-
フォーラムですが、以下の整理を考えています。ご意見があればご返信頂きたく存じます。
・「JRの車両その他」→「E131系」「JRの機関車/貨車」を分離
・「JRの車両その他」から701系関連を「E721系」に移行して「701系/E721系」に改組
・「京急電鉄/京成電鉄など」→「京急電鉄」を分離し「京成電鉄/新京成/北総など」に改名
・「小田急電鉄(常磐緩行線など)」は「小田急電鉄」に改名し、JRとメトロ関係はそれぞれ移行。 -
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 5年 1か月前
続けての京成ネタですが、東洋SiCインバータ試験車だった3003編成ですが、SiC試験が終わったとのことで東洋IGBTに戻されて本線試運転をしました。
京成3003編成、本当に上野方のモーターが元の東洋IGBT-VVVFに戻ってしまいました…
あの音色はもう聞けなくなりましたね… pic.twitter.com/XZUWxhITgH
— ⊿⊿ライナー⊿⊿ (@liner_bemiho) June 18, 2020
-
南瓜西瓜 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 5年 1か月前
京成3050形3052Fが宗吾車両基地において帯を剥がしている姿が複数目撃されているようです。
似た動きがあった3051Fは帯変更の上で本線に転属しており、3100形も増備されていることから今後が気になるところです。宗吾参道に帯剥がしてパテ埋めしてる3000形がいた
— みやこの (@amiry2550) June 17, 2020
既に車番が青く変化しているという目撃もありますが、現時点で画像を伴う発信はないようです。【速報】宗吾参道に帯消した京成3000が停まっている。
北総の代替車かな?すでに車番は青いが暗くて番号見えない。
— ハチ (@land_robbys) June 17, 2020
-
南瓜西瓜 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 5年 1か月前
川越車両センターに疎開されていた251系RE-4編成ですが、同区から回送されている姿が目撃されています。
廃車回送に備えた所属先への返却かもしれません。回9626M
251系
川越疎開返却
大宮停車中 pic.twitter.com/IuZLnRLYd1— フラン3号 (@fddgjjh) June 16, 2020
-
所属の東大宮へ疎開返却されたようです。
2020.6.16 回9626M 251系 RE-4編成
ミュージックホンも高らかに最後の自走で東大宮へ向かいました
長年の活躍お疲れ様でした pic.twitter.com/97inddPEXn— サンパチ (@arb_38) June 16, 2020
-
-
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 5年 1か月前
京急1000形1033編成が久里浜工場に入ったようです。
機器更新なのかどうか気になるところです。とある人からの写真
今日1033が久里浜入ったみたいです…… pic.twitter.com/qt8RwdUnCx— ほとさわ (@Takosu6157) June 6, 2020
-
本日未更新で出場したようです。
1033編成?1033f?
北久里浜新大津通過 pic.twitter.com/xiOJUBcpCp— おさご (@slkoevvossslhv) June 7, 2020
-
-
シロ が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 5年 1か月前
-
いちさと が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 5年 1か月前
本日、今年度のJR東日本の調達情報が公開され、今年度300両の調達(≠新製)を行うことが明らかとなりました。例年より絞りましたね。
https://www.jreast.co.jp/order/procurement/expectation.html別件ですが、28日付の交通新聞1面に、2019年度のJ-TREC新製両数が500両(ちょうど)になったとの記事が掲載されました。車両メーカー間の取引も多く、両数は1つの指標に過ぎませんが、同社が500両に届くのは初めてで、昨年度の国内首位になります。
https://news.kotsu.co.jp/Contents/20200528/22b99ea7-f4c7-4f23-8af8-f670f9b210eb -
-
todaystyle272 が「
質問など」グループに参加しました 5年 1か月前
-
-
-
-
-
現車が姿を見せると2か月前後で出場となるケースが多いですが、正確な時期の情報はありません。
※グループを変更しました。 -
となると出場は7月下旬頃から8月上旬頃と見たほうが良いのでしょうか?
-
急いで物事を見定めようとすると、あまりいい結果にならないので、まだ分からないという形で整理することをお勧めしたいです。
-
ありがとうございます。ちょっと結果が知りたいがために慌て過ぎました…
-
7月出場は予想通りでしたね。プレスリリースは今月中に出るのでしょうか?
-
-
中央鉄道 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 5年 1か月前
-
ぶるーすかい が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 5年 1か月前
-
ならせん が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 5年 1か月前
新幹線車両からみですが、N700S量産車J3編成が東京-新大阪間で試運転を実施しました。
#n700s
急に来たから慌てて撮影
量産車は初めて見た(・○・)
J3編成 pic.twitter.com/RJfIyOU7Sn— Kamui (@Kanaria795kamui) May 20, 2020
-
ならせん が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 5年 1か月前
-
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 5年 1か月前
昼前に251系オオRE-2編成とEF64 1031[長岡]がくっつきました。
東大宮操にてEF64-1031+251系RE2連結確認 pic.twitter.com/QhY1KDJlIP
— 神馬 響輝 (@jimbahibiki) May 20, 2020
-
いちさと が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 5年 2か月前
本日日中、251系オオRE-2編成が検修庫に入りました。スカートの一部が撤去されています。
RE-2編成 旅支度を終え
所属先で過ごす最後の夜を待ちわびていました#251系 pic.twitter.com/Z2QYfSI4xb— プク (@puku_URW) May 19, 2020
明日長野に行っちゃうね pic.twitter.com/AWna1mjbtu
— かに (@KANI__KANI_KANI) May 19, 2020
-
いちさと が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 5年 2か月前
盛岡車両センター青森派出にEF81 136が送り込まれたようです。
単9629〜構単9629レ
後日配給送り込み EF81-136[秋]
青森[津本]青森車セ[到2]1分延 pic.twitter.com/nmwSI5nztE— 沼 部 此 (@3010B_H5H2) May 18, 2020
- さらに読み込む
