-
みやがわさんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
目黒線用向け増結車の搬入日と入籍日と増結日」を編集しました。 2年 5か月前
-
本日より3107Fが営業運転を開始(既存車は復帰)しました。
R4.12.23 04K 3107F営業開始
昨日は南北線系統で試運転が行われ、今朝復帰。
31xxF営業6本目です。
入れ替わりでまた1本8両化送りとなるでしょう。#東急3000系 #東急目黒線 #目黒線8両化 pic.twitter.com/cUOibay8Uu— liner 2nd (@liner_2nd) December 23, 2022
-
-
-
高崎線特急にE257系5500番台転用のプレスリリースが発表されましたのでE257系の転属の記録の記事を更新した方がよろしいかと思います
-
-
お疲れ様です。
以下のURLで22時現在は生成されているようです。
https://4gousya.net/catchimg/48137.jpg
相手方もある話なので、こちらで再生成して頂けると表示できることがあります。
https://cards-dev.twitter.com/validator -
@e231
ありがとうございます。
ご教示頂いたCard Validatorというツール、肝心のプレビュー機能が不能(数ヶ月前に廃止済)で触れた直後は困惑しましたが、これでキャッシュ更新が可能なんですね…。 -
@kabocha103suika
すみません。調べたら既に廃止されていたようで。困難そうですね。
-
-
先ほどフォーラムに投稿した記事の参考文献の中で、URL後の補足文を同一行にしていたためか、リンクが適切に貼られていませんでした。
恐れ入りますが、改行等の修正をお願いいたします。 -
5102F・03Fの行き先表示器がフルカラーLEDタイプのものに換装されました。
https://twitter.com/ao8609__/status/1602271558336188418?s=46&t=lvaJcnrZRtt6DnF_k2ZW7Q -
本日の204-072レより、新3106Fが営業運転を開始(既存車は復帰)しました。
R4.12.12 04K 3106F#東急目黒線 3000系 8両営業3本目
10月下旬に離脱後、増結・改番・改造がなされ、東急新横浜線を含めた試運転を経て復帰となりました。
東芝製インバータ搭載の偶数編成では初の営業入りです!
(被り回避でシャッター切り位置早めに汗)#目黒線8両化 pic.twitter.com/hgs34zKNaZ— liner 2nd (@liner_2nd) December 11, 2022
-
小田急3265×6日中試運転ですが、本文中程に「同編成は喜多見出張所へ回送されたのち」という文章がありますが、正しくは「喜多見”検車区唐木田”出張所へ回送されたのち」です。
訂正お願いします。-
当方添削時の訂正抜けとなります。大変失礼致しました。
該当文章ですが、長時間公開してしまったため、取り消し線で訂正前の記述を残しつつ、「唐木田出張所」と訂正しています。小田急3000形リニューアル車3265×6が日中試運転喜多見検車区唐木田出張所へされていた小田急3000形3265x6(3265F)が本日、日中時間帯に試運転が確認されています。3000形リニューアル車が日中に本線を走行するのは初めてです。同編成は唐木田出張所へ回送されたのち、少な... -
了解です。
訂正ありがとうございました。
-
-
-
本日の204-072レより、新3101Fが営業運転を開始(既存車は復帰)しました。また、入れ替わりで3011Fが長津田検車区へ回送されました。
2022.12.7 【速報】
3101F (旧3001F)が本日04Kより営業運転に復帰しました! pic.twitter.com/bXzw54Zzvx— Vagueflunky / ベーグフランキー (@Vagueflunky6890) December 6, 2022
3011F:長津田検車区入場回送
11Fが長津田へやってきました。目的は一体…? pic.twitter.com/mzGRClZSmx
— 矢口 丸子 (@tamagawasenmin) December 7, 2022
-
B修8000さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 2年 5か月前
-
B修8000さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 2年 5か月前
-
フォーラムの返信で「サークルK車の東武線内の走行は初」と書きましたが、正しくは「2018年の2020系の試運転以来でメトロ車では初」となります。訂正します。
-
訂正した上で承認しました(フォーラム返信は承認制に移行しています)。
-
@kabocha103suika
ありがとうございます。
-
-
-
10/17に4連になっていることが目撃された京成3536編成ですが11/19より3555-3556と組んで再び6連にされています
https://loo-ool.com/rail/KS/34/20221101/ -
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
正常表示ができていない運用数ノート一覧」を編集しました。 2年 5か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:京王線・相模原線・競馬場線・動物園線・高尾線」を編集しました。 2年 5か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線・亀戸線・大師線」を編集しました。 2年 5か月前
- さらに読み込む
