-
BLTが「E233系」フォーラムで「トタ青462編成とトタ青664編成が秋田本所出場」というトピックを立てました。 1日 22時間前
10/8、E233系トタ青664編成とトタ青461編成が秋田総合車両センター本所を出場し、埼玉・東京方面へ配給輸送されてます。
E493系オク01編成が牽引しており、前例同様に機器更新を受けての出場となりました。
https://twitter.com/evpar02nlxpzqos/status/1975689872502558755?s=46 -
京葉通快 wrote a new post, トタT40編成が組み替え(機器更新-2), on the site 4号車の5号車寄り 2日 7時間前
E233系トタT40編成がグリーン車2両を交換(T9編成再組込→T11編成供出分)し、10月7日に長野車両センターから豊田車両センターまで回送されました(TsdTsd’17→TsdTsd’38)。
JR 車両動向 > 中央快速線グリーン車連結に伴う動き
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 中央快速線・中央線・青梅線 他 編成表E233系トタT40編成が12両編成で長野出場本日、E233系0番台トタT40編成がトタT11編成(サロE232/E233-38)のグリーン車を組み込んだ12両編成で、長野総合車両センターを出場し豊田車両センターへ自走で回送されています。 -
ととめが「東急電鉄」フォーラムで「田園都市線梶が谷駅付近で衝突事故(5101Fと2135F当該)」というトピックを立てました。 4日 6時間前
本日23:04頃,東急田園都市線梶が谷駅構内で電車の衝突事故が発生した模様です。
複数の投稿から、当該車両は5000系5101Fと2020系2135Fとみられます。
https://twitter.com/wakamomi_1033/status/1974841072812711966がっつり接触してますね。
明日も仕事だけど始発からちゃんと動くのかしら?#田園都市線 pic.twitter.com/RTF8WzUFnl— たけしぼり (@matsutake1114) October 5, 2025
【2025年10月05日 23時11分】田園都市線は、23時04分頃、梶が谷駅〜宮崎台駅間での車両の安全確認により、遅れが発生しています。ご迷惑をおかけいたします。お詫び申し上げます。 https://t.co/fDx4Jcryfe
— 東急線運行情報【公式】 (@tokyu_official) October 5, 2025
-
南瓜西瓜が「JR貨物の車両(西日本エリア)」フォーラムで「広島車両所D52形・EF67形・EF200形・EF500形など保存車が解体へ」というトピックを立てました。 6日 11時間前
JR貨物広島車両所で保存されているD52 1やEF67形、EF200-10やEF500-901などの保存車両が廃車解体されることが、鉄道イベント『【JR貨物】広島車両所撮影会 ~名車両たちの最後の輝き』の掲載情報から明らかになりました。
その理由について、
「老朽化が進行しており、継続的な維持管理が困難」
であることが明言されています。解体対象として明言されているのは以下の形式です。
・D52形…[ 続きを読む ] -
南瓜西瓜 wrote a new post, E233系2000番台に「房総地区への転用という話」もある? その真相は…, on the site Kumoyuni45 1週間 4日前
先日実現したE501系のJR九州譲渡はとある商業誌で先行的に言及されていましたが、同誌には「常磐緩行線E233系2000番台に房総地区への転用計画がある」とも読み取れるような記述も同番台の記事に記載されています。
2025年3月改正から綾瀬〜取手間でワンマン運転を開始。2025年度からは経年対策として制御器などの機器更新を予定しているが、マト2・マト11編成はワンマン化改造からも除外され余剰車となっている。房総地区へ[…]
-
南瓜西瓜がフォーラム「名鉄安全報告書が公開(5000系機器更新)」の「名古屋鉄道」というトピックに返信しました。 1週間 6日前
こちらに関しては昨年度(2024年度)の実績として記載されていることから、既に確認されていた補助電源装置のSIV化を示していると思われます。
-
KSTRさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
仮」を編集しました。 2週間 1日前
-
いちさと wrote a new post, 「形式別車両概要」「個人メモ」が新幹線車両に対応しました, on the site 4号車の管理より 2週間 2日前
従来公開できていなかった新幹線車両の形式別車両概要を公開し、併せて個人メモが新幹線車両に対応いたしました。
2020年末以降の配置推移が確認できるようになっています。現状は側面写真や車歴表は公開できていませんが、今後、公開して参ります。更新コンテンツ
新幹線 車両動向JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR九州の新幹線車両動向 -
いちさとさんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E6系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2週間 4日前
-
いちさと wrote a new post, 51F・67F「開業20周年記念トレイン」に, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 2週間 5日前
4月1日から12月下旬まで「開業20周年記念トレイン」が運行されています。51Fと67Fにヘッドマークの掲出と側面ステッカーの貼付けが行われています。
ヘッドマークの掲出は2年前の『コジコジ』スタンプラリー以来となります。
また、8月24日からは開業20周年記念 「ユニール号」が運行されています。参考リンク
つくばエクスプレスでは、本年4月1日(火)より、TX-2000系の前面に開業20周年記念ロゴマークを装飾し[…] -
BLTが「211系(東日本エリア)」フォーラムで「タカA32編成が大宮出場」というトピックを立てました。 3週間前
9/18、211系3000番台 タカA32編成が大宮総合車両センター本所を出場(OM出場)し、高崎車両センター(新前橋)まで自走で回送されてます。
ベンチレーターの撤去が確認でき、延命工事が行われてます。
https://x.com/wekusuy/status/1968561148329906297?s=46 -
KSTRさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)285系検査出場時期最終出場一覧」を編集しました。 3週間 3日前
-
KSTR が「
285系検査出場時期最終出場一覧」グループに投稿しました。 3週間 3日前
-
KSTR が「
(検査出場時期)後藤総合車両所出雲支所273系」グループに投稿しました。 3週間 3日前
-
KSTR が「
(検査出場時期)吹田総合車両所京都支所683系最終出場一覧」グループに投稿しました。 3週間 3日前
-
KSTR が「
(検査出場時期)吹田総合車両所京都支所681系最終出場一覧」グループに投稿しました。 3週間 3日前
-
KSTR が「
(検査出場時期)吹田総合車両所福知山支所289系最終出場一覧」グループに投稿しました。 3週間 3日前
-
KSTR が「
(検査出場時期)吹田総合車両所福知山支所287系最終出場一覧」グループに投稿しました。 3週間 3日前
-
KSTRさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
その他の車両検査出場時期まとめ(JR西日本)」を編集しました。 3週間 3日前
- さらに読み込む
