-
@kawayuki0917 @811 @zattap
お疲れ様です。B修8000さんから要請を受け、先ほどみやがわさん、京葉通快さんにモデレーターの権限を追加しました。宜しくお願い致します。 -
@zattap
権限設定の方法は存じ上げているのですが、当方何らかのバグで権限タブが表示されない状況になっており、設定ができない状況です。@hometowntochigi
対応しました。 -
@hometowntochigi
とりあえず暫定版を作成しました。ご確認ください。
中小私鉄/第3セクターグループで扱う社局一覧中小私鉄/第3セクターグループにおいて扱う社局の一覧です。 なお現在、会社名のリンクから各私鉄のまとめノートにジャンプできるよう対応を進めています。 ・三陸鉄道 ・秋田内陸縦貫鉄道 ・由利高原鉄道 ・山形鉄道 ・阿武隈急行 ...
あと、お願いがあるのですが、何らかのバグで当方権限編集ができないため、可能であれば編集をグループメンバーのみに変えておいていただけるとありがたいです。@zattap
暫定版を作成しました。 -
@kawayuki0917 @zattap @kou2
この件について、昨年の判断に勇み足な部分があった可能性はありますが、あと数週間以内に結果が見えると思います。
仮に先頭車が改番されなければ、その際に修正したいと思います。 -
@kawayuki0917 @811 @zattap @kou2
以前に書いていますが、ノートは複数のまとめ方が共存できるよう設計していますので、1つの記載形式に絞る必要は無いのではと思います。というより、この流れだと、早晩全私鉄で両数と形式ごとにまとめたノートを揃える形になりませんか?
(補足欄の両数は12日前に私が手入力していて、仮に不要なら、もう少し早く意思表示が欲しかったです。) -
-
おそらくわいけーさんが仰っているのは編集権限を検査出場時期のグループメンバーに限定したいということだと思いますが、改めてノートを作り内容をコピペし、他の検査出場時期のノートと同様な権限を設定の上投稿しました。
(検査出場時期)横市営:ブルーライン 最終出場一覧出力対象:3000_01、3000_02、3000_03、3000_04、3000_05、3000_08、3000_09、3000_10、4000_01 関連ノート 4000形 3000形 グリーンライン10000形 検査入場... - さらに読み込む

構いません、そちらでお願い致します。
承知しました。「根岸営業統括センター」「湘南・相模統括センター」「小田原・伊豆統括センター」程度を盛り込んで投稿頂ければと思います。