-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)メトロ:02系方南町支線 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 1か月前
@kawayuki0917 @kabocha103suika @surumeika @811 @zattap
入出場システムですが、東武、都営に対応しました。
今日の全体告知としたかったのですが、作業難航により大きめの改変をしており、フィードバックを頂く時間が取れなかったため、明日の稼働、皆様のご意見を見て全体告知をします。(入力はして頂いて結構です。)1.出場情報の入力
ノートに書かれていた入出場情報を入力しました。ただし、下記の編成は抜けており、暫定的に2000/–/–で登録しているので、モデレーターの皆様で埋めて頂けると幸いです。
(都営)10-620F、12-331F、12-481F、12-531F、(東武)61616F、8111F2.入場情報の入力
す…[ 続きを読む ] -
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:70000型/70090型(日比谷線直通車)最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:8000系森林公園車 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:50000型/50050型(半蔵門線直通車) 最終出場時期一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:七光台支所所属車 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武鉄道:10000系(伊勢崎・日光線系統)最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:9000型・9050型・50070型 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:東上線地上車(池袋〜小川町)最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武鉄道:特急形車両 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武鉄道:6050型・20400型 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:10000系列2,4連(伊勢崎・日光線系統) 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:8000系/10000型(本線系統ワンマン車) 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東京都交通局:12-000形・12-600形 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東京都交通局:6300形 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東京都交通局:10-300形最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東京都交通局:6500形 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)都営:5500形・5300形最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)都営:5500形・5300形 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武鉄道:10000系列2,4連(伊勢崎・日光線系統) 最終出場一覧」を編集しました。 3年 1か月前
- さらに読み込む

東武・都営の反映及びシステム全体のアップデート、ありがとうございます。
問題が出ればその都度対応していきましょう。
本日は大変お疲れ様でした。
E233系1000番台、E235系について、それぞれ209系、E217系として登録されてしまった箇所があるようです。順次修正致します。
東武・都営の反映及びシステム全体のアップデート、ありがとうございます。
入場はできる限り埋めておきました。
@e231
お疲れ様です。対応して頂きありがとうございます。
北館林入場中の車両ですが、104Fに現在廃車と見られる動きがなく、入場中として反映させたいところなのですが‥
@kawayuki0917
お疲れ様です。現行システムだと、編成表モデレーターが廃車として入力すると、自動で入場中一覧から削除となりますね。
渡瀬北に入ってから復活した前例、解体目撃の頻度を調べさせて下さい。
ずっと残ると編成表管理上の課題となります。
@kawayuki0917
調べましたが、渡瀬北到着後の復活は見当たらず、解体目撃頻度は極めて低く、逃しているケースが多々ありました。編成表側から見ると、廃車扱いが妥当だと思いますが、104Fが「廃車と見られる動きがな」いと判断する理由はどの辺でしょうか。
到着後に標識灯が点いているからでしょうか。
@e231
3/31時点の話になりますが通電が確認されており、以前の7115Fの新木場疎開に似たようなケースなのではと思います。
@e231
今更感がありますが、東武20000系の転用で北館林入場後に後日津覇へ牽引入場しています。
これは西武9000系の転用における横瀬→武蔵丘入場と基準は同じかと思います。