-
みやがわ が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 3年 2か月前鉄道ダイヤ情報9月によれば、以下の編成が次の日付で除籍されています。
205系
コツR3,R7 4/12付
コツR4,R5 6/11付209系
ハエ72 5/21付
ハエ71 6/1付E217系
クラY-16 5/12付
クラY-3 6/16付 -
リゾラのフォーラムにおいて、置き換え計画のソースの埋め込みを忘れてしまいました。
http://www.mrc.olc.co.jp/news/pdf/news_20200625.pdf -
-
ご提案ありがとうございます。列車番号ではなく、運用番号でしょうか?
-
すみません、同値だと思っていました。
列車番号の方がよりニュアンスとして正しいです。 -
承知しました。採否は相談しますが、移行可能なようメモ欄などに残していただけると。
-
@ surumeika @miury
本日、運行番号、列車番号を入力可能なよう改修しました。4桁以上は列車番号と認識します。
お手数をおかけしますが、既存のデータはととめさんで修正可能ですか? -
迅速なご対応ありがとうございます。はい、こちらで修正しておきます。
-
-
指摘になり大変恐縮ですが、8165Fは七光台には返却されておらず、南栗橋から直接 津覇車輌工業館林工場に回送されています。
また、10000系も屋根修繕施工編成が検査直後とは限らず、その編成も少ない気がします。(検査後な…[ 続きを読む ]-
8165Fソース
臨時回送:8165F(南栗橋→館林)
通常は検査終えたら本区に戻るのを
南栗橋工場から津覇車輌館林工場に
ダイレクト回送されました。
この後、空調工事するようです!
ピカピカになったのをさらに綺麗に
して帰ってくるのかな?#東武鉄道 #東武8000型 pic.twitter.com/x5ZErcJrWG— 猫神トラベル (@keitoX05) August 22, 2022
#8165F は春日部まで戻って来ましたが、 #野田線 には入らず折り返して館林(津覇)へ。中の人が天井のとこ見てたんで、#8171F と同じ理由で入場じゃないかと思います。ちなみに屋根は見える範囲でベンチレーターが塗装済み#8000系 #アーバンパークライン #秩父鉄道 #5000系 #5003F pic.twitter.com/WYeJOv5DJ5
— レールちゃんねる (@Rail_Channel) August 22, 2022
-
ご報告ありがとうございました。重い事態と認識しています。
-
-
-
お疲れ様です。元々はBuddypressというWordpressプラグインのメンションという機能なのですが、過去に同様のプラグインが出たりしつつも、すでにメンテナンスがされていないようなものばかりです。難しい関数でなければ、サイト専用で移植することを検討していきたいです。
https://buddypress.org/support/tag/mentions/
@miury
-
-
シロ が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前 -
みやがわ が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 3年 2か月前6月中旬から先月下旬までに8631fが全車両搬出されています。
東急陸送
車番は未確認ですが、8631Fの中間車と思われます。 pic.twitter.com/CUcx5ra0Al— ㋜ (@ks_tkk) June 13, 2022
2022/7/4 廃車陸送#東急田園都市線
8500系(8631F) デハ8531 搬出 pic.twitter.com/DY8omYr1D3— 吉丸号 (@YOSHI_TRAIN) July 4, 2022
※(確認出来る限り)初日と最終日のみ掲載
-
京葉通快 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前 -
トタギガ が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前 -
きろくてつ が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前 -
すー(きさらぎ) が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前 -
ほしけー が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前 -
京急京成鐵 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前 -
BLT が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前 -
ととめ が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前 -
わいけー が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前 -
B修8000 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前 -
みやがわ が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 2か月前 -
いちさと が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 3年 2か月前編成表で「入場中」となっている編成の廃車状況の反映が遅れている現状があり、1両目の解体開始、または陸送最終日に情報を頂き、編成表モデレーターが反映するフローを想定しています。
入出場グループから廃車のみなし反映(回送日をもって廃車扱い)を避けて欲しいとのご要望がある一方、編成表管理に余裕が無いため、本グループの運用実績をもって、反映基準変更を検討する予定です。
@kawayuki0917 @yktrain @kou2 - さらに読み込む

確かに投稿しても一覧に表示されませんね。
承認制ではないので、コードが抜けていたり、破損しているのではないでしょうか。
@ 2250ega @zattap
すみません。先ほど復旧しましたが、お詫びを出したいと思います。