-
オオOM-92編成が久々に長野に乗り入れました。
本日はE257系5000番台OM-92編成が改造出場以来久々に長野駅(明科以北)入線ということで臨時特急あずさ85号運行後の回送(回9291M)を善光寺平を背景に拝見です pic.twitter.com/PVye2Va6du
— Temporary (@Temporary_03R) May 4, 2023
5/4 回9291M あずさ85号返却回送
E257系5000番代OM-92編成松本より先の区間に257が入ると聞いて長野県へ、新緑の中駆け抜けて行きました
お会いした方々お疲れ様でした〜 pic.twitter.com/NDw9wQgKDA— 特電 (@LtdExp_257) May 4, 2023
-
せのはち が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 6か月前オオ201編成が宇都宮から返却されているようです。
2023/5/4 回9588M 651系7B(OM201) 宇都宮疎開返却 pic.twitter.com/1E8DoLNrWG
— スメロー (@smr0_P) May 4, 2023
-
せのはち が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 2年 6か月前 -
5000番台OM-91編成が新宿わかしおに初充当されました。
5/3
9056M
E257系OM-91編成が新宿わかしお初充当! pic.twitter.com/wRU4JbUyLC— 外 房 線 (@Om9235C411) May 3, 2023
-
急行幕のみでの運行になっているようです。
VSE団臨撮影のため小田急線内で撮影していたら、E233系2000番台マト19編成が急行単体幕で走ってきました。
E233系の急行単体幕は初めて見ました。狛江駅にて pic.twitter.com/oq9nC206CY
— Sテレビ局 (@S69496976) May 3, 2023
-
-
E259系について、塗色変更に伴い編成表では以下の通りの対応を実施します。
編成前面の塗装が変わり、編成形態IDに付随するアイコンに差異が生じることから、新たに編成IDを作成し、塗色変更をもって新形態とします。
以上の反映は出場日をもっての対応とし、トピックスでは「クラNe○○○編成塗色変更」として反映します。 -
-
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 2年 6か月前https://www.jreastmall.com/shop/g/gS182-0129/
E259系の塗装リニューアル前編成1本と、クラNe005編成?を並べた撮影会が予定されてるようです。 -
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 6か月前 -
KSTR が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 2年 6か月前本日から東葉ローズトレインが運行されています。2111Fです。画像あげときます。
-
やりいかさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E7系・W7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前 -
今更感が強いですが、この前の金曜日(28日)に運転された「あかぎ81号」にOM-51編成(コンセント無し)が充当されました。同編成が高崎線特急の運用に入るのは初です。これにより5500番台全編成(OM-51〜OM-55)が高崎線特急の運用に充当されたことになります。
4/28
E257系5500番台 都ォォ OM-51編成
8081M 本庄行き 特急あかぎ81号高崎線特急に初めてOM-51編成が充当されました。
これで5500番台の全編成が高崎線特急運用に充当されたことになります! pic.twitter.com/P21q7vuMz1— つきの (@Tsukino_Shima) April 29, 2023
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 2年 6か月前 -
本日29日、2500番台NC-32編成が特急「草津・四万31号」に充当されています。代走と思われます。2500番台が土休日のみ走る「草津・四万」に充当されるのは恐らく今回が初です。GW期間は臨時列車も多数走る為、E257系の運用はかなり複雑になりそうです。
2023/4/29
3031M 特急 草津・四万31号
長野原草津口行
E257系2500番台 NC-32編成
今日は踊り子編成が草津・四万31,32号の代走です pic.twitter.com/leBStWZO7W— とある信州の鉄道好き (@115_SR1) April 29, 2023
-
-
今月24日に東京総合車両センターを出場したトウ05編成が、昨日より営業運転に復帰しました。
先頭車客室内に非常用はしごが設置されたほか、既報通り、運転台にワンマン運転関連スイッチの設置が行われています。1404G:トウ05
ATO取付改造を終えTKを出場したトウ05編成が昨日の00Gより営業運転に復帰しています。
運転台周りにスイッチが増設されてたほか、両先頭車の客室内に非常用はしごが設置されました。
先行改造のトウ17,18にあった前面のATOステッカーは当編成にはありません。 pic.twitter.com/c0NYBUOjY2— 松の木@コミティア144か01b (@matsunokiH015) April 27, 2023
-
Lambotrain が「
E231系」グループに参加しました 2年 6か月前 -
コツK-36編成が東京総合車両センターへ回送されました。ドアステッカーが撤去されているため、機器更新を行うものと思われます。
2023.4.25 回8898M TK入場回送
天気もよくない中、焦ったもんだから最悪の結果に…#TK入場#大船駅#横コツ車#E231系1000番台 pic.twitter.com/mmSbipuW3p
— 宮ヤマくん(TK依存症) (@JT09JK46) April 25, 2023
-
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 2年 6か月前E259系Ne001編成
リニューアルに伴うOM入場
さよならトプナン原色…リニューアル後もよろしくね。 pic.twitter.com/BdmjUNzmRB— いしころー (@iskrsince2004) April 25, 2023
クラNe001編成が大宮方面へ向かってます。大宮本所へ入場した場合、検査メニュー内再塗色事項で塗色変更が行われる可能性があります。 - さらに読み込む
