後とも宜しくお願い致します。

  • が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 9年前

    勝田車両センターのE501系についてですが、昨年の時点ですでに全編成シングルアームパンタ化が完了しているようですので、反映をお願いします。
    また別件ですが、川越車両センターおよび鎌倉車両センターのE233系の編成表が編成番号順ではなく、出場日順になっていてとても読みづらいです。さいたま車両センターのように編成番号順にすることはできませんでしょうか。

    • いちさと さんが8年 12か月前に返信

      情報ありがとうございます。
      E501系の件は反映致しましたので、ご確認いただきたく思います。
      編成の順序の件ですが、全編成出揃った時点で、編成番号順にソートし、自動ソート機能を付ける方向で検討しています。もう少々お待ちくださいませ。

    • いちさと さんが8年 10か月前に返信

      編成の順序の件ですが、仮対応で並び替えのみ先行して行いましたので、ご確認いただきたく思います。

  • 天々座未来 が「E235系 グループのロゴE235系」グループに参加しました 9年 1か月前

  • 林 大輔 が「E235系 グループのロゴE235系」グループに参加しました 9年 3か月前

  • keitin てつどう が「E351系/E353系 グループのロゴE351系/E353系」グループに参加しました 9年 4か月前

  • keitin てつどう が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 9年 4か月前

  • keitin てつどう が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 9年 4か月前

  • keitin てつどう が「E235系 グループのロゴE235系」グループに参加しました 9年 4か月前

  • 丸太 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    長いこと不具合が続いているので報告します。
    トップページ左側のツイッターが表示される部分で、スクロールバーが表示→非表示→表示→非表示が永遠に続き、チカチカします。
    環境はInternetExplorer11.0.9600.18282、解像度1600×900です。

    • いちさと さんが9年 5か月前に返信

      ご報告ありがとうございます。とりあえずスクロールを解除してみました。
      解決しましたでしょうか?

    • 丸太 さんが9年 5か月前に返信

      問題の解消を確認いたしました。対応ありがとうございます。

  • jre2560 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 9年 6か月前

  • いちさと さんが E233系 スレッドに「 E233系 グループのロゴE233系マト10編成長野入場 」を投稿しました 9年 7か月前

    2020年ごろを目途にCBTCの導入が検討されている常磐緩行線ですが、本日、マト10編成が長野総合車両センターへ配給されました。
    マト10編成は2015年7月に小田急D-ATS-P搭載済みで、LCDも2画面化されていますので、CBTC対応改造の可能性が高いでしょう。

    サイトのほう、更新する気満々で編成表に反映しましたが、従来の基準だと、このような改造は出場時のみ反映なんですね・・・。出場時のみにしましょうか。

    ;[ 続きを読む ]

  • ファ!? が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 9年 8か月前

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました