- 
	
	いつからかわかりませんが、特定の条件下で相鉄8000系と9000系の編成表が文字化けして閲覧できなくなる場合があるみたいです。 
 特定の条件下で自分が確認できたものとして、
 ・検査出場時期ノートから閲覧した場合にエラーを起こしてしまう。
 ・対象の編成は全てでは無いものの、ほぼ全ての編成が表示不具合の対象である(7~8割ぐらい)
 ・直接編成表タブから表示させる場合は正常に表示される。
 というものです。対応よろしくお願いします。
 参考:相鉄編成表
 https://4gousya.net/pu/5700.php
- 
	
	昨日に続き連続の修正依頼となってしまいますが、E233系0番台の一部編成の最終出場一覧が非表示になっています。修正していただくことは可能でしょうか。 
 恐らく、入出場履歴のデータ自体は残っているものの正常に表示されていないのではと思います。
 編成IDなどの異常も確認できませんでした。
 (以前、E233系松戸車において似たような事象が確認されていますが、その時と同じようなかんじなのではないかと思います) (検査出場時期)E233系0番台T編成・H編成(改造済)・209系1000番台 最終出場一覧出力対象:233_1、233_24、233_25、233_27、233_28、、209_38 (T編成) ※G車組込対応改造工期は約3ヶ月半 注1:検査とは別日にG準改造等で入出場した編成 ※TK→東京総合車両センター OM... (検査出場時期)E233系0番台T編成・H編成(改造済)・209系1000番台 最終出場一覧出力対象:233_1、233_24、233_25、233_27、233_28、、209_38 (T編成) ※G車組込対応改造工期は約3ヶ月半 注1:検査とは別日にG準改造等で入出場した編成 ※TK→東京総合車両センター OM... (検査出場時期)E233系0番台H・青・P編成 最終出場一覧出力対象:233_2、233_3、233_30 関連ノート E233系0番台T編成・H編成・209系1000番台 E353系基本編成(あずさ・かいじ・おうめ・はちおうじ) E353系付属編成(あずさ・富士回遊) 南武線E233系8... (検査出場時期)E233系0番台H・青・P編成 最終出場一覧出力対象:233_2、233_3、233_30 関連ノート E233系0番台T編成・H編成・209系1000番台 E353系基本編成(あずさ・かいじ・おうめ・はちおうじ) E353系付属編成(あずさ・富士回遊) 南武線E233系8...- 
	
	
	ご指摘ありがとうございます。 申し訳ございません、別件(京急1501F)の対応で表示処理を修正した際に、 
 修正ミスでデグレードが発生しておりました。
 さきほど修正を行い、現在は正常に表示されているかと思います。
 (念のため、ご確認いただければと思います。)よろしくお願いいたします。 
 @e231
- 
	
	
	正常に表示されていることを確認いたしました。 
 この度は、津覇の件も含めご対応いただきありがとうございました。
 
- 
	
	
	
- 
	
	私鉄の入出場状況の一覧の津覇車輌工業に入場中の編成が表示されていないのですが、これは不具合でしょうか。 
 https://4gousya.net/line/8002.php一方、各個別編成の津覇の入出場データの下方には編成の一覧が表示されるようです。 
 https://4gousya.net/line/8002.php?mod=15937- 
	
	
	この内容は検査出場グループでB修8000さんが既にスレッド立てしていますが、まだ修正されていないみたいです。 
 https://4gousya.net/members/kawayuki0917/activity/75508/
- 
	
	
	本件、先ほど修正いたしました。 
 よろしくお願いいたします。
- 
	
	
	@miury 
 対応の方、ありがとうございました。
 
- 
	
	
	
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	「プロフィールへの画像投稿は30日経過後に削除されます」としていましたが、プロフィールへの投稿画像がフォーラムなどに設定されている事例(→画像が消えてエラー発生へ)が多数発見されました。 
 対策が取れるまで、アクティビティからの画像添付機能は停止致します。
 方針確定後に改めて周知させて頂きます。
- 
	
	個人メモ投稿中、オオB6編成が見つからない旨のエラーが出ました。 
 JR東日本185系のB6編成はどのように設定されているのでしょうか。
 ご回答よろしくお願いします。
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	どこに言えばいいかわからないのでこちらに投稿します。 
 京急の1501編成の入出場履歴ですが、「1500形としての履歴」と「新1000形としての履歴」が一体化してしまっています。
 https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18160- 
	
	
	追記 
 最終検査出場では1500形のページに新1000形1501編成が入っていて、デビュー前から廃車されているような状態になっています。
 https://4gousya.net/notes/31590
- 
	
	
	ご指摘ありがとうございます。本件の対応ですが、元々私鉄の記録領域に形式名を持たせていないため大規模な改修が必要です。影響するのは現状1編成のみであるため、今月中を目標に改修を行います。 
 @miury
- 
	
	
	遅くなりましたが、本件について修正を実施いたしました。 
 ご指摘ありがとうございました。
 @e231
 
- 
	
	
	
- 
	
	京成電鉄の検査出場時期ノートについて 
 念のため2つのグループ(ここと検査出場グループ)に投げておきますが、京成電鉄の3500形の編成ノートには、芝山鉄道にリースしている3540編成の検査時期も本来は表示されるはず(この場所以外に表示されるような場所がないので)なのですが、データ未登録と表示されており、直接の閲覧ができなくなっています。つきましては、状況を確認した上で修正していただければ幸いです。(以前私が修正した、北総7808編成の検査出場時期ノート未表示の件とは理由が違う気がするので、私でも修正が難しいです。
 参考 : https://4gousya.net/members/122pjtgdamp15g/activity/72736/
 ;[ 続きを読む ]https://4gousya.net/note&hellip- 
	
	
	お疲れ様です。 北総などと同様に、リースされている車両は、京成ではなく、ノート名に借りている会社名を充てる必要があります。芝山鉄道にリースされている場合、ノート名は 
 「(検査出場時期)芝山:(任意のテキスト)」
 とする必要があります。※参考用ノート 
 https://4gousya.net/notes/60151参考用のノートなので、運営しやすいように、B修さんが新たにノートを作成して頂ければ、私からは、この参考用ノートは削除させて頂きます。 @kawayuki0917 @8 @ 122pjtgdamp15g 
- 
	
	
	@zattap 
 作成ありがとうございます。ただグループが未設定なので設定をお願いします。関連ノートの項目は後ほどこちらから追加します。 
- 
	
	
	お疲れ様です。 
 検査モデレーターのB修さんなどが作成したノートの方が、円滑に管理、運営できると思いますので、作成して頂ければ、私が作成した参考ノートは削除させて頂きます。
- 
	
	
	@zattap 
 いや、ノートのまとめが行われている以上は大丈夫ですよ。1年くらい経って当方が慣れてきたのもありますし。
- 
	
	
	お疲れ様です。 
 グループに追加しました。編集はグループメンバーのみに解放してあります。あとは好きに編集してもらって構いません。
 よろしくお願いいたします。
 
- 
	
	
	
- 
	
	mattyan 鉄道系 が「  サイト運営」グループに参加しました 2年  3か月前 サイト運営」グループに参加しました 2年  3か月前
- 
	
	shinnihondenki が「  サイト運営」グループに投稿しました。 2年  3か月前 サイト運営」グループに投稿しました。 2年  3か月前Twitterで連携しているのですが、この場合パスワードはどうなっているのでしょうか? 
 メールが設定されていないのでパスワードが変更できずに困っています。- 
	
	
	プロフィールページからメールアドレスの設定をお願い致します。 
 https://4gousya.net/members/shinnihondenki/settings/
- 
	
	
	@e231 
 Twitter連携なのでパスワードがわかりません。なのでメールが設定できません。
 空白にしてもこのようになります。
 現在のパスワードは無効です。
 アカウントは変更されませんでした。
- 
	
	
	状況承知いたしました。TwitterDMで対応させて頂きます。 
 
- 
	
	
	
- 
	
	お疲れ様です。 
 以下の内容なのですが、編成表の表示不備の話が上がってから3ヶ月経っているようですが、未だに修正されていないみたいなので、修正方法がわかる方、対応をお願いしたいです。
 https://4gousya.net/members/shinnihondenki/activity/71525/- 
	
	
	先程内容を確認しましたが、京王7703Fの編成背景が灰色(廃車された扱い)になったままになっていました。当時の議論がどのように終わったのか存じ上げませんが、修正か完了していないことは事実と思われるので、対応をお願いします。 
- 
	
	
	事態把握済みです。出場日として「12/–/–」の箇所が2ヵ所あることにより、システム的に灰色背景となってしまっているようです。一時的な対応として、片方を「13/–/–」にすることによって背景を青色にしましたが、現在日付の調査を急いでいるところであります。 
 また7000系自身、その他も改造日が未調査の箇所も多いため、以後修正してまいります。
 今後ともよろしくお願いいたします。
- 
	
	
	改造日を資料で見つけましたので差し替えました。 
- 
	
	
	対応ありがとうございました。こちらこそ今後ともよろしくお願いします。 
 
- 
	
	
	
- 
	
	お疲れ様です。 
 編成表にて運用離脱となっている京成3748編成ですが、除籍が確認された為、編成表の方も廃車としてしまっていいと思われますがいかがでしょうか?
 https://4gousya.net/pu/5007.php?f=3748
- 
	
	https://4gousya.net/jr/4117.php 
 高崎車両センター所属211系の編成表ですが、A61編成が抜けています。
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	@sue1960kisaragi 
 お疲れ様です。
 銚子電鉄の投稿でご指摘頂いた部分については、告知を含め訂正対応をさせて頂きました。【管理より】「今年2月」は「来年2月」の誤りとなります。大変失礼致しました。 — 4号車の5号車寄り – 首都圏の鉄道コミュニティサイト (@4gousya_update) July 11, 2023 
- 
	
	非ログイン時の4種類のタブ配置がPC画面とモバイル画面で逆転していますが、どちらかに統一することは可能でしょうか?
- 
	
	
	
	
		
- さらに読み込む
 
  
  
  
  
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		

 
		

表示内容としては、相鉄8713×10が相鉄8000_58713x10となっているなど、出力コードか何かが表示されて表示バグを起こしているものと思われます。
※文章だけだとわかりにくいので、このグループに不具合と思われる状態のスクショを上げておきました。ご確認頂きますと幸いです。
ご報告ありがとうございます。
本件、現在調査中となります。
@122pjtgdamp15g
本件、修正が完了いたしました。
ご報告ありがとうございました。
@e231