-
クラY-119編成が逗子に疎開回送されたようです。
12/23
回9733M
E217系 Y-119編成
逗子疎開 pic.twitter.com/9MejSdrYv7— コマさん (@komasan_711) December 23, 2021
-
-
-
-
長野総合車両センターに入場中のE217系のうちY-50編成が12月6日、Y-124編成が12月9日、Y-127編成が12月16日までに全車解体線に移動しました。全車解体された模様です。12月17日からはY-25編成の一部車両が解体へ移動しています。
Y-50編成
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2021/12/post-76c473.htmlY-124編成
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2021/12/post-c1a8f2.htmlY-127編成
;[ 続きを読む ]cocolog:@nifty -
-
-
お疲れ様です。
毎度毎度で申し訳ありません。
今回はE217系の疎開まとめノートを消失してしまいました…。
復旧のほどよろしくお願いします。 -
-
-
横須賀留置線に疎開中のY-31編成ですが、本日(12月04日)に鎌倉へ一時返却され、再度疎開しています。
回9730M…クラY-31
横須賀疎開返却(検査)— てるーな (@mushn32) December 4, 2021
今大船に回9730Mと出した217が来た
Y31編成でドアステッカー残存— E235系好き_根岸線民 (@yupon1033) December 4, 2021
-
毎度毎度お手数お掛けして申し訳ありません…
E233系の編成ノートをロストしてしまいましたので、復帰お願い致します…
家庭のWi-Fiと相性が合わない様なので、ハンドオーバーの起こらないように基地局の近くでセルラー回線から投稿した方が宜しいでしょうか…? -
横須賀留置線に疎開中のY-31編成ですが、11月29日に鎌倉へ一時返却され、再度疎開しています。
これまでは目撃していませんでしたが、今回の疎開では車内の中吊り広告及びドア横広告が抜かれております。ドアステッカーは残存しています。2021.11.29
回9730M~回9731M(横須賀疎開):クラY-31@大船一時返却を繰り返しながらかれこれ1ヶ月以上疎開中のY-31編成、本日も午前返却→午後再疎開の流れでした。
広告交換の都合か、ドアステッカーのみ残存し中吊り・ドア横広告は掲出されず。 pic.twitter.com/rXvWSc1dio— 松の木@金曜東ヌ04a (@matsunokiH015) November 29, 2021
-
-
横須賀留置線に疎開中のY-31編成ですが、11月24日に鎌倉へ一時返却され、再度疎開しています。
2021.11.24
回9730M:クラY-31 横須賀疎開返却@大船水曜実施の返却、未掲載だったので今更ながら。
一部モザイク加工を施しております。停車中の構図をやろうとしたら4番に東海道線の回送が来たのでここで… pic.twitter.com/ViJORZSVPP
— 松の木@金曜東ヌ04a (@matsunokiH015) November 27, 2021
クラY-31、今日疎開返却→検査→横須賀再疎開
— てるーな (@mushn32) November 24, 2021
-
幕張車セの209系編成表で,見出しには「6連18+1本」とありますが,編成表自体で数えると6連は16+1本(マリC601のうち4両の甲種輸送後は6連15+1本とバラ2両)になりますので,ご確認をお願いします。
-
お疲れ様です。
再度編集したところ、E233系の編成ノートが再び消失してしまいました。
毎回毎回お手数をおかけしますが、復旧をお願い致します。これ以上消えても…と思いましたので、
青662編成のF検知・FD改造を誰か他の方に入力して頂きたいです。
よろしくお願いします。 -
E217系の疎開まとめノートが編集後再度消失してしまいました。(念のため文章を手元にコピーしてあります)
重ね重ねの依頼となり申し訳ございません。復旧可能な方、復旧をお願い致します。 - さらに読み込む

すみません。復旧しました。