りんかい線直通

  • 京葉通快 が「205系(東日本エリア) グループのロゴ205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    e131系による置き換えが公表されている205系600番台いろは編成ですが、本日発表された観光キャンペーンのプレスリリースによると、3月26日がラストランとなるようです。
    https://www.jreast.co.jp/press/2021/omiya/20211220_o01.pdf
    (↑4ページ目と8ページ目に記載があります。)

  • ととめ が「205系(東日本エリア) グループのロゴ205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    本日、ヤマY10編成が倒木の影響により損傷しています。
    また、「いろは」用のヤマY3編成は営業中に発煙してしまった模様です。

    さらに、仙石線では車両故障が発生し、複数の列車が運休になっている模様です。

    • ととめ さんが3年 10か月前に返信

      一方で別グル案件ですが、鶴見線では昭和駅の架線柱で火災が発生しています。
      今日は205系が運用される路線にとっての厄日なのかもしれません…。

    • ヤマY10編成はヤマY2編成に牽引され小金井(小山車両センター)に返却されたようです。ヤマY10編成のパンタグラフは降ろされ、2M8Tでの走行だったようです。

    • 返却された、というより返却されて小金井に着き、ご紹介いただいたツイートの写真に至るという流れとみられます。。。

  • ほしけー が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    トタT4編成の液晶ディスプレイが新品に交換されました。


    ※私はこの編成に乗っていましたが、、ドアチャイムも更新されたように思えました。

  • B修8000 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    すみません、先程投稿したフォーラムのスレッドですが誤って「JRの設備/路線」に投稿してしまいました。正しくは新幹線車両です。

  • トタギガ が「205系(東日本エリア) グループのロゴ205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    国府津に送り込まれていた、コツR10編成ですが、昨日より運用復帰しました。


    R2編成が変わるように国府津に送り込まれています。

  • 京葉通快 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    機器更新を終えたヤマU-588編成ですが運転台にJR東海乗り入れ禁止との表記が貼られています。
    https://twitter.com/iro84_u/status/1469087896997351424?s=21

  • トタギガ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    東京総合車両センターに入場するため、HMが外されたトタ青463編成ですが、再度取り付けられたようです。
    あまり大きく見えませんが、新デザイン等、変更されたわけではなく、ただ普通に取り外し→再度取り付けのようです。

  • 京葉通快 が「205系(東日本エリア) グループのロゴ205系(東日本エリア)」グループに参加しました 3年 11か月前

  • 京葉通快 が「E235系 グループのロゴE235系」グループに参加しました 3年 11か月前

  • 京葉通快 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    コツK-08編成が昨日東京総合車両センターを出場したようです。機器更新したという情報もありますが現時点で詳細は不明です。

    • B修8000 さんが3年 11か月前に返信

      VVVFとSIVが黒い塗装の新品になっているため機器更新したものと思われます。

  • トタギガ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    お疲れ様です。

    毎度毎度で申し訳ありません。
    今回はE217系の疎開まとめノートを消失してしまいました…。
    復旧のほどよろしくお願いします。

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    コツS-33編成が秋田総合車両センター本所構内で試運転しました。

  • ホームタウンとちぎ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    毎度毎度お手数お掛けして申し訳ありません…
    E233系の編成ノートをロストしてしまいましたので、復帰お願い致します…
    家庭のWi-Fiと相性が合わない様なので、ハンドオーバーの起こらないように基地局の近くでセルラー回線から投稿した方が宜しいでしょうか…?

  • 京葉通快 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 3年 11か月前

  • 南瓜西瓜 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    豊田に送り込まれた800番台ミツK1編成ですが、本日中に三鷹へ返却されているようです。
    写真が確認できませんが、目撃などの情報から、EF64-1030と連結訓練を行なった可能性があります。

  • 京葉通快 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 3年 11か月前

  • sintetu211 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 3年 11か月前

  • ほしけー が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    トタT3編成の液晶ディスプレイが交換されました。

    • トタギガ さんが3年 11か月前に返信

      「交換された」というよりかは、「更新」の方が適切かと思います。
      LCDがアニメーション対応、字体変更の更新をしただけであるためです。

      文句をつけている訳ではありませんが、誤解防止のため、一応追記させてください。

    • いちさと さんが3年 11か月前に返信

      @kou2
      これ、更新ではなく交換を意味しているのではと思います。
      LCDの新品交換が進められているので…。

    • トタギガ さんが3年 11か月前に返信

      @e231
      確かにそうかも知れませんね…。
      ただ、運用を見て1日で交換できるかと個人的に思っただけです…。

      アニメーション対応と言う表記が1番誤解を招かない表現なのでしょうか。

    • ほしけー さんが3年 11か月前に返信

      紛らわしい表現で申し訳ありません。見た感じ、新品に交換されていない他の編成より液晶の輝度が全然違い、新品に交換されたと判断し、グループに投稿しました。御二方とも大変失礼致しました。

  • すー(きさらぎ) が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    幕張車セの209系編成表で,見出しには「6連18+1本」とありますが,編成表自体で数えると6連は16+1本(マリC601のうち4両の甲種輸送後は6連15+1本とバラ2両)になりますので,ご確認をお願いします。

  • トタギガ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    お疲れ様です。

    再度編集したところ、E233系の編成ノートが再び消失してしまいました。
    毎回毎回お手数をおかけしますが、復旧をお願い致します。

    これ以上消えても…と思いましたので、
    青662編成のF検知・FD改造を誰か他の方に入力して頂きたいです。
    よろしくお願いします。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました