BLT

  • BLTが「E233系」フォーラムで「サロE233(E232)-33と34がトタH53編成に組み込まれ公式試運転」というトピックを立てました。 10か月前

    6/5、E233系グリーン車2組分4両(TsdTsd’-33・34ユニット)が、トタH53編成6両に組み込まれ、10両で公式試運転が行われました。

  • BLT が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 10か月前

    タカA26編成が延命してOM出場しました。
    (写真はこのグループに入れてあります)

  • 野球と鉄道好き さんと BLT さんのプロフィール写真BLT さんが友達になりました 10か月前

  • BLT が新しいアクティビティコメントを投稿しました 10か月前

    @122pjtgdamp15g
    重箱であれなんですが、todaystyle272( @ today style272)さんと、みやがわ( @ zattap)さんは、6月の管理告知の通り、モデレーターを降りました…
    代わりに、やりいか(@myuta20070109)さんがモデレーターになりました。

  • BLTが「E235系」フォーラムで「E235系1000番台グリーン車4両が横浜出場」というトピックを立てました。 10か月前

    6/4未明(6/3終車後)、E235系1000番台のグリーン車4両が、総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)を出場しました。
    今回も2組分4両の出場で、車番からクラF-41編成、クラF-42編成に組み込まれると見られます。
    近いうちに新津事業所(J-TREC新津)へ甲種輸送されるでしょう。

  • https://www.jreast.co.jp/press/2024/chiba/20240530_c01.pdf
    5/30の定例記者会見で詳細が明らかになりました。
    停車駅については、ダイヤ改正でなくなった通勤快速の停車駅に、海浜幕張駅を新たに加えた形となったようです。

  • BLTが「E233系」フォーラムで「中央快速線向けグリーン車横浜出場」というトピックを立てました。 10か月 1週間前

    5/27終車後(5/28未明)、E233系グリーン車が総合車両製作所横浜事業所を出場しました。
    今回、サロE233(E232)-33〜36の4本分8両の出場となり、近いうちに豊田車両センターへ甲種輸送されるでしょう。

  • BLTが「E233系」フォーラムで「サイ176編成が東京出場」というトピックを立てました。 10か月 1週間前

    E233系1000番台 サイ176編成が、5/24、東京総合車両センター(工場)を出場し、さいたま車両センターまで自走で回送されました。
    車体保全に加え、クハE233(E232)-1076の屋根上にATACSアンテナの追設と運転台付近にミリ波送受信器が追設されており、モハE233-1076とモハE233-1476のVVVFインバータ装置は新品のものに取り替えられています。
    4/11に入場しており、入場期間は43日間でした。

  • BLTが「E233系」フォーラムで「【誤報】サイ175編成が東京出場」というトピックを立てました。 10か月 2週間前

    【管理より】タイトル及び本文に「サイ175編成」や同編成の車両番号の記載がありますが、全て「サイ176編成」や同編成の車両番号の誤りで、訂正投稿を再送しました。
    大幅な誤報となり、大変申し訳ございませんでした。

    E233系1000番台 サイ175編成が、5/24、東京総合車両センター(工場)を出場し、さいたま車両センターまで自走で回送されました。
    車体保全に加え、クハE233(E232)-1075の屋根上にATACSアンテナの追設と運転台付近にミリ波送受信器が追設されており、モハE233-1075とモハE233-1475のVVVFインバータ装置は新品のものに取り替えられてます。
    4/11に入場しており、入場期間は43日間でした。

  • BLTが「E235系」フォーラムで「クラJ-35編成が新津出場」というトピックを立てました。 10か月 2週間前

    5/22、E235系1000番台 クラJ-35編成が総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津)を出場し、信越線で公式試運転が行われてます。
    公式試運転で問題がなければ、近日中に鎌倉車両センター本所へ配給輸送されるでしょう。

  • BLTさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「E217系 グループのロゴ(まとめ)E217系」を編集しました。 10か月 2週間前

  • BLT が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 10か月 2週間前


    クラY-42編成が湯河原へ疎開されました。

  • BLT が「JR旅客各社の機関車(速報) グループのロゴJR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 10か月 3週間前

  • BLTが「JR東日本の機関車・事業用車」フォーラムで「E493系牽引初運用(キハE130-110配給輸送)」というトピックを立てました。 10か月 3週間前

    5/17、幕張車両センター所属のキハE130形100番台 キハE130-110が東北方面へ配給輸送されています。
    E493系オク02編成が牽引しており、今回、E493系による配給輸送初運用となりました。

  • BLTが「E235系」フォーラムで「クラJ-34編成が配給輸送」というトピックを立てました。 10か月 3週間前

    5/8に信越線で公式試運転が行われた、E235系1000番台 クラJ-35編成ですが、5/13、湘南方面へ配給輸送されています。
    EF81 141が牽引しています。

  • BLTが「E231系」フォーラムで「コツK-16編成大宮本所出場(ホームドア対応改造他)」というトピックを立てました。 10か月 3週間前

    5/13、E231系近郊タイプのコツK-16編成が大宮総合車両センター本所を出場し、湘南方面へ自走で回送されてます。
    2022/12/21に戸閉装置などの一部機器の更新をしており、今回、残りの床下主要機器を含めた全ての機器更新、およびホームドア対応改造が行われてます。

  • BLTさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「E217系 グループのロゴ(まとめ)E217系」を編集しました。 10か月 4週間前

  • BLT が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 10か月 4週間前


    湯河原疎開編成の交換がありました。
    疎開:クラY-26編成
    返却:クラY-42編成

  • BLTがフォーラム「ミツK5編成が配給輸送」の「E231系」というトピックに返信しました。 10か月 4週間前


    秋田総合車両センターへ入場しました。

  • BLTが「E231系」フォーラムで「ミツK5編成が配給輸送」というトピックを立てました。 11か月前

    5/9、E231系800番台 ミツK5編成が日本海方面へ配給輸送されています。
    豊田車両センターからはEF64 1031が牽引しています。前例では、東大宮センターで牽引機を付け替えると推測されます。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました