-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京王電鉄:最終検査出場時期一覧」を編集しました。 3年 7か月前
-
京葉通快さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京成3500形:最終出場一覧」を編集しました。 3年 7か月前
-
京葉通快さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京成3000形:最終出場一覧」を編集しました。 3年 7か月前
-
京葉通快さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京成AE形:最終出場一覧」を編集しました。 3年 7か月前
-
京葉通快さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京王電鉄:最終検査出場時期一覧」を編集しました。 3年 7か月前
-
京葉通快さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京王電鉄:最終検査出場時期一覧」を編集しました。 3年 7か月前
-
本日、トタT15編成のG車組込準備改造実施を確認しました。
所用のため大宮に来ました。モハE233-215へのSIV搭載を確認、即ちE233系0番台トタT15編成はG車組み込み改造を実施中ということになります。 pic.twitter.com/yviHSaUXWS
— ととめ (@1010me_rail) February 19, 2022
-
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
調整が遅くなりましたが、新製反映、5日間ルール、削正除外など、ここでまとまってきた内容を、赤字で追記しました。ご確認をお願い致します。
本日時点のノートを確認しましたが、現状で反映できる状況にあるのは、JR特急車、西武、京成のようです。(他にもあれば教えてください。)
西武は編成データベースが出来ていないので、JR特急車、京成を先行して反映したいと思います。この辺の規約追加も赤字で示していますので、ご確認頂きたく存じます。
また、システム改修で、東葉車などでSR-2101Fのような書き方が不要になりました。入力済みの内容も含めて一括置換する予定です。
https://4gousya.net/line/8000.php-
京王も先程完成させたので反映出来そうでしょうか?
-
@e231
よろしくお願いします。また三田線6300形だけに絞るなら都営もシステム化できそうですがどうでしょうか? -
@811
すみません。京王ですが、最近になって5000系、9000系、1000系で全車両の床下が新しい形態、古い形態が出ており、全重検を止めつつある可能性があります。ちょっと調査を要しそうです。
都営の件は申し訳ございませんが、編成の存在判定などで会社内で切り離しを行うのは困難(ルール化すると複雑)で、会社ごとのシステム化としたいです。 -
@e231
了解しました。 -
@811 @kou2
京王のほう、確認が間に合えば、全般検査=塗装、重要部検査=未塗装を前提に、出場時の写真から検査種別を反映しておきます。
また、システム化ではノート内の分割表示が出来ないので、京王はもう少し分けたほうが良さそうです。井の頭線は分けるとして、京王線は両数で分けますか?一括にしましょうか?@kawayuki0917 @surumeika @kabocha103suika
異論が明日夕方までに出なければ、京成と京王も含めて反映したいと思います。 -
@e231
京王ですが、両数ごとで分けていただけますか?
形式ごとが一番良いのですが… -
@kou2
形式ごとにするのも容易かと思います。 -
@e231
では形式ごとでお願いします。
もし可能で有れば、7000系のみで構いませんので、両数も打ち込んで頂けますでしょうか。
-
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
昨日、ヤマU230編成のTK出場の件、先着投稿の方のソースが貼り付けていなかったので、この投稿は削除し新しく作った方の承認をお願いします
削除:https://4gousya.net/line/8001.php?mod=10922
承認:https://4gousya.net/line/8001.php?mod=10923 -
京葉通快さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京成3000形:最終出場一覧」を編集しました。 3年 7か月前
-
ちゃおっち推しの京成本線民さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京成3000形:最終出場一覧」を編集しました。 3年 7か月前
-
京葉通快 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
05-134fの入場、18日で入力しましたが正しくは日付不明です…
訂正お願いします -
京葉通快さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期):都営6300形 最終検査出場時期一覧」を編集しました。 3年 7か月前
-
八角形さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期):都営6300形 最終検査出場時期一覧」を編集しました。 3年 7か月前
-
京葉通快 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
1092×10のソース、もう少しわかりやすいのがあったのでこちらに差し替えお願いします。
2/17(木) 1092F試運転
久々の本線走行となりました! pic.twitter.com/Njr55lBPNT— そうしゃ@おおの (@Odakyu_8251F) February 17, 2022
-
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
2022/02/17
回6450M E233-0系(T41)
TK入場回送
試9138G E235-0系(トウ18)
自動列車運転装置(ATO)試験トリミングですが、まさかの並び! pic.twitter.com/fxNOQm5o72
— だら (@soret_denzakaba) February 17, 2022
トタT41編成の入場ソース、もう少しわかりやすいものが出てきました。 -
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武鉄道地上専用車(浅草亀戸〜南栗橋・館林):最終出場一覧」を編集しました。 3年 7か月前
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
10〜12月に長野総合車両センターへ配給されたE217系/209系の各編成ですが廃車が確認できましたのでお知らせします。
E217系クラY-9編成→10/14
Y-25編成→12/09
Y-50編成→11/18
Y-114,123編成→10/07
Y-124,127編成→11/26付で廃車215系コツNL-1編成→10/21
209系マリC601編成譲渡車→11/23
C619編成+C601編成のうち2両→12/23付で廃車E4系P11編成→10/28
P12編成→11/24
P13編成→12/20
P52編成→10/05付で廃車— 爆弾ドア(低浮上) (@b_shu_zen) February 16, 2022
-
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
トタH59編成は訓練か何かでした。削除願います(試運転情報グルに試運転情報として入れておきます)
-
本日、トタH59編成の試運転が山手貨物線(埼京線)内で目撃されています。
大崎に中央線いた
H59編成 pic.twitter.com/HgwTj1lIng— 養殖な天然 (@lbuslover) February 16, 2022
2/16 試9588M E233系八トタH59編成試運転 新宿駅5番線にいました pic.twitter.com/9kRGQVsNzP
— 横浜Fライナー (@tiyFzc4cgEpmJCb) February 16, 2022
-
@nmefsnas
同様の内容を試運転情報グループにも入れました。
試運転情報に関してはそちら使っていただければと思います。
-
- さらに読み込む
