-
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 1週間 4日前
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 1週間 5日前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)阪神電気鉄道」を編集しました。 1週間 5日前 -
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 1週間 5日前
-
南瓜西瓜が「その他の公民鉄(西日本エリア)」フォーラムで「山陽5000系5501-5254-5604が大阪車輌へ陸送」というトピックを立てました。 1週間 5日前
山陽電鉄5000系5010Fに組成されていた元5002Fの5501号車(電装化済)と元5008Fの5254号車・5604号車の計3両ですが、本日未明までに大阪車輌工業へ陸送で搬出されました。先例からリニューアル工事が行われる可能性があります。
なお、5010Fは姫路側3両に5241-5255-5605を連結する元の組成に戻り、既に運用に復帰しています。先の組み換えは一時的なものであったようです。
https://twitter.com/sanyo50003000/status/198040216950665669910/21 山陽5000系
5501号車 5254号車 5604号車
大阪車輌へリニューアルの為、陸送されました。 pic.twitter.com/IYyHiGhgc0— みづべ (@midubenoouti) October 20, 2025
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 1週間 6日前
-
みやがわ wrote a new post, 【アルストムと提携】総合車両製作所はLRVを製造するのか?, on the site Kumoyuni45 1週間 6日前
フランスの鉄道車両のビッグ3に数えられるアルストムは、総合車両製作所と2013年に、アルストムが展開する超低床電車LRV「シタディス」を日本に参入させることで覚書を締結して10年が超えますが、実際に導入には至っていません。
国内の路面電車メーカーは、近畿車輛・三菱重工業・東洋電機製造の「JTRAM」、旧アルナ工機の系譜をもつ阪急阪神HD子会社・アルナ車両の「リトルダンサー」、旧新潟鐵工所の系譜を持つIHI子会社・新潟トラ[…]

-
-
南瓜西瓜 wrote a new post, 「中央快速線グリーン車連結に伴う動き」を更新+他, on the site 4号車の管理より 2週間前
中央快速線E233系0番台の12両編成化が一段落し、同線区の普通列車グリーン車サービスも開始されましたが、その後も普通車の機器更新に伴うグリーン車の組み換えが発生しており、グリーン車が関わる車両動向は続いています。
今後はサービス開始後のグリーン車の動きを記録するため、JR車両動向の「中央快速線グリーン車連結に伴う動き」を更新しました。その他、「総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退」「E257系転属の[…]
営業運転開始後のグリーン車の動向中央快速線、青梅線のグリーン車サービス開始後のグリーン車の動きをまとめています。 -
-
-
-
-
南瓜西瓜がフォーラム「西武48156F運用開始」の「西武鉄道」というトピックに返信しました。 2週間 1日前
これらの列車は16日の目撃ですが、その前日の15日にも5214列車での目撃記録があるため、同編成は15日に営業運転を開始した可能性があります。
-
南瓜西瓜がフォーラム「大阪メトロ30000A系32653Fが谷町線カラーに」の「大阪メトロ/北大阪急行」というトピックに返信しました。 2週間 2日前
既に谷町線内を回送される様子が確認されています。
谷町線での営業運転開始日は10月20日となることが見込まれる状況です。待てなんだこれ pic.twitter.com/9rL1SLa1po
— 27P (@Os_27P) October 17, 2025
-
KSTRさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
【検査出場時期】吹田総合車両所日根野支所281系最終出場一覧」を編集しました。 2週間 3日前 -
KSTR が「
【検査出場時期】吹田総合車両所日根野支所281系最終出場一覧」グループに投稿しました。 2週間 3日前 -
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 2週間 3日前
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 2週間 3日前
- さらに読み込む
