-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年 7か月前 -
02系、残り2本なのに3本いることになってしまっています…
https://4gousya.net/line/8202.php -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 7か月前昨日から行われている西武新101系の甲種輸送にて、武蔵境場面でEF210-136が充当されました。
確認できる限りで、武蔵境でEF210が充当されるのは2022年6月以来、2回目です。深夜の多摩川線武蔵境駅構内に到着したEF210-136桃太郎牽引の甲種西武1241編成。鮮やかなブルーが闇夜に浮き上がります。
ここではPF牽引の姿を何度も記録をしてきましたがついに桃太郎に置き換わったようです。#西武多摩川線 pic.twitter.com/PeNLCWdcLR— 西武赤電物語 (@seibuakaden) March 3, 2024
ホームに停車中の赤電1253編成との連結作業を終えたEF210桃太郎。多摩川線ホームにPFが入り込んでいるシーンは何度も見てきましたが桃太郎のシーンは新鮮です。今後この場でPFを見る事はもう無いのでしょうか… #西武多摩川線 pic.twitter.com/zx07gd2sKa
— 西武赤電物語 (@seibuakaden) March 3, 2024
-
フォーラムのこちらの投稿ですが、情報源誤りに引っ張られる形で間違えているため、記載内容の見直しをお願いします。
おそらくホシB3(クモハ221-4以下の編成)がナラNC625になったことを伝えたいのかと思います。
なお、ホシB4はクモハ221-5以下の編成です。
https://4gousya.net/forums/post/221%e7%b3%bb%e3%83%9b%e3%82%b7b4%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e5%a5%88%e8%89%af%e3%81%ab%e8%bb%a2%e5%b1%9e%e6%b8%88%e3%81%bf%e3%83%bb%e6%96%b0%e3%83%8a%e3%83%a9nc625%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%ab-
大変申し訳ございません。
先ほどまでに各種訂正対応を実施しました。@e231
@2250ega
@todaystyle272
@surumeika @sats
@sseven_s7 @811
@kou2 @zattap -
修正確認しました。
本件、画像つきの情報が軒並み誤っているようで厄介ですね。。
-
-
昨年3月の相鉄・東急新横浜線開業以来、新横浜駅における同線との乗換案内に対応していなかった横浜線用のE233系ですが、本日一部の編成でLCD・自動放送のROMが更新され、乗換案内に対応しているのが確認されています。
https://twitter.com/bonchitetsu/status/1763691274417430873?s=46自動放送はこんな感じ
約1年間車掌の放送やタブレット放送で仮対応させていた新横浜線の乗り換え案内にようやく正式対応した形に
※合成、コラではありません pic.twitter.com/0MjIc9uj8b— あ 0 1 9 5 (@st8709) March 2, 2024
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年 8か月前 -
京急京成鐵さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系長野車3両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前 -
京急京成鐵さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系長野車6両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前 -
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 8か月前 -
2月21日より横須賀へ疎開されていたクラY-15編成が、本日返却されました。
これに伴う新たな疎開は現時点で確認されていません。2024/2/29
回8840M OM入場(塗装変更)
E259系横クラNe022編成回9740M 横須賀疎開返却
E217系横クラY-15編成今回は疎開返却だけ施行されました。
撮影されていた皆様お疲れ様でした! pic.twitter.com/yrcfxQdd65— 名無しさん (@Nanashisansh) February 29, 2024
-
E217の回送来た
横須賀疎開らしい pic.twitter.com/ZuAslslLVu— ライナー(DJandヲタクマン) (@KSoubu) March 5, 2024
クラY-41編成が疎開されました。
-
-
いちなな が「
205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 1年 8か月前運用調査によると本日、205系1100番台T17編成が中原支所へ回送されたようです。土曜日には撮影会が予定されているうえ、火曜日を最後に運用目撃がありません。https://loo-ool.com/rail/U/#dialog
-
お疲れ様です。
今日公開のフォーラム「JRの車両その他(東日本エリア)」スレNo.642「FV-E991系は実証実験は今年度まで(地方を中心に投入か)」#75627について、本文「2024年度に終える予定」「24年度末までに」とタイトル「今年度まで」が矛盾しているように見えます。
最近サイトを追えておらずあまり自信がなく、なにかこちらの勘違いでしたら本当に申し訳ないのですが、お時間あるときにご確認いただけませんでしょうか…。
https://4gousya.net/?post_type=topic&p=75627#post-75627-
お疲れ様です。
ご指摘の通り報道内容から2024年度(=来年度)までの実証試験が内容として正しく、今年度までというタイトルの文言は誤りとなる為、訂正を行いました。
大変失礼致しました。
@e231
@2250ega
@todaystyle272
@surumeika @sats
@sseven_s7 @811
@kou2 @zattap -
@kabocha103suika
確認いたしました。素早いご対応ありがとうございます。
ついでとなり本筋とは関係のない細かい指摘となり恐縮ですが、記事タイトルで助詞「は」が連続し不自然な日本語になってしまっているように感じます。恐らく執筆/編集過程で「の」と混ざってしまっているように見えるのですが、お手隙の際にご確認いただければ幸いです。P.S.
「今年度」が指す時期の自信が急になくなってしまい、嫌味のような文になってしまっていました。申し訳ないです…。
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:H5系 最終出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前 -
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 8か月前67レのEF66 117が故障し中庄中線へ収容、EF64 1034が救援しています。
2024/2/28
67レ(約4時間遅れ)
EF64 1034(救援機)+EF66 117 pic.twitter.com/cdvPWvQ9cC— イーちゃん (@SPY_1D) February 28, 2024
-
エスセブン が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 8か月前719系センS-27編成「フルーティアふくしま」の解体が目撃されています。
2024/2/27
郡山総合車両センターの解体場にて719系 Sー27編成 フルーティアが解体されました。本日と昨日の2日間で解体作業が行われました。台車とバラバラの車体の姿が残ったのみになります。 pic.twitter.com/UE6F97pERc— やまくぼ (@masato246saku) February 27, 2024
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年 8か月前 -
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 8か月前@2250ega
最近、入出場の投稿で画像IDが正しく入力されていない・ソース無しの投稿が相次いでいます。
モデレーターの手間にもなってしまうため、先にメディア画像を正しくUPしてからの投稿をお願いします。 -
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数次期 2024/03/16~:京葉線 他」を編集しました。 1年 8か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年 8か月前 -
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数次期 2024/03/16~:南武線」を編集しました。 1年 8か月前 - さらに読み込む

状況確認し、こちらで直接データを直しました。
よろしくお願いします。