-
くらがのが「その他の公民鉄(西日本エリア)」フォーラムで「えちぜん鉄道7003編成が落石被災」というトピックを立てました。 4か月 3週間前
2日、えちぜん鉄道7001形7003-7004の編成が、勝山永平寺線の比島駅ー発坂駅で、線路脇から崩れ落ちた石と接触し、7003号が脱線しました。
脱線のほか、車体が凹むなどの損傷も見られます。報道によると、運輸安全委員会の鉄道事故調査官が派遣されているということです。
運転再開には時間がかかる見通しです。えちぜん鉄道で列車が落石と衝突、運転見合わせ 福井県勝山市内の勝山永平寺線、3月2日早朝 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2252686巨大な岩と衝突し列車脱線 えちぜん鉄道・勝山永平寺線 車体は前方から側面にかけて損傷 運転士が軽いけが
;[ 続きを読む ]https://news.ntv&hellip -
くらがのが「E233系」フォーラムで「中央線G車でヘッドレストカバーが確認」というトピックを立てました。 4か月 3週間前
3月1日までに中央線グリーン車でヘッドレストカバーが取付けられた編成が確認されています。
今乗ってる中央線のグリーン車のヘッドレスト、カバー付いてるんだが!?
車番はサロE232-3○(見忘れた) pic.twitter.com/4ZsMUAubYQ— 菊ちゃん (@Touhou_MariFura) March 1, 2025
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 4か月 3週間前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 4か月 3週間前
-
南瓜西瓜 が「
(運用数)2024/11/23~:京急本線・空港線・久里浜線・逗子線」グループに投稿しました。 4か月 3週間前
-
南瓜西瓜 が「
(運用数)2024/11/23~:京成本線・千葉線・千原線・金町線・芝山鉄道線直通」グループに投稿しました。 4か月 3週間前
-
南瓜西瓜 が「
(運用数)2024/11/23~: AE形「スカイライナー」「モーニングライナー」「イブニングライナー」」グループに投稿しました。 4か月 3週間前
-
南瓜西瓜 が「
(運用数)2024/11/23~:京急本線・空港線・都営浅草線・京成本線・成田空港線・北総線」グループに投稿しました。 4か月 3週間前
-
-
くらがのが「近畿日本鉄道」フォーラムで「近鉄VW38編成 VVVF更新」というトピックを立てました。 4か月 3週間前
2/27、近畿日本鉄道1440系VW38編成のVVVF装置が更新され、五位堂検修車庫を出場しました。
https://twitter.com/Mie_Walker/status/18950407850931406722025/2/27
性能確認試運転 1440系 VW38 pic.twitter.com/qOK1J4g9fA— やまとく (@YMTK_Series) February 27, 2025
-
みやがわ wrote a new post, 2月28日デビュー「嵐電モボ1形」当初の投入計画は?, on the site Kumoyuni45 4か月 3週間前
京福電気鉄道モボ1形が2月28日にデビューしました。新形式の登場は24年ぶりです。
一方で、2022年頃に明らかになった計画では、2023年度に1両を導入し、2026年度までに7両をそろえる計画でした。
それは2022年に作成された省CO2化計画から分かります。2021年度の状況
環境省が国土交通省と連携して行っている補助金事業があり、申請時に提出する「省CO2化計画」は国土交通省ホームページで公表されています。[…] -
くらがのが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「JR四ツ谷駅 中央快速線ホームを拡幅」というトピックを立てました。 4か月 3週間前
東鉄工業が各四半期に開示している主な受注工事によると、「四ツ谷駅中央快速線ホーム拡幅他工事」を受注しています。
工期は2024年11月28日から2027年1月26日までです。
ホーム上にも仮囲いが設けられ、設置期間は2025年2月4日から同年11月頃までです。2025年3月期 第3四半期(2024年10月~12月)の主な受注工事 (東鉄工業)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/1835/ir_material4/244432/00.pdf四ツ谷駅に中央線快速ホームの拡幅工事のお知らせが貼ってあった。
ホームドアの工事が行われてなかったのは拡幅する予定があったからか。 pic.twitter.com/56GOFPPUTZ— 中央・青梅線沿線民 (@chuo_ome_line) January 14, 2025
-
みやがわ wrote a new post, JR東海211系が流鉄に譲渡!?千葉県は県内私鉄4社に車両更新などの補助費を計上, on the site Kumoyuni45 4か月 3週間前
JR東海の211系が流鉄に譲渡されるのではないかという噂が広まっています。
流鉄が所在する千葉県では、県が2025年度当初予算案で「鉄道輸送対策事業費補助」を計上しており、対象経費にマクラギ・踏切・信号設備等の整備などのほかに、「車両更新」が含まれています。
補助先は
(1)いすみ鉄道
(2)銚子電気鉄道
(3)小湊鉄道
(4)流鉄
の私鉄・第三セクター4社です。2023~2024年度は銚子電気に南海[…]
-
エスセブンが「JR貨物の車両(東日本エリア)」フォーラムで「EF65 2068のナンバープレートが撤去」というトピックを立てました。 4か月 3週間前
-
くらがのが「JR北海道の気動車」フォーラムで「キハ150-11+12 函館転属回送」というトピックを立てました。 4か月 3週間前
2/27、キハ150-11+12が函館運輸所へ臨時回送されました。
車体表記から旭川から函館へ転属となりました。25/02/25 苗穂工場→運転所出場
キハ150-11+キハ150-12[全検出場/旭アサ→函ハコ転属11・12両目]
牽引 キハ40 302+キハ40 304 pic.twitter.com/CeeVEWiI13— 白北交通 (@extra_car21) February 25, 2025
Train number;試9–2D
2025.2.27 –:–
キハ150-12+11 函館転属回送先日全検出場したキハ150-12+11が函館に回送されました。同業の方1名、寒い中お疲れ様でした。 pic.twitter.com/Jfls3Ql30r
— たぬきまっしぐら (@Tanuki_Straight) February 27, 2025
つい先ほど函館に到着したキハ150-11+12。新しい仲間が2両仲間入りですね。 pic.twitter.com/DDtilYm2vT
— HOKUTO underground (@hokuto_stingray) February 27, 2025
-
くらがのが「JR貨物の車両(西日本エリア)」フォーラムで「EF210-368[吹]が営業入り(今年度6両目)」というトピックを立てました。 4か月 3週間前
2月28日までにEF210-368[吹]が営業に就いています。
2月27日以降、運用目撃がありました。2/28
吹A202 幡生操→岩国
EF210-368[吹]✨✨✨+コキ
生憎の天気でしたが何とか撮影出来ました〜 pic.twitter.com/nDHkOix7Ms
— 中オカ中クチ中セキ (@qqpqEQjmjea2xE9) February 28, 2025
2025.02.28
115系瀬戸内色と
新製運用入りした
2082レ EF210-368[吹]のすれ違い#瀬戸内色 #115系 #ef210 #貨物列車 pic.twitter.com/9eNepoCWF9— 田中光一郎 (@kochan_tk) February 28, 2025
-
京急新町 wrote a new post, シスGG5・GG6・GG8・GG9編成西浜松へ, on the site 4号車の5号車寄り 4か月 3週間前
211系シスGG5編成2両とGG6編成2両とシスGG8編成2両とシスGG9編成2両の計8両が、2月28日に西浜松(貨物)へ回送されました。
なお、これらが廃車になった場合、JR東海から211系が消滅することとなります。JR 車両動向 > 211系静岡車両区編成表
静岡地区211系8両が西浜松へ臨時回送(JR東海211系消滅)本日、211系5000・6000番台静岡車2連×4編成(シスGG5編成・シスGG6編成・シスGG8編成・シスGG9編成)が西浜松へ臨時回送されました。先例から廃車に伴う臨時回送と推測され、これにより同形式から静岡車及びJR東海所属車が消滅... -
いちさとがフォーラム「ナラNC624編成が宮原へ」の「221系/223系/225系/227系」というトピックに返信しました。 4か月 3週間前
2月11日までに運用復帰していたとの目撃があります。
#221系
宮原に疎開?してたNC624が復帰してました pic.twitter.com/dAsPvf6uTj— とまかす (@tomatotooma) February 11, 2025
-
みやがわ が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4か月 3週間前
V43編成が野洲疎開返却
野洲から満身創痍の681系v43編成が回送されました。 pic.twitter.com/9RZwwF9m8v
— かに (@yk29291231) February 28, 2025
- さらに読み込む
