-
いちさとがフォーラム「小山・国府津所属205系 定期運用終了」の「205系(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 3年 2か月前
相模線205系について追記しますが、2月25日が最終運行となりました。
報道で「冬までに切り替える予定」とされていましたが、ダイヤ改正でワンマン化が行われ、事実上の引退となりました。2月25日に営業に入った205系はR11、R12編成で、目撃情報によると、R11編成は午前中に運用途中(73F)でE131系へ車両交換されたようです。
R12編成は19時54分茅ケ崎着(67F)をもって営業を終了し、当日中に定期回送で茅ケ崎を離れました。
/3月11日に茅ケ崎へ留置されていたR11編成が国府津へ回送、茅ヶ崎運輸区から姿を消しました。
/ -
いちさとがフォーラム「小野上駅の砕石積込線が撤去される」の「JR東日本の設備/路線」というトピックに返信しました。 3年 2か月前
線路上で新たな軌道を組んでいる様子も確認されています。
新設部分があるとの見方も出そうですが、規格が高く、分岐器撤去後の本線軌道を準備している可能性もあります。小野上駅、ちょうど私もこの間通ったのですが側線のかなりの部分が撤去中な一方で新しい線路を組み上げているような動きもあり、単なる撤去工事なのかどうか判断しかねています。 https://t.co/BVwH5Aw5zp pic.twitter.com/bJ0M8JOWyg
— 配線略図.net@保線基地本発売中 (@haisennet) March 12, 2022
-
いちさとが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「E127系運行区間から「越後線・弥彦線」が削除(公式)」というトピックを立てました。 3年 2か月前
JR東日本公式サイト「列車カタログ」のE127系運行区間ですが、今月まで存在していた「越後線・弥彦線」が本日までに削除されたことが確認されました。
新潟車両センターにはE127系0番台2連2本が在籍していますが、記述が正しければ新潟地区から引退したことになります。 -
いちさと wrote a new post, カツK422編成機器更新出場, on the site 4号車の5号車寄り 3年 2か月前
秋田総合車両センター本所での機器更新を終え、3月7日に出場し配給されていたカツK422編成が3月上旬(7日または8日)に勝田車両センターに到着しました。
JR 車両動向 > E531系勝田車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 常磐快速線・常磐線・成田線・水戸線 他 編成表 -
いちさと commented on the post, 相鉄直通事業に関する東急の動きについての私見, on the site Kumoyuni45 3年 2か月前
本題と関係ないですが、「ダルフィニッシュ仕上げ」だと言葉が被っているので、「ダル仕上げ」または「ダルフィニッシュ」が適切だと思います。
-
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 3年 2か月前
-
いちさと が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 2か月前
規約の通り、ノートの形式は厳密に定義されていますが、一部周知不足がありました。
未対象の編成(今後対象となりそうな編成)を編成番号のみ入力すると、編成番号を入れた時点でアイコンが反映されてしまいます。
また、日付が不明な部分は半角「-」2文字で埋める必要があります。
今後、規約画像に反映しておきます。 -
いちさと commented on the post, 相鉄直通事業に関する東急の動きについての私見, on the site Kumoyuni45 3年 2か月前
5080系8連と5050系8連では車上子の位置が異なるため、相鉄線内で5080系8連と5050系8連が混在するのは考えにくいのではという意見が多数を占めていそうですね。
ただ、東横線からの直通両数に触れた報道はこの前の東洋経済(噂をまとめただけ?)くらいしか把握していません。東急5080系(目黒線用)と5050系(東横線用)のATO車上子を台車からの距離で見比べると、取り付け位置がちょうど車上子1つ分ほどずれています。
新横浜線が開業して両車が同じ線路上を走るようになると、ATO(TASC)運転やホームドア開閉連携に支障が出るのではと考えられます。 pic.twitter.com/aTCuOH7WCN— YCS3120 (@YCS3120) January 7, 2022
-
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 2か月前
-
いちさとがフォーラム「クラY-13編成運用離脱」の「E217系」というトピックに返信しました。 3年 2か月前
今まで「ドアステッカー撤去」で反映してきましたが、今回も同じ状況なので一応補足致します。
「運用離脱」は言葉の解釈が振れますが、今回の投稿は、現に運用を離脱していることに加え、復帰が無さそうという推測も含んでいるのではと思います。 -
いちさと さんがノート「(検査出場時期)E131系0/80番台 最終出場時期一覧」を編集しました 3年 2か月前
-
いちさと さんがノート「(検査出場時期)E131系500/580番台 最終出場一覧」を編集しました 3年 2か月前
-
@kawayuki0917 お疲れ様です。日立製作所を別の名前に誤植していることが多く、本日、管理でも防げずに公開してしまいました。今後、入力時に注意いただけると嬉しいです。
-
いちさとが「相模鉄道」フォーラムで「相鉄車の東武乗入れ対応は誤報」というトピックを立てました。 3年 2か月前
フォーラムでもした、相鉄車の東武乗入れに言及した2月26日付東洋経済の記述ですが、2月28日に修正されました。
「取材時の質問と回答に食い違いがあり、事実と異なる内容になっていた」とされています。元々、相鉄車の東武乗入れ対応は、公式発表、各報道で言及されていない状況で、今回の訂正で元の状態に戻ることとなります。
都営三田線・目黒線、「8両化」と相鉄線直通の行方板橋区の住宅街から大手町などの都心を経て目黒に至る都営地下鉄三田線、路線名のとおり都内を南北に貫いて埼玉方面に至る東京メトロ南北線と埼玉高速鉄道、そしてこれらの路線と直通運転する東急電鉄目黒線。都心… -
@zattap
数件見送っていますので、今後のためにフォローします。
ブルーライン4000形、次年度は5編成新造 → 2021年5月に既出です。「ブルーライン4000形公式発表」
都営10-300系8両の廃車処理は引き続き京王重機整備が受託 → 当然の話で話題性が無いです。他社が落札したら話題性があります。
東急3020系3123F(8両)は東急・メトロのみで運用開始 → 8両は既に2編成いて予測できませんし、内容は既出です。「目黒線・南北線にて8両編成が4月より運行開始」
@kabocha103suika-
了解致しました。
-
@zattap
編集の上で公開しました(記事削除というのは誤りで、埋め込み設定の問題でした)。編集理由で要約して説明していますが、要点を改めてお話しすると、過去に見送られた旨への言及は、自分の投稿が見送られた事に納得が行かない方が、見送られた投稿と同じ内容の返信を整合性問わず投稿するきっかけにもなるかもしれないので、削除しました(返信欄は添削・承認なく公開される設定なので、そういうことが可能になってしまいます)。
この部分の削除などの為、改変幅が大きくなったことについてはご容赦願います。 -
送ったあとに気がついてどうしようかと思っていました。
大変ありがとうございます。
-
-
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 2か月前
検討に時間を要してすみません。著作権侵害と考えていますが、SNS上で広く行われている現状があること、関係者との和解もあったことから、引き続きグループはB修8000さん中心に運営していきたいです。
お騒がせしました。
https://admin.4gousya.net/topics2388 -
いちさと wrote a new post, スクリーンショットによる著作権侵害の考え方について, on the site 4号車の管理より 3年 2か月前
登録しているメンバーが、スクリーンショットにより、第三者の著作権を侵害した可能性があります。
スクリーンショットについては、著作権侵害との判決が出ている例がありますが、SNSで広く行われている現実もあります。
ここではサイトでの考え方について触れます。当サイトでの状況
引用となるには、一定の条件が必要で、サイト内にダウンロードした上での画像の引用は下記の2点以外は許容していません。
他サイトを明示する際[…]
-
いちさと wrote a new post, 5080系5187Fが8両化, on the site 4号車の5号車寄り 3年 2か月前
東急5080系5187Fが中間車2両を組み込み8両化され、2月24日に本線試運転が確認されました。
私鉄 車両動向 > 東急5080系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ南北線・東急目黒線・都営三田線・埼玉高速鉄道線 編成表東急5187Fが改番(5887が登場)→8連で試運転されていた東急5080系ですが、昨日長津田検車区において下り方先頭車(旧6号車5687)の前面部表記が「5887」とされていることが確認されました。東急5080系初めての改番となり、旧4・5号車の改番(5487/5587→5687/578... -
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 2か月前
申し上げにくいのですが、B修8000さんによる著作権侵害があったとの見方が出ており、現在事実関係を調査中です。
和解へ向け調整中ですが、一旦、本グループの運営は見合せたいので、取り急ぎご連絡致します。 - さらに読み込む

なるほど…。承知致しました。
以後気をつけます。