-
さくらなつみつ♪さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E3系1000/2000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
目黒線用向け増結車の搬入日と入籍日と増結日」を編集しました。 2年 2か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E7系・W7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 2か月前
-
西武新2000系の編成表についてです。
新2000系4両編成の編成表ですが、車番が間違っている箇所があります。修正をお願いします。
詳細:4両編成のうち、池袋・本川越寄りの先頭車(4号車)の車番が間違っています。
(誤:クハ25○○、正:クハ26○○(○には偶数の車番2桁が入ります。))
一例:2511Fの4号車の車番はクハ2512→クハ2612です。
https://4gousya.net/pu/5302.php -
やりいか が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 2か月前
651系オオOM207編成が川越から東大宮まで返却されました。
5/5
回9630M~回9621M
JR東日本651系1000番台オオOM207編成
川越疎開返却回送
大宮駅にて予定通り帰ってきました
平日よりもはるかに同業者多かったです、 pic.twitter.com/MIzv6IIYqA— 虫虫探険隊『公式』チャンネル(写真垢) (@MMTT_20080405_S) May 5, 2023
s=202023/5/5 回9630M~回9621M
川越疎開返却回送
651系1000番台OM207編成 pic.twitter.com/msaOylDPeL— 531系ファン (@East_Joban) May 5, 2023
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
本日の東京貨物ターミナル・大井機関区公開にて、EF210-144、EF210-108、EF66 116、M250-6、EF210-322が公開されています。
また、それぞれに異なるHMが掲出されています。#東京貨物ターミナル 展示機関車はこんなか感じ pic.twitter.com/NPhxCSYGMo
— RYUUYa (@RYUUYa3199) May 5, 2023
-
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ東西線・JR中央総武緩行線・東葉高速線 編成表(最新版)について、
ミツK3編成が表示されていないようです。
(「機器更新済みの編成」を表示するワクがない?)
よろしくお願いします。-
https://4gousya.net/line/8205.php#chapter-3
対応不良につき申し訳ございませんでした。先ほど対応させていただきました。
-
表示確認しましたm(_ _)m
-
-
せのはち が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 2か月前
オオ201編成が宇都宮から返却されているようです。
2023/5/4 回9588M 651系7B(OM201) 宇都宮疎開返却 pic.twitter.com/1E8DoLNrWG
— スメロー (@smr0_P) May 4, 2023
-
せのはち が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 2年 2か月前
-
急行幕のみでの運行になっているようです。
VSE団臨撮影のため小田急線内で撮影していたら、E233系2000番台マト19編成が急行単体幕で走ってきました。
E233系の急行単体幕は初めて見ました。狛江駅にて pic.twitter.com/oq9nC206CY
— Sテレビ局 (@S69496976) May 3, 2023
-
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
5/5東京タ公開のチケットが再販されています。販売初日に10分ほどで完売していましたが、キャンセルが出たのでしょうか。
https://teket.jp/6189/21519 -
E259系について、塗色変更に伴い編成表では以下の通りの対応を実施します。
編成前面の塗装が変わり、編成形態IDに付随するアイコンに差異が生じることから、新たに編成IDを作成し、塗色変更をもって新形態とします。
以上の反映は出場日をもっての対応とし、トピックスでは「クラNe○○○編成塗色変更」として反映します。 -
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
https://www.jreastmall.com/shop/g/gS182-0129/
E259系の塗装リニューアル前編成1本と、クラNe005編成?を並べた撮影会が予定されてるようです。 -
下半田川(しもはだがわ) が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
新鶴見EF210運用状況の修正について。
①4月30日分の新鶴見A258仕業はEF210-328とされていますが、運休となっています。
②同日発の新鶴見A264仕業は1071レが運休、1070レを運転確認しておりますので、こちらに328号機が入っていたのかもしれません。
③5月2日分の新鶴見A262・A264仕業に1日発分が入力されているため、削除していただければと思います。
対応のほどよろしくお願いします。 -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
EF81 97[新潟]が長岡から常磐線方面へ単機回送されています。
EF81-97 水戸展示送り込み
2023.5.2 pic.twitter.com/d5kIVrdRne— ふるさとみなかみ (@rennraku8179) May 2, 2023
長岡の81が常磐線に来ました。ゆうづるのHMつけるんだろうなぁ。
2023.5.2 EF81 97 単9443水戸支社貸出回送 田端操〜三河島にて pic.twitter.com/eJMSLpReo5
— 元ナイマネちゃん(求職中) (@naimane_chan) May 2, 2023
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
EF66 27に無動力回送の札が入っています。
https://twitter.com/Ginza_makio/status/1653246107273822210?s=20-
ちなみに、昨日洗車されていました。
2023/5/1
吹田機関区定点観測
EF66 27
五月晴れの清々しい朝の陽光の中、洗車されてさっぱりしたよう。職員さん達、お疲れ様でした。さて、もう一仕事は確実ですね! pic.twitter.com/kYNc0Tswdy— 鮒戻峰太郎 (@funahei2001) May 1, 2023
-
吹田タ入換仕業にて、吹田タへの無動力回送のようです。
ムド表の真相を確かめるために吹田機関区まで足を伸ばしました
恐らく次の吹田貨物ターミナル公開の為だと思われます pic.twitter.com/4cjdJb2g2A— Yellow Magic (@hs9000_train) May 2, 2023
-
-
KSTR が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
本日から東葉ローズトレインが運行されています。2111Fです。画像あげときます。
-
野球と鉄道好き が「
その他の公民鉄(東日本エリア)」グループに参加しました 2年 2か月前
-
下半田川(しもはだがわ) が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
新鶴見EF65運用状況の修正について。
4月29日分の新鶴見A58仕業は運休とされていますが、EF65 2089が単機で蘇我を出発しております。
対応のほどよろしくお願いします。 - さらに読み込む

追記しておきますが、4両編成の全ての編成がクハ25○○となっており、すべて間違っている模様です。
ご連絡ありがとうございます。先程修正いたしました。
申し訳ございません。
昨日のうちに確認を致しました。対応ありがとうございました。(ご連絡遅くなり、申し訳ございません。) @kou2