-
コツK-06編成が東京総合車両センターへ入場しました。指定保全に加え、機器更新工事を施工する可能性もあります。
5/31
回8898M
K-06
TK入場
@西大井 pic.twitter.com/vL3F89eDlu— ハヤシライス (@sokuage) May 31, 2021
-
先月25日に国府津車両センターへ疎開されたE217系15両編成ですが、目撃情報が誤っておりクラY-118編成+「クラY-5編成」のようです。
5/28今日の国府津車両センター
215系湘南新宿ライナー幕
E217系Y-5・Y-118国府津疎開
E233系宇都宮線矢板行の幕
(幕が切れました…) pic.twitter.com/GQYZiYm9kF— トカれいゆ(Saphir) (@saphir201912) May 28, 2021
クラY-12編成に関しては本日01運用で目撃があり、横須賀から返却されたものと思われます。
https://loo-ool.com/rail/S/#dialog -
少し前の話題になりますが、
5/26(水)に、4月から習志野に疎開していたC619編成が幕張に返却され、入れ替わりにC601編成が習志野に疎開しています。2021.5/26
回9383M 疎開返却回送
209系2100番台 C619編成習志野運輸区に疎開していたC619編成が所属先となる幕張車両センターへ返却されました pic.twitter.com/y4nkYBH6Mj
— 上総の住人 (@UrbanFlyer0type) May 26, 2021
2021.5/26
回9384M 疎開回送
209系2100番台 C601編成C619編成が返却された代わりにC601編成が習志野運輸区へ疎開されました pic.twitter.com/NO1CNaRefE
— 上総の住人 (@UrbanFlyer0type) May 26, 2021
-
本日トタ青664編成の不定期回送(上一桁が9だったようでその可能性が高い)が目撃されています。
列番不明(上一桁は9だった)
青664編成不定期回送日野通過20:20ごろ
※二桁目がうろ覚えだったので修正 pic.twitter.com/C9DUyQf2It
— みこうしん (@Mikoushin_1st) May 28, 2021
当編成は午前に47デ運用に就いていました。
https://loo-ool.com/rail/c/00/20210528/なぜ回送されたかは今の所不明です。
-
-
カツK469編成が郡山総合車両センターへ入場しました。2日連続でE531系の郡山入場がありました。
5/27
回8724M-回8125M
KY入場回送
常磐線/水戸線 E531系0番台 K469編成2日連続で付属編成が郡山総合車両センターへと入場しました pic.twitter.com/MJPBBh520m
— TAKA (@nsxytaka) May 27, 2021
-
本日209系マリJ1編成が大宮総合車両センターに入場しました。
2021/5/28
回8341M
※大宮総合車両センター入場回送
209系幕張車マリJ1編成「B.B.BASE」4年前にナハ53編成を転用の上改造された自転車輸送用列車、OM入場に伴い回送されました。
2年前の団臨以来久々の東北貨物線走行となりました。 pic.twitter.com/7xpFywcuP0— あおとく (@h7lastrun) May 27, 2021
※入出場状況5/27施工と打ち間違えました。
-
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年 4か月前
E129系ニイA2編成が関東方面へ向かって自力で回送してるようです。
5/27 回8770M E129系A2編成 OM入場回送 荻川~さつき野 pic.twitter.com/6RfwZtQyaM
— C (@C95300933) May 26, 2021
-
カツK462編成が郡山総合車両センターへ入場しました。装置保全若しくは車体保全のためかと思われます。
5/26
回8724M-回8125M
KY入場回送
常磐線/水戸線 E531系0番台 K462編成検査のため郡山総合車両センターへと回送されました pic.twitter.com/ptIzUBJtyG
— TAKA (@nsxytaka) May 26, 2021
-
ぶるーすかい が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年 4か月前
鉄道友の会(JRC)の第61回ローレル賞に、サフィール踊り子向けE261系が選ばれたとの本日26日付のニュースリリースが発表されました。
https://t.co/aye0SyLEcd?amp=261 -
クラY-12編成+クラY-118編成が国府津に疎開されたようです。
Y-12編成は一度横須賀から返却されていたことが伺えます。2021/05/25
回9869M (大船→国府津)
鎌倉車両センター所属疎開回送
E217系 Y-118編成+Y-12編成日高屋 pic.twitter.com/Z3TvEVUSZP
— こつやま (@Kotsuyama_u518) May 25, 2021
-
本日3000番台タカC6編成が大宮総合車両センターに入場しました。
2021/5/25
高崎線 回8764M(OM入場回送)
211系3000番台(高タカC6編成)
宮原〜上尾にて散々211系を撮ってますが、OM入場シーンは恥ずかしながら初撮影でした pic.twitter.com/NwvHah2NJm
— <大 路 > (@ArrowCrossing) May 25, 2021
-
-
クラJ-11編成が今日の700Sから運用に入っています
https://loo-ool.com/rail/S/00/20210525/ -
-
BLT が「
205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 4年 4か月前
ナハT14編成とナハT15編成の合計6両の臨時回送が目撃されてます。
回9995H
205系ナハT14編成+ナハT15編成
2021/05/25回8095Hの時間で中原へ。 pic.twitter.com/sLmrPjnzR0
— Ryu (@ryu_59891773) May 25, 2021
-
南瓜西瓜 が「
205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 4年 4か月前
本日500番台R8編成が大宮総合車両センターを出場しました
5/25
回8899M
コツR8
OM出場
@大宮 pic.twitter.com/PNUQShev5t— ハヤシライス (@sokuage) May 25, 2021
-
コツS-22編成が東京総合車両センターへ入場しました。装置保全に加え機器更新工事を施工する可能性があります。
5/25
回8898M
S-22
TK入場
@鶴見 pic.twitter.com/5sn6lf71Oh— ハヤシライス (@sokuage) May 25, 2021
-
5月12日にNNに廃車回送された209系幕張車両センター所属10車のうちC626編成の3両、C613編成2両、C620編成1両の計6両が解体線へ移動しました。他4両は本日時点だと廃車置き場に留置となっています。
209系マリC620編成モハ208-2139_C613編成モハ208-2125_モハ209-2125_C626編成モハ209-2152_モハ208-2152_クハ208-2126が解体線へ移動 長野総合車両センター - BCL/DXing 鉄道 写真 音楽 趣味悠々5月24日午後、E257系オオOM-91編成の構内試運転後まもなくして、通称「廃...また、4月28日に入場したC611編成、C612編成、C614編成の計10両は5月18日までに全車解体線へ移動しました。
209系マリC611編成モハ208-2121_209系マリC614編成モハ209-2127_モハ208-2127_209系マリC612編成モハ209-2124_モハ208-2124_クハ208-2112が解体線へ移動 長野総合車両センター - BCL/DXing 鉄道 写真 音楽 趣味悠々5月12日午後、通称「廃車置場」19番線から、209系マリC611編成モハ208...http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/…[ 続きを読む ]
-
本日トタT5編成が東京総合車両センターに入場しました。https://twitter.com/2nd_train_plus/status/1396744502795067396?s=19
- さらに読み込む
