-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)相鉄:20000系・21000系 最終出場一覧」を編集しました。 3年 3か月前
-
いちさと が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 3年 3か月前
5月2日、帯色が変更された3540編成が金町線の運用に充当されています。
2022/5/2「月」
73 3540F塗装が変わってから初の金町…この路線は周りの物を絡めて撮ったりしてます pic.twitter.com/EQqB14r6LF
— うさ 見 (@alkalid_96coffe) May 2, 2022
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)相鉄:12000系 最終出場一覧」を編集しました。 3年 3か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 3年 3か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 3年 3か月前
-
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 3か月前
西武、相鉄をシステムへ反映しました。
一般向け入力フォーム、投稿規約の反映が未了で、明日までに作成予定です。-
①西武について
@kawayuki0917 @sats西武2521F、9000系はデータが欠落していたようで、一旦「不明」で反映しました。
過去の出場履歴は、編成形態が変わってしまうため追い切れず、最新の検査履歴のみ移行いたしました。2047F、2071Fの直近入場は未反映です。(反映頂けると幸いです。)
下記は未反映です。(反映しても良いと思います。)
20156F 2020/03~2021/12離脱
32103F 19/10/07~19/10/09 武蔵丘
38106F 21/10/29~21/11/01 臨時検査?
38117F 19/05/–~19/05/13武蔵丘?
38118F 19/10/–~19/10/07 武蔵丘8500系は編成表反映予定が無いので、ノート…[ 続きを読む ]
-
②相鉄について
@kawayuki091710705×8~10707×8が欠落しています。
20104×10の直近入場は未反映です。(反映頂けると幸いです。) -
@kawayuki0917
廃車編成の反映を同時に、と考えていましたが、エラーがあり、今のところ反映できていません。後日間合いを作ります。 -
@e231
取り急ぎ、従来の検査ノートに掲載していた表を削除しました。山口線8500系については存置しています。
未反映の編成の件、承知しました。確認の上、可能な範囲で登録いたします。 -
お疲れ様です。反映ありがとうございます。
しかしながら、相鉄に表が出ませんが、これはミスでしょうか?それともバグでしょうか?
対応してくださると幸いです。 -
@zattap
お疲れ様です。他社と同様に、相鉄のノートに「出力対象:(編成IDを『、』区切り)(改行)」と記入すれば、みやがわさんでも表示させることができます。現状、西武の不具合が多く、手が回っていません…。 -
一覧のIDを追加しましたが、特に変化はありませんでした。
-
@zattap
1点忘れていました。タイトルを「(検査出場時期)相鉄:~」にしないとだめです。
-
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)横浜市営地下鉄」を編集しました。 3年 3か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 3年 3か月前
-
いちさとがフォーラム「2024年度にアーバンパークラインへ5両編成の新車を導入」の「東武鉄道」というトピックに返信しました。 3年 3か月前
20分ほど公開してしまったので残さざるを得ませんが、福岡市交通局の空港線・箱崎線向け車両が2月に108両発注されています。
https://news.mynavi.jp/article/20220207-2267169/このような状況が続くと、返信も承認制にせざるを得なくなってしまうので、一旦グループで書くなどできませんか?
-
いちさと が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 3年 3か月前
GV-E197系が本日27日に岩宿駅で確認されています。
2022年4月27日
両毛線岩宿駅
GV-E197
砕石積み込み訓練#両毛線#GV・E197 pic.twitter.com/AbkR9oAokN— 沼田 和宏 (@CASzgPKILCBBbmK) April 26, 2022
-
このサイトやグループにアンケートを取る機能が無かった筈と記憶しておりますが、アンケートをグループで取る際どうすれば宜しいでしょうか?
「コメントを付けて下さい」と書き込んでも、確実な回収をできず流れてしまうことを考えられまして…-
お疲れ様です。例えば、適当な外部アンケートサービス(Google formなど)を使用して、アンケートを開設、リンクだけグループに貼るような運用は可能だと思います。
-
@e231
教えて頂きありがとうございます。
次回よりそう致します。
-
-
いちさとが「東武鉄道」フォーラムで「8576Fが館林出張所へ返却」というトピックを立てました。 3年 3か月前
されていた東武8000系8576Fですが、4月25日に館林出張所へ返却されました。
グループの通り、本日から小泉線での運用が確認されています。
春日部支所ではデジタル列車無線工事が進められており、改造予備としての貸出と推測されます。2ヶ月振りに戻ってきた8576F
背面の時刻表はまだ入ってなかったので運用入りは当面先かと
これで8564Fの置き換えは勘弁してくれ… pic.twitter.com/aaS7cSqDmQ— 東毛地区の乗り鉄 (@tobu8564f) April 25, 2022
https://twitter.com/Ryota30687594/status/1519215645568933890 -
お疲れ様です。
先程公開して頂いた東武N100系のフォーラムトピックですが、1号車と6号車を取り違えておりました。
申し訳ありません。
お手数をお掛け致しますが、修正対応して頂けるとありがたく存じます。 -
ホームタウンとちぎが「東武鉄道」フォーラムで「東武N100系の内装デザイン決定」というトピックを立てました。 3年 3か月前
4月25日付けで、東武鉄道よりN100系の内装デザインを決定したとの内容のプレスリリースがありました。
予てから新型フラッグシップ特急車両を投入させるとの発表があり外装デザインも公表されておりましたが、この度客室内のデザインの情報も公開された形となります。プレスリリース及び掲載された画像によると、具体的な内装は以下の通りとなります。
■浅草方の1号車を100系同様の個室車とし、運転台の後に7名用の個室「コックピットスイート」を設置する。
■「コックピットスイート」にソファーを配置し、車両幅いっぱいに室内を使う。
■「コックピットスイート」以外の個室を4人用の「コンパートメント」に設計し、室内にソファーと可変テーブルを用意する。
■東武日光方の6号車を「コックピットラウンジ」として4人掛…[ 続きを読む ] -
いちさと wrote a new post, コツK-15編成機器更新出場, on the site 4号車の5号車寄り 3年 3か月前
E231系コツK-15編成が4月中旬に機器更新を終え、東京総合車両センターを出場しました。
国府津車両センター所属の基本編成では16編成目の機器更新車となります。
JR 車両動向 > E231系国府津車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 東海道線・宇都宮線・高崎線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 他 編成表 -
いちさと wrote a new post, 元20000系21807F・21855F4両転用改造出場, on the site 4号車の5号車寄り 3年 3か月前
東武20000系元20000型21807F2両、元20050型21855F2両が、4月25日に新栃木出張所への転用改造を終え、津覇車輌工業館林工場を出場しました。新21448Fです。
今回の出場で、予定された22編成が出揃いました。私鉄 車両動向 > 東武20000系転用の記録
私鉄 車両動向 > 東武20000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東武日光線・宇都宮線・鬼怒川線 編成表東武20000系列の20400型への改造が完了本日、東武20400型の21448Fが各種改造・リニューアル工事を終えて津覇車輌工業館林工場を出場しました。また同時に全検のため南栗橋車両管区へ入場しました。同編成の改造出場を以て、2017年から行われてきたは完了となります。 -
いちさとがフォーラム「首都圏本部への車両基地移管時期が明らかに」の「JR東日本の設備/路線」というトピックに返信しました。 3年 3か月前
4月19日に「首都圏本部」「東北本部」への改組、および車両センター、総合車両センターの移管が公式発表されています。
https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220419_ho02.pdf -
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 3か月前
-
いちさと wrote a new post, 西武鉄道の編成表を公開しました, on the site 4号車の管理より 3年 3か月前
「私鉄車両動向」に、西武鉄道の編成表を公開しました。「路線・系統別 編成表」も更新しています。
西武鉄道の編成表は、トタギガさんに作成頂き、本日から管理をお願いしています。また、SATSさん、準急狭山市さん、南瓜西瓜さんに、車両動向、搭載機器、所要数、荏原急行さんに搭載機器をご監修頂きました。更新コンテンツ
西武鉄道 編成表西武鉄道の編成表をまとめています。 -
いちさとがフォーラム「コツK-19編成 機器更新工事出場+K-15編成近況」の「E231系」というトピックに返信しました。 3年 3か月前
コツK-15編成ですが、4月21日に検査を終えて本線を営業走行している姿(台車が再塗装された姿)を目撃しました。しかしながら、のように戸閉装置など一部の機器更新に留まるのか、コツK-19編成のように全般的な機器更新を受けているのか確認できませんでした。
- さらに読み込む
