-
京急京成鐵さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車4両編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
大船駅手前で貨物線に誤侵入してます
1826E E231系15B 鶴見~新鶴見信にて(7:17)
大船駅手前で貨物線に誤進入した東海道線、そのまま進んで武蔵小杉までノンストップ運転。2023.5.23 pic.twitter.com/ceJnbCmlNp— powerskyaccess (@powerskyaccess) May 22, 2023
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)北総:北総鉄道 最終出場一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前私が編集して良かったかわからないですが、↓のページの非表示の修正をしました。
(北総7808Fの非表示の修正です。) -
野球と鉄道好きさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)北総:北総鉄道 最終出場一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
桃 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前お忙しいところすみません。
新京成80016編成の出場日(新製日)について気になったことがあるので失礼します。
新製日2019/12/24と登録されているのですが、登録基準では
「甲種輸送を伴う新製や配給輸送については鉄道路線における輸送が終了したタイミングで反映する。」とあります。
基準通りに(80026F・80036Fと同じように)反映する場合、2019/10/7または2019/10/8で反映した方が良いのかと思った次第です。10/7
9774レ (遅延)
日車 甲種輸送
DE10-1725+ヨ8450+新京成電鉄 新京成線 80000形 80016編成(80016F)
@日本車輌〜豊川駅14年ぶりの導入となった新型車両が2019年冬の運行開始予定に向けて越谷タ・印旛車両基地を経由し、くぬぎ山車両基地へと輸送されました pic.twitter.com/Bmzl882Z4H
— TAKA (@nsxytaka) October 7, 2019
-
@811 こちら編成表上はご指摘の通りの反映となっており、2019/10/08での反映が適切のように考えます。
-
昨年編成表の*F→*E化が実施されたためこのようになっていたようです。
修正と新製後試運転を反映しました。 -
@kawayuki0917
遅くなりましたが対応ありがとうございました。
-
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前トワ釜さんがJR・京成・相鉄・東武のモデレーターに就任することとなりました。
よろしくお願いします。
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧モデレーター担当一覧 東日本エリアJR:京葉通快、KSTR、野球と鉄道好き、やりいか、BLT、まつのき、京急新町 私鉄:京葉通快、野球と鉄道好き、KSTR、トタギガ、SATS、京急京成鐡、そらち、けーかま 東海/西日本エリアJ...
@towakama-
@e231
東武、相鉄の権限がまだ付与されていない、と報告を受けております。 -
@kawayuki0917
権限を付与しました。
@towakama
-
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)西武鉄道」を編集しました。 2年 5か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系長野車6両編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前5114Fの長津田工場出場が昨日確認されています。
非公開ソースのため、数日様子を見る予定です。-
参考までに、ですが、東急線アプリや複数の目撃により運用が確認されています。
2023.5.19
5114Fが長津田工場を出場して
現在41Kについています pic.twitter.com/FWjHtDUKnl— まさ (@masa1470586841) May 19, 2023
-
運用復帰が画像で確認されましたので、出場で確定させます。
しかし、出場の様子は公開されてないため、?付投稿を行いましたが、今後公開で出場ソースが出るようなことがあれば「?」は解除します。2023.5.20 田園都市線
14K 5114F
昨日長津田工場を出場した模様です pic.twitter.com/rkX4PTgKkJ— まさ (@masa1470586841) May 20, 2023
-
5114Fですが,以下の出場試運転ツイートが確認できました。
昨日の5114F検査出場 pic.twitter.com/ald0uGwRqO
— Haruka (@kh1095117) May 20, 2023
なお,5/18夕方には同編成が長津田工場(恩田)出場棟内にいたことを当方確認しています。 -
@sue1960kisaragi
ありがとうございます。反映しました。
-
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)小田急電鉄」を編集しました。 2年 5か月前 -
ST_Gatewayさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 5か月前 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 2年 5か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:特急形車両 最終出場一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 2年 6か月前 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前直近の宗吾入場状況
・SA3153F(新重検)→今月8日の平日05K(1)運用が入場前最終運用
・北総7808F(重検)
・3023F(全検)
※また、この他北総車と思われる宗吾入場回送がありましたが、7300とみられます -
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前京王電鉄で以下の施策がありましたので、項目建てをしたくあります。
・9000系9702Fの開業110周年記念ヘッドマーク
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2023/nr20230407_110ticket.pdf・8000系8713Fの高尾ヘッドマーク・7000系7705Fの陣馬ヘッドマーク
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2023/nr20230413_stamp.pdf-
陣馬ヘッドマーク、7805Fにも用意されておりました。
https://loo-ool.com/rail/MS/00/20230516/
-
-
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前フォーラムに上がりましたので、西武鉄道用編成ノートにスタジオツアー東京エクスプレスの項目を立てたくあります。
また、以下の項目を反映させたくあります。
・新2000系2069Fの武蔵野鉄道カラー
https://www.seiburailway.jp/newsroom/news/20230119_110train/
・40000系40152Fのムーミンラッピング
https://www.moomin.co.jp/news/events/63fc68991ec55
各編成とも、西武線アプリにラッピング列車アイコンが用意されていることを調べております。 -
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)都営地下鉄」を編集しました。 2年 6か月前 - さらに読み込む
