坂本 裕哉

  • SATS が「211系 グループのロゴ211系」グループに参加しました 1年 6か月前

  • 京急京成鐵 が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    長野総合車両センターに入場していたナノN305編成が出場試運転を行いました。
    今回の検査で、外扇モーターから内扇モーターへ変更されています。
    全検です。

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    さいたま車両センターで中間車のみの留置が続いていた1000番台サイ142編成ですが、本日までに両先頭車も組成されたこと、少なくともATACSアンテナの増設が行われたことを確認しました(撮影記録はメディアにあります)。

  • 野球と鉄道好き が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    先週13日に、ナノN612編成が長野総合車両センターを出場して試運転を行ったようです。
    https://2nd-train.net/topics/article/50799/

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    9月23日以降運用入りが見られなかったトタ青464編成ですが、本日209系トタ81編成の故障分予備としてトタ青665編成と連結の上、97T運用(代走)入りした模様です

    • Haikawa さんが1年 6か月前に返信

      しかしながら、青464編成には現状TASC装置が未設置ですが、離脱の間に設置されていないため、離脱理由は不明です。

  • やりいか が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    タカA57編成OM出場です。

  • エスセブン が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 1年 6か月前

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    本日トタ青661とトタP518が57T運用を代走した模様です

    そのまま流れると明日も代走継続の可能性もあります

    中央線・青梅線E233系運用情報
  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    E233系1000番台1編成が先頭車のみ切り離され、残る中間車が特休車として留置される動きが通例となっているさいたま車両センターですが、本日時点でサイ142編成がこの状況で留置されていました(写真はメディアにあります)。

    • 南瓜西瓜 さんが1年 6か月前に返信

      9月末時点で確認されていました。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    https://loo-ool.com/rail/e233.cgi?a=c#dialog

    運用サイトによると、10月1日の11運用も所定青編成のところ、トタH47編成で代走された模様です。(青464運用離脱と関連?)

    少なくとも3日まで青運用代走が見込まれます。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    https://loo-ool.com/rail/c/34/

    トタ青464編成が23日を最後に運用入りが確認されていない模様です。これに伴う関係か、トタH53編成の4両が28日の11運用から代走を行っている模様です。

    • Haikawa さんが1年 6か月前に返信

      少なくとも運用上24日までは入ってる可能性が高いため、25日以降運用入りがない可能性があります

  • さかばんばすぴす が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 1年 6か月前

  • さかばんばすぴす が「211系 グループのロゴ211系」グループに参加しました 1年 6か月前

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 1年 6か月前

    https://loo-ool.com/rail/c/34/

    運用サイトによると、本日所定青編成運用の11運用にトタH59が代走している模様です。(ソース
    https://www.instagram.com/p/CxmakELvuSd/ )

    昨日の15運用、一昨日の13運用でもトタT10の代走が見られ、代わりにトタ青660とトタ青464が運用に入っていない模様です。

    • Haikawa さんが1年 6か月前に返信

      尚、青660編成は28日に運用入りの目撃がありました。

  • やりいか が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 1年 7か月前

    ナノN607編成が長野総合車両センターを出場し、試運転を行いました。

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 1年 7か月前

    8月中旬以降サイ151編成が先頭車のみ切り離されて留置されていたさいたま車両センターですが、本日時点で同編成ではなくサイ152編成が同様の状況で留置されていました(写真はメディアにあります)。

  • BLT が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 1年 7か月前


    タカA57編成が高崎線を上ってます。
    OM入場と推測されます。

  • やりいか が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 1年 7か月前

    タカA56編成ですが、昨日7日に出場していたようです。

  • e217系廃車確認 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 1年 8か月前

  • 209m71 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 1年 8か月前


    マト1編成の前照灯がLED化されています

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました