B修8000

  • ととめ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年前

    @kawayuki0917
    @ ts43_tobu8577f
    @e231 @kou2 @811
    運用区間拡大は承知しており、館林の扱いについても動向を注視しているところですが、編成表として区所の変更を行うには明白なソースが必要です。
    商業誌を含め、確認作業を進めたく思いますが、ぜひその点ご協力いただけると幸いです。

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年前

    @kawayuki0917
    これで大丈夫です。

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年前

    @kawayuki0917
    記憶違いを起こしていた様でごめんなさい。
    各系列の側面行先表示器更新も反映して構いません。

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年前

    @kawayuki0917

    お待たせ致しました。
    編成ノートの現状を踏まえるに、以下の通りで行きましょう。

    1:側面全交換した編成は今までの行先表示器更新の項目を使い、カッコ書きでその点を特記する。
    2:運番白色LED化はそのまま継続。
    3:目視で判別できる内容なので、前面の行先白色LED化・前面の種別セレクトカラーLED化は双方新項目を立てる。
    4:9000系・9020系に、新項目として3の内容を反映する。

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年前

    @kawayuki0917

    ソースありがとうございます。
    ちょっと月曜まで考えさせて下さい。

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年前

    @kawayuki0917
    ソースを見てから考えたくありますので、お時間のある際に1度見せて下さい。
    今は正直やらなくてもいいかなと考える施工内容と、やっていいかなと考える施工内容に分かれておりますので。

  • トタギガ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年前

    @shinnihondenki @kawayuki0917
    返信遅くなり申し訳ございません。情報ありがとうございます。
    削除という形で対応いたしました。

  • 野球と鉄道好き が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年前

    この件ですが、既にB修8000さんが対応して下さっています。対応ありがとうございます。@kawayuki0917

  • SATS が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年前

    今年1月16日1月19日に投稿されていた西武30000系32106Fについて、先日現車に乗車したところ、2023年1月19日付け(武蔵丘車両基地)の封印シールが各車両車内の複数個所に貼付されていることを確認しました。
    連続した数日にわたり営業運転から離れていたこと、試運転を行った日と同じ日付のシールが貼付されていることから、新重検を行ったとみられます。
    つきましては、両投稿の検査種別を「臨時」から「新重検」に変更済みですのでご承知おきください。
    (現車確認後、即応できず申し訳ありませんでした)
    @kawayuki0917

  • SATS が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年前

    ご依頼いただいた補足欄への追記は完了しています。よろしくお願いいたします。
    @kawayuki0917

  • SATS が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年前

    @kawayuki0917
    1月11日の西武6102Fの入場の投稿において、検査種別が「臨時」になっておりましたので、本日の出場時の状況を踏まえて「全重検」に変更しております。

    @zattap
    先ほどご投稿いただいた西武6102Fの出場情報ですが、登録フォームの情報があべこべに入力されていました。(検査種別欄に情報源リンク、情報源欄に検査種別)
    ご投稿いただくのは歓迎いたしますが、入力時は入力した情報が正しい欄に入力されているかなどよくお確かめください。

    • みやがわ さんが2年前に返信

      投稿にあたっては細心の注意を払っているつもりですが、そのようなミスがあったこと、お詫び申し上げます。失礼いたしました。

    • B修8000 さんが2年前に返信

      修正の方ありがとうございます。
      また補足に関しては10連に加え、「2023.03 VVVF更新」を追加して頂けると助かります。
      @sats

    • SATS さんが2年前に返信

      ご依頼いただいた補足欄への追記は完了しています。よろしくお願いいたします。
      @kawayuki0917

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 1か月前

    @kawayuki0917
    承知致しました。
    お願い致します。

  • 準急狭山市 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 1か月前

    @kawayuki0917
    承知しました。削除で対応します。

  • SATS が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 1か月前

    @kawayuki0917
    グループの通り、本日までに3編成とも新宿線系での営業運転が確認されています。つきましては、関係投稿を削除しております。

  • トタギガ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 1か月前

    @kawayuki0917
    そのあたりに関してはお任せします。

  • SATS が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 1か月前

    @kawayuki0917
    承知しました。今後の車両動向によって、必要な対応をします。

  • SATS が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 1か月前

    @kawayuki0917
    西武2461F・2463F・2465Fの南入曽車両基地への回送に関して、入場の投稿がされていますが、過去の類例からシステム反映対象の検査や車両改造ではないとみられ、反映対象外の事象と考えます。
    一旦臨時で承認し、今後数日の動向によって削除でも構わないと思慮しますが、いかがでしょうか?

    • B修8000 さんが2年 1か月前に返信

      @sats
      はい、その形でよろしくお願いします。
      念のため今は臨時入場として捉え、新宿線で運用を開始し転属の可能性が濃厚と判断出来れば処理して頂いて構いません。

    • SATS さんが2年 1か月前に返信

      @kawayuki0917
      承知しました。今後の車両動向によって、必要な対応をします。

    • SATS さんが2年 1か月前に返信

      @kawayuki0917
      グループの通り、本日までに3編成とも新宿線系での営業運転が確認されています。つきましては、関係投稿を削除しております。

    • B修8000 さんが2年 1か月前に返信

      @sats
      確認しました。今後も同様の例があればその形でお願いします。

  • ぶるーすかい が更新を投稿 2年 1か月前

    @kawayuki0917 誤報承認大変失礼いたしました。ご指摘いただきありがとうございました。

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 1か月前

    @kawayuki0917
    松戸車の前照灯LED換装についてはお願いいたします。

    京葉車・川越車については一度考えさせて下さい。

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 1か月前

    @kawayuki0917
    お待たせ致しました。
    提案された内容で行きましょう。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました