-
いちさとがフォーラム「都営6513Fが近畿車輛を出場」の「東京都交通局(都営)」というトピックに返信しました。 3年前
本日までに越谷タへ到着しました。
2022/08/28
都営三田線6500形近車出場甲種輸送
9867レ EF65-2074+6513F三田線の甲種輸送もこれで予定分となる13編成が揃うので、最後となる6513Fの輸送はいつもとは場所を変えて武蔵浦和で。 pic.twitter.com/fzvDqOZZ4e
— 鉄道愛し隊1号 (@lovetoqLV290) August 28, 2022
-
@kawayuki0917
承知しました。「最終運用から5日以上経った時に暫く運用を離脱していたこと自体は反映」とありますが、最終的なご判断として宜しいでしょうか。
5日経たずに反映したのは、私自身も若干の違和感はあり、その点のご指摘だった、ということでしょうか。
であれば、離脱については、工場入場確認か、5日以上離脱確認以外は認めない形とし、基準を厳格化することを提案しましょうか。 -
いちさと wrote a new post, 83F「TX絵はがきトレイン」に, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 3年前
8月20日から9月11日まで「TX絵はがきトレイン」が運行されています。6月から7月にかけて募集した絵葉書を、抽選で車内で展示する企画で、83Fが充当されました。
かつて「こども美術館列車」が運行されていましたが、今回は貸切列車の運行はありません。ヘッドマークの掲出は2020年のTX-3000系ヘッドマーク、開業15周年記念ヘッドマーク以来となりそうです。参考リンク
つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新[…] -
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年前
小田急の過去編成の編集を一時的にお控えいただいておりましたが、本日、修正作業が完了しました。今後は編集が可能となります。
万一、表示の乱れがあった場合はご教示頂けると幸いです。 -
①の「疎開について、定期運用範囲外のみに限り反映する」は賛成多数になったと思うので、規約化したいと思います。とはいえ、原文だと混乱を生むので、「入出場以外の定期運用範囲への疎開は反映しません。」としました。いかがでしょうか。
https://4gousya.net/line/8000.php
②は反対多数で否決として宜しいでしょうか。@zattap
①に従って、東急3101F、東急2129F、東急2145Fは削除いたしますので、ご承知ください。@811 @ zattap @kabocha103suika @kawayuki0917
-
@kawayuki0917
そんなところかと思っていましたが「反映する方針なはず」とされている議論、関連を含めもう4回目ですよね…。ここ2回は反対多数で、議論途中でB修8000さんが消えていませんか?
①https://4gousya.net/members/zattap/activity/58399/
②https://4gousya.net/members/zattap/activity/59922/
③https://4gousya.net/members/e231/activity/60165/
④https://4gousya.net/members/kawayuki0917/activity/60565/念のためですが、配置箇所と廃車箇所が分離している場合は、反映しないことが…[ 続きを読む ]
-
いちさとが「東京都交通局(都営)」フォーラムで「都営6500形6512Fが営業運転開始」というトピックを立てました。 3年前
本日の43T運用から、都営6500形6512Fの営業運転が確認されています。6500形全13編成は編成番号順で営業運転に就くことになりました。
なお、本日からも行われています。 -
@kawayuki0917
承知いたしました。「半角数字4桁(西暦)/半角数字2桁(月)/半角数字2桁(日)から逸脱するとバグります」と書いてある通り、「?」を入れると並び替えに失敗します。他所でも同様の書き方をしてしまっていますか?
この「?」は、確度が低いという意味でしょうか。「上旬」などとは書きたくなかったということですか?そこまで手間でもないのでシステム改修で許容してもいいのですが、ルールとして決めたほうが良いかもしれません。 -
いちさとが「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「17191F綾瀬入場の理由と17000系検査方式について」というトピックを立てました。 3年前
-
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年前
お疲れ様です。
小田急の転属反映に備えデータを書き換えました。一部トラブルがあり、小田急の過去の入出場履歴の編集・削除はしないようお願い致します。その旨、編集フォームへ追記いたしました。また、一部表示が乱れている箇所があります。数日で解消予定ですが、ご迷惑をおかけします。
新たな投稿は可能で、私のほうで復旧時に手作業で書き換えます。 -
いちさと wrote a new post, ヤマY8・Y10編成長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 3年前
8月24日から25日にかけて、205系600番台ヤマY8編成、ヤマY10編成が長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 205系小山車両センター編成表
JR 車両動向 > E131系の導入と205系の動き
路線・系統別 編成表 > 日光線・宇都宮線 編成表 -
いちさとがフォーラム「ヤマY8編成(湘南色)・ヤマY10編成(日光色)配給」の「205系(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 3年前
昨晩、ヤマY5編成との複数の目撃がありましたが、今朝方ヤマY8編成の車番が確認されています。
日光線・宇都宮ローカル用の"205系600番台ヤマY8編成+ヤマY10編成"の配給輸送が昨夜から本日にかけて小金井→長野間でありました。
新型車両のE131系の導入で置き換えられ"廃車"になる模様。
湘南色の他に日光色のメルヘン顔もついにNNに配給される車両が出たようで・・なお牽引はEF64 1031でした。 pic.twitter.com/fL4aScFHSC
— えぬ (@Cocoa_189_510) August 24, 2022
- さらに読み込む
