-
2/16 試9588M E233系八トタH59編成試運転 新宿駅5番線にいました pic.twitter.com/9kRGQVsNzP
— 横浜Fライナー (@tiyFzc4cgEpmJCb) February 16, 2022
トタH59編成の試運転が行われてます。 -
ほしけー が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前高崎操車場に回送されたEF81 81ですが、12系3両を率いて水戸へ回送されました。
水郡線で、12系充当の臨時列車が運行される予定で、そのための試運転とみられます。水戸送り込み回送
回9848
EF8181+12系ハハフ3 pic.twitter.com/RpJxbeGKtO— パナちゃん@鉄道 (@shizuoka64) February 15, 2022
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前貨物かな?とりあえず撮っとこ
ぐらいの気持ちで構えたらEF81 81 “パーイチ” でした!思いも寄らぬ収穫!! pic.twitter.com/zcKPwdZbUq— Be (@nitijoueveryday) February 15, 2022
EF81 81が日本海方面へ単機で回送されてます。 -
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前回9434M E233系 マト15編成 NN出場回送
単9430レ EF64 1030 NN配給単機返却回送マト15の幕切ったの痛かった… pic.twitter.com/FzHhGv6uE4
— 快速ワンマン (@Nagano_115) February 14, 2022
EF64 1030が関東方面へ単機で回送されてます。
密連のままであり、田端へ向かってると推測します。 -
2022/2/14
回9480M~回9481M
E653系水カツK70編成
我孫子運輸区現車訓練 pic.twitter.com/3RQ2Tevwdj— そうぶ (@sobu3401) February 14, 2022
カツK70編成の乗務員訓練が行われてるようです。 -
みやがわ が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 8か月前昨日、始めて日中に本線で試運転を行った4621編成ですが、本日も試運転を行っているようです。
性能確認と見られます。なんだかんだで4000形試運転
LCDのところが黒で良かった。#ブルーライン pic.twitter.com/eZJC9jtFTb— さくごごー (@Saku_paku_3939) February 8, 2022
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前— エガチャンホンポ(量産型)❖ ごちうさ難民㌥ ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) February 8, 2022
EF64 1030[長岡]が山手貨物線を南下していきました。
鎌倉車両センター本所行きと推測します。 -
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前先日のEF65 1105(田端)の配給の牽引に使用されたEF64 1053(高崎)の返却に伴う単回が本日長野→高崎間でありました。
あと今更気づきましたが明科駅の接近表示器が更新されそうですね。
〜
アルピコ交通上高地線新島々駅近くにある旧松本電鉄島々駅舎ですが老朽化を理由に解体されることに・・。 pic.twitter.com/Y5bjbiyR2Q— えぬ (@Cocoa_189_510) February 7, 2022
EF64 1053が高崎支所へ戻ったようです。 -
-
2/5に鶴見線ナハT17編成が試運転を行いました。乗務員訓練と思われます。
2/5
試9090デ
試9091デ
ナハT17
鶴見線営業所 乗務員訓練
試運転
@鶴見小野 pic.twitter.com/LT9wmfmJ45— ハヤシライス (@sokuage) February 5, 2022
試9091デ、試9291デ
鶴見線乗務員訓練
海バックで試運転表示! pic.twitter.com/Knm1B427bW— 支那川 (@Ne_R3506) February 6, 2022
-
ほしけー が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前東京総合車両センター所属のクモヤ143-8が基本留置されていた東棟から西棟へ移動しました。今後の動向が注目されます。
2022.2.4 @大崎 9843M
JR東日本 東京総合車両センター所属
クモヤ143-8 日本国有鉄道直流用事業用電車
TK解体に伴う入換作業クモヤ143-8 最後の自走です pic.twitter.com/aZet0MbBJh
— てるの (@Teruno_Saphir) February 4, 2022
-
東京の左手 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前本日2/4に8765レにEF210-109牽引で無動力DD200-5、タキ、チキが運転されました。
12時41分に与野近辺を下った油送列車8765レは、EF210の次位にDD200-5の無動力回送、そして最後尾の2両がレール積載のチキです。大宮方面の方は撮影されてはいかがでしょうか。 pic.twitter.com/Oz7ZhHSjNY
— ニッポン鉄宿紀行 (@trainhotel) February 4, 2022
8765レ EF210-109+DD200-5+タキ12B+チキ4B
中々豪華なの来た pic.twitter.com/LqddLwJYVi— 東京の左手 (@Tokyos_left_han) February 4, 2022
-
東京の左手 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 8か月前 -
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前EF81 141[長岡]が東北貨物線を北上してます。
長岡車両センターへ帰ると推測します。
(このグループに写真ありますが、あとで差し替えます) -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 9か月前先日の品川駅の撮影会で展示されたEF66 27ですが、31日の未明に新鶴見信まで単機回送され、本日5085レで本務機次位で無動力回送され、その日のうちに所属先である吹田機関区まで返却されました。
2022/1/30
単9723
EF65 501[高]単機
単9725
EF66 27[吹]単機週末の品川撮影会で展示された主役達が品川からお帰りに。。
夜遅い時間とはいえ大盛況でした(汗)素晴らしい週末をありがとうございました pic.twitter.com/o4FtvnSrjS
— あおとく (@h7lastrun) January 30, 2022
2/2 5085レ EF210 303+EF66 27(ムド)+コキ pic.twitter.com/oOYhmGqMeI
— シナオク (@kai1541re) February 1, 2022
-
東京の左手 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 9か月前 -
京葉通快 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 9か月前 -
シロ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 9か月前本日2/1にEF64 1053[高崎]が田端へ回送されました。
単9832レ ef64 1053
ヒガジュウ
廃回は行けたら行く感じですかね pic.twitter.com/UWbvrEjrmL— デコボコ (@ma1023ak06) February 1, 2022
EF64-1053 田端操送込
エロ光の宮原カーブを通過しました。 pic.twitter.com/DPtih3ya3z— うんこはちまき (@Thankyou_1052) February 1, 2022
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 9か月前昨日、EF65 2092が台検を終え、新鶴見~西湘貨物で試運転が行われました。
1/31 試単6991 EF65 2092 pic.twitter.com/spMG8raHeZ
— 丸 善 (@Maruzen_Train) January 31, 2022
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 9か月前常磐線 単9521?
EF81 134[長岡]2/1 #EF81 pic.twitter.com/UgvtFpFo2Y
— HEROMO(鉄模人・線路際蹲人) (@HEROSHIMO) February 1, 2022
EF81 134が茨城方面へ単機で向かいました。 - さらに読み込む
