-
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E5系・H5系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 5か月前
-
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E2系1000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 5か月前
-
-
野球と鉄道好きさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E7系・W7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 6か月前
-
本田政斗 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 6か月前
南武支線用のE127系0番台ナハV2編成が本日NN工場内を試験走行しました。
元新潟地区用のニイV13編成を改造した編成で"幕は一応そのまま"で熊シールも健在。
後日"ナハV2編成"も首都圏へ旅立ちそうですね。
〜
横須賀・総武快速線のE217系クラY-36編成の先頭車(クハE216-2050)が解体されてました。 pic.twitter.com/mw862XBrzI— えぬ (@Cocoa_189_510) August 23, 2023
転用改造を終えたE127系ナハV2編成が長野総合車両センターの構内で試運転を実施しているのが目撃されています -
2023/08/20
E5系(?)編成&E8系G1編成。
連結(併結)試運転。東京方面へ。
上野・東京駅初入線?
JR東北新幹線 福島駅 pic.twitter.com/9BbF99y6CW— ちはやトラベル (@chihaya_Travel) August 20, 2023
https://twitter.com/Easti127/status/1693100576291377230
E8系G1編成+E5系U46編成が東京方面に向かっているのが目撃されています -
7月31日に鎌倉車両センターへ配給輸送されたクラJ-26編成ですが、8月16日の1670Sより営業運用入りが目撃されています。
https://loo-ool.com/rail/S/22/20230816/?U=712023.08.18 逗子派出
8月16日の1670Sより営業運転を開始したJ-26編成と、先週のどこかから逗子疎開中のY-109編成など。 pic.twitter.com/ZkhbKwApwm
— 松の木@次回C103予定 (@matsunokiH015) August 18, 2023
-
-
-
KSTR が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 6か月前
-
お言葉ですが、無関係のグループに稚拙な文章でそれを共有する意義が読み取れませんでした。
危機感を訴えるのであれば、既にサイト運営グループでなされたご連絡の返信欄に共有し、担当者のメンションを添えて「外部でも拡散されており、早急に対応するべきだと思います。」とご連絡すればよいのではないでしょうか。
(システム案件だと思うのでその担当者のメンションをせっていさせていただきます。)
@e231
@miury
@surumeika
@zattap -
前に連絡したはずです。
なぜ対応しないのですか?
-
-
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 6か月前
現在NN入場中の新潟地区用のE127系0番台ニイV13編成ですが""南武支線仕様""になった姿を車内から確認。
新編成番号は""ナハV2編成""で仕様はナハV1編成と同様で何故か行先表示は"鶴見"。
二字新潟色は本線上から消滅ですね。。
— えぬ (@Cocoa_189_510) August 9, 2023
元ニイV13編成が南武支線仕様になってました。
新ナハV2編成です。 -
やりいかさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E7系・W7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 6か月前
-
-
-
やりいかさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E5系・H5系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 6か月前
-
-
-
mattyan 鉄道系 が「
新幹線車両」グループに参加しました 1年 6か月前
-
-
やりいかさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E5系・H5系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 7か月前
- さらに読み込む
