-
みやがわ が「
701系/E721系」グループに参加しました 3年前
-
せきせ が「
701系/E721系」グループに投稿しました。 3年前
3月26日に、E721系センP-43編成が通常は走行しない宮城野貨物線に入線しました。
びゅうトラベルサービスによるツアーの一環として、午前と午後の2回に分けて行われました。2022/3/26
E721系 宮城野貨物線ツアー
仙台貨物ターミナル駅・仙台駅
普段,旅客列車は走らない宮城野貨物線を通る団体ツアーが開催された。仙台を起点とし岩沼、宮城野、岩切,仙台といった一周する形で2回行われた。無数の貨物コンテナを横目にE721系電車がゆっくりと過ぎ去っていく。 pic.twitter.com/tysFZ0tFHr— ユウタカ (@yuutaka701) March 26, 2022
-
せきせ が「
701系/E721系」グループに参加しました 3年前
-
みやがわ が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに参加しました 3年前
-
シロ が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 3年前
本日、久留里線キハE130-104がEF81 134[長岡]の牽引で配給輸送されました。郡山総合車両センターへ検査入場したことでしょう。
2022/03/10
重要部検査に伴うKY入場配給輸送
編成:EF81ー134+キハE130ー4
配8380レ 土呂~東大宮にて重要部検査を行うため、
木更津~大宮~黒磯~郡山間で
配給輸送が行われました。 pic.twitter.com/YAQIyLjcIg— もりりん社長 (@morikkuma2022) March 10, 2022
-
ホームタウンとちぎ が「
701系/E721系」グループに参加しました 3年前
-
トタギガ が「
701系/E721系」グループに参加しました 3年前
-
ぶるーすかい が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 3年前
水戸支社のニュースリリースによると、黄色いラッピングを側面に施したキハE130形1両「Suigun Line イエローハッピートレイン」が3月28日から約2年間水郡線で運行されるようです。
https://www.jreast.co.jp/press/2021/mito/2022218_mt03.pdf (※PDF形式) -
東京の左手 が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに参加しました 3年前
-
シロ が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 3年前
2/3に八高線キハ111-207+キハ112-207が郡山総合車両センターに入場しました。
鉄子の部屋🚂 (@tetsuconoheya) on X2月3日☁️ EF81 141 + キハ111/112-207 KY入場 EF81の奥から E657がチラリ覗き ( ̄∀ ̄) 🚂🚃🚃🚃💨💨 #EF81 #キハ110系 #鉄道写真🚃2022.2/3
配8677レ KY入場
EF81 141+キハ111-207+キハ112-207 pic.twitter.com/xomie1CjRm— あいづ (@kokutetsu__485) February 3, 2022
-
BLT が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 3年前
キハE130-102が郡山総合車両センター(KY)を出ました。牽引EF81 134です。
2022/1/12
配8144レ
EF81-134+キハE130-102
KY出場配給 pic.twitter.com/9kSMIc7j2Q— 紅き仮面 (@akunotoritetu) January 12, 2022
-
ぶるーすかい が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 3年前
昨日5日に八戸運輸区所所属の”TOHOKU EMOTION”向けキハ110-701、キクシ11…[ 続きを読む ]
-
シロ が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 3年前
本日12/15、八高線キハ111/112-208が郡山総合車両センターを出場しました。
配8128レ EF81-140+八高線キハ111+112-208 郡山出場配給
側面当たってないけど撮れたなり
最初はマリ209系廃回へ行く予定だったのが途中でトケたことを移動中に知って急遽ヤケクソでキハ配給へ行ったなり_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/BfF5pDyKoE
— メカニカルストーカー (@GoodSnow01) December 15, 2021
12月15日
東北本線 配8128レ
EF81-140[長岡]
キハ111/112-208(高タカ)
KY出場配給 白鳥と pic.twitter.com/D5tSI7BkY1— Qちゃん (@KihaE130130) December 15, 2021
-
シロ が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 3年前
本日12/9、キハ130-102がEF81 140の牽引のもと、配給輸送されています。郡山総合車両センターへの検査入場と思われます。
配8380レ
キハE130系KY入場配給
EF81 140+キハE130-102 pic.twitter.com/LVO3CSiCGU— 写真垢 (@bepooratphoto) December 9, 2021
12/9 配8380 キハE130系 KY入場
EF81 140[長岡] + キハE130-102
パー線 pic.twitter.com/inGZ5NlTvv— とと (@Totto_Fukazawa) December 9, 2021
-
ぶるーすかい が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 4年前
郡山総合車両センター関連で、昨日15日に高崎車両センター高崎支所所属のキハ111/112-209が入場し、7月2日に入場した盛岡車両センター所属のキハ100-15が出場し本線上で試運転を行いました。
登校ついでにKY入場撮影
初141号機
停止位置が神ってた pic.twitter.com/9Xtk6EwPg9— 鉄道ファン.k (@ttdufK4093) September 15, 2021
2021/09/15
配8127レ 東北本線 @長坂踏切
高崎車両センター
キハ110系KY入場
EF81-141[長]+キハ110系[2B]
キハ112-209+キハ111-209[高タカ] pic.twitter.com/hXzgH9dwud— 白河の撮り鉄『スマホ鉄』 (@Shirakawa_Train) September 15, 2021
9月15日
磐越東線 試8781D
キハ100-15 (盛モリ)
全検 KY出場試運転 pic.twitter.com/wOv9lxoqPz— Qちゃん (@KihaE130130) September 15, 2021
-
シロ が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 4年前
EF81 141が京葉車両センターから高崎車両センター高崎支所に本日回送され、キハ110系との連結が確認されています。近日中に配給輸送を行うことでしょう。
9/14(火)
高崎車両センターにて
EF81 141+キハ110 2両
KY入場待機中です pic.twitter.com/QZu3imnYMz— はとちゃん (@hatochan3) September 14, 2021
-
シロ が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに参加しました 4年前
-
トタギガ が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 4年前
キハ110-239(仙ココ)が郡山に入場しました。
2021/8/24
キハ110-239[仙ココ] ky入場回送
東北本線 小牛田→郡山
@郡山
偶然にもEF81-139と並びました、同業者の皆さんお疲れ様でした。 pic.twitter.com/mvWgHypKIy— 東北ゆがわり (@Yuga_Senfuku701) August 31, 2021
-
ぶるーすかい が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 4年前
大船渡線内で脱線(グループ内6つ下の投稿)し、一ノ関駅構内で留置されていたキハ100-33[盛イチ]がDE10 1760[郡]とED75-757[仙]牽引で郡山まで配給され、KYに入場しました。一部床下機器が新しいものに交換されているほか、気仙沼・青森方電連が撤去されて…[ 続きを読む ]
-
トタギガ が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 4年前
キハ110-121が長野に入場したようです
#甘い君の撮影記
2021年7月27日(火) @長野駅
回9957D 小海線 キハ110-121
NN入場撮影されていた@Nagano_115 さん、ありがとうございました! pic.twitter.com/4wE5697Tul
— 国鉄型を愛する人 @こてくん (@Amaikun261) July 27, 2021
- さらに読み込む
