-
いちさと wrote a new post, サイト運営継続へ向けた収支改善策について, on the site 4号車の管理より 2年 6か月前
昨今、TwitterAPIを有償にするとの発表があり、この影響で、使用している外部サービスが有料となります。また、広告量を過去10年間据え置いてきましたが、月々の赤字が万単位となり、サイトの継続性に懸念があります。
今後のコンテンツ展開へ向けた余力を作るためにも、以下の対策を行います。広告量の増加
この10年で標準的なWebサイトの広告量は増え続ける一方で、広告単価は低下しており、やむなく、広告量を増やして収支バラ[…] -
-
トタギガ wrote a new post, 3000形3653×8全密閉IM化, on the site 4号車の5号車寄り 2年 6か月前
小田急3000形3653×8(3653F)の主電動機が全密閉化(6極IM化)され、2月9日に本線試運転が確認されました。
私鉄 車両動向 > 小田急3000形 編成表
路線・系統別 編成表 > 小田急小田原線・江ノ島線・多摩線 編成表小田急3653×8の主電動機が交換(6極IM走行音)2月9日に、小田急3000形8両編成の3653×8が大野総合車両所での主電動機換装を終えて試運転を行いました。8両編成で全密閉6極主電動機を搭載した3000形は、10両編成化に伴い2019年を最後に消滅していましたが、走行音から、今回4年... -
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E3系1000/2000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前
-
いちさと wrote a new post, グリッド表示・車号検索機能などの追加について(機関車運用状況), on the site 4号車の管理より 2年 6か月前
機関車運用状況に、最新の記載内容のみを一覧表示可能な、グリッド表示機能を追加しました。初期表示は従来同様(リスト表示)としていますが、ログインすると初期表示を切り替えることができます。
また、車号検索機能を表紙と各運用状況表の下に追加しています。細かい部分では、EF65形のナンバープレート色を車番左上に反映し、GV-E197系などで車番色を反映できない課題を解消しました。
更新コンテンツ
機関車運用状況目撃情報と沿線カメラから機関車運用状況をまとめるコンテンツ【機関車運用状況】機関車運用状況をまとめる参加型コンテンツで、昨日553件、本日111件の投稿がありました。沿線カメラに -
B修8000が「小田急電鉄」フォーラムで「小田急3653×8の主電動機が交換(6極IM走行音)」というトピックを立てました。 2年 6か月前
2月9日に、小田急3000形8両編成の3653×8が大野総合車両所での主電動機換装を終えて試運転を行いました。
8両編成で全密閉6極主電動機を搭載した3000形は、10両編成化に伴い2019年を最後に消滅していましたが、走行音から、今回4年ぶりに復活した形になります。2023.2.9
大野出場
試運転:3000形3653×8(3653F) pic.twitter.com/aoqOUdKna1— C+ポン (@serore2047) February 9, 2023
全密閉化された3653×8(3653F)の発車シーンです。こりゃ違和感ですよ。
3000形8連の全密閉車は2019年に3663×8の10連化で消滅して以来の復活です。 pic.twitter.com/VPpnrBr6JQ— えるがみりー(えるえる) (@JW201_MM195) February 10, 2023
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 2年 6か月前
-
トタギガ wrote a new post, 6300形6309F廃車陸送, on the site 4号車の5号車寄り 2年 6か月前
2月7日から9日にかけて都営6300形6309Fが志村車両検修場から陸路で搬出されました。6300形からは7本目の廃車となります。
私鉄 車両動向 > 都営三田線6500形投入に伴う6300形置き換え
私鉄 車両動向 > 都営6300形 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ南北線・東急目黒線・都営三田線・埼玉高速鉄道線 編成表都営6309Fが志村車両検修場から搬出2月7日未明から本日未明までに、都営6300形6309Fの全6両が志村車両検修場から搬出されました。前例から、全車両解体されるものと見られます。 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 6か月前
-
B修8000が「東急電鉄」フォーラムで「3008Fが8両化試運転・5169Fが長津田へ(10両化?)」というトピックを立てました。 2年 6か月前
2月6日〜8日にかけて、改番・相鉄防護無線の設置・8両編成化を終えた3108Fが田園都市線内で試運転を行いました。その後8日に元住吉検車区へ返却されました。
23/02/06
96-1*2レ〜96-1*1レ
新3108F 8両化後性能確認試運転3000系10本目の8両編成が増結工事・改番・相鉄防護無線の設置を終えて試運転を行いました。
皆さん気づきましたか?増結車(10両以外)が2022年新製にも関わらず銘柄が2021なこと。 pic.twitter.com/467FPkJf3w— 爆弾ドア (@b_shu_zen) February 6, 2023
東急3000系3108F
元住吉返却回送 441ゥ
"この電車は当駅止まりです"←??? pic.twitter.com/LotxBqLIhT— 笑 麦 (@3waramugigome) February 8, 2023
また、8日には5169Fが長津田検車区へ回送されました。相鉄直通対応が実施された8両編成であり、今後10両編成化される可能性があります。
23/02/08
143-1*1レ 5169F 臨時回送5169Fが8両編成での営業運転を終了し、4000番台化、10両編成化、相鉄防護無線設置のため長津田検車区へ回送されました。 pic.twitter.com/xRs4AzGPkL
— 爆弾ドア (@b_shu_zen) February 8, 2023
-
いちさと wrote a new post, クラY-143編成長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 2年 6か月前
2月8日、E217系クラY-143編成が長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E217系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表 -
幹総の公式Instagramに塗り替え中のカタL65編成先頭車の写真などが公開されています。
参考
幹総で旧塗装のE3系2000番台が確認(カタL65編成)で、E3系「つばさ」1編成に「なつかしのシルバーカラー」が復刻されることが明らかにされていましたが、新幹線総合車両センターで塗装変更の当該編成が目撃されました。「E328-2005」の車番が確認できることから、塗装復刻編成は2000番台の...
https://www.instagram.com/p/CoLyJyKv3mB/ -
-
いちさと wrote a new post, Twitter共有機能追加とトップページ表示変更(機関車運用状況), on the site 4号車の管理より 2年 6か月前
機関車運用状況ですが、トップページを配置別に表示するよう変更しています。
また、各詳細ページにTwitter共有機能を追加しました。共有は誰でも可能で、記載内容をそのまま配信できるようになっています。
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 6か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 6か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:9000型・9050型 最終出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 2年 6か月前
-
いちさと wrote a new post, 3000系3008Fが8両化, on the site 4号車の5号車寄り 2年 6か月前
東急3000系3008Fが中間車2両を組み込み8両化され、2月6日に本線試運転が確認されました。新3108Fです。
私鉄 車両動向 > 東急3000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ南北線・東急目黒線・都営三田線・埼玉高速鉄道線 編成表3008Fが8両化試運転・5169Fが長津田へ(10両化?)2月6日〜8日にかけて、改番・相鉄防護無線の設置・8両編成化を終えた3108Fが田園都市線内で試運転を行いました。その後8日に元住吉検車区へ返却されました。また、8日には5169Fが長津田検車区へ回送されました。相鉄直通対応が実施さ... -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:50000系(50000型,50070型,50090型 森林公園車) 最終出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前
- さらに読み込む
