-
5月23日に武蔵丘車両検修場を出場した1253Fに、CBTC車上装置の設置が確認されました。西武所属車および同形式として2編成目の設置です。
なお、塗装状況から検査は行われていない模様です。
(2編成目のためグループ止めにしております)①第9801列車 1253F 武蔵丘出場試運転
②第9802列車 10110F 武蔵丘入場回送
同業者の皆さんお疲れ様でした。
撮影日 2024/5/23 木 pic.twitter.com/ijOD68y1kX— 久留 (@SEIBU2007) May 23, 2024
-
S99 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 1年 4か月前
-
東武100系101F(DRCカラー)に休車札が掲出されています。
https://twitter.com/tobu_yamashita/status/1793232123975118955?s=46&t=sv0oHXmjvTze50Vzt8_UzA -
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 4か月前
-
BLTさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 4か月前
-
2024.5.20
回9841M E217系Y-42編成湯河原疎開
最近は11両の送り込みが多いですねー pic.twitter.com/nvrAu1tZpp— E217系大好きチャンネル (@yokosuka_1008) May 20, 2024
クラY-42編成が湯河原へ疎開されました。 -
-
エスセブン が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 1年 4か月前
-
編成表更新情報について
1. ↓の投稿で、写真のコメントは7号車ではなく7次車ではないでしょうか?https://4gousya.net/blog/archives/811842.↓の投稿で本文中11号車となっているのは増1号車の誤りなので訂正お願いします
https://4gousya.net/blog/archives/80564-
修正済みです。
@2250ega
-
-
お疲れ様です。こちらのフォーラム記事ですが、本文中「昨日」とすべきところ、「朔日」となっていますが、訂正したほうが良いのでしょうか。対応はお任せします。
※朔日の意味は「毎月1日」を意味するようで、本文中の使われている意味とは異なります。255系は7月以降も臨時列車で使用昨日発表されたJR東日本の夏の臨時列車において、房総方面への臨時特急で255系が充当予定とされている列車を複数確認しました。充当予定の列車は以下の通りです。・新宿さざなみ1、4号・新宿わかしお1、2号・わかしお89号いずれもE257... -
みやがわさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 4か月前
-
Y-26編成が湯河原から疎開返却されました。
2024.5.17
回9840M(湯河原→大船)
Y-26
※湯河原疎開返却回送 pic.twitter.com/PiIZUHWdIM— く ら よ こ (@217kuray) May 17, 2024
-
お疲れ様です。京急1000形の編成表を見ていたところ、1501編成・1701編成が「現存しない編成」の表記となっていたので修正頂ければ幸いです。
-
@sseven_s7
編成一覧における「現存しない編成」表記は誤報となりかねず、私の方で修正いたしました。大変失礼いたしました。
@batecona @e231 @kou2
こちら一時的に私の方で修正対応しましたが、編成表Gで再度調整したいと思います。 -
@batecona @surumeika
対応ありがとうございます。 -
@sseven_s7 エスセブンさん
お待たせしました。
京急1501・1701編成の配置区について2023年度に新製された京急1000形の配置区ですが、鉄道ダイヤ情報2024年2月号によると1501編成は新町検車区、同5月号によると1701編成は金沢検車区に配置されたようです。
こちらの情報を反映しております。よろしくお願いします。@surumeika @kou2 @e231 関係者さん
作業・フォローありがとうございました。 -
@batecona @surumeika @kou2 @e231
皆様ありがとうございました。
-
みやがわ が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 1年 4か月前
JR北海道は15日、定例会見で、北海道新幹線の延伸開業を遅れれば、経営自立の目標時期も先送りなるとの考えを示しました。
8日には、JR北海道の経営ビジョンを見直すと報道しています。31年度の経営自立「延びる」JR北海道社長 新幹線札幌延伸遅れで:朝日新聞北海道新幹線札幌延伸の2030年度末開業が「極めて困難」と建設主体の鉄道・運輸機構が表明したことを受け、JR北海道の綿貫泰之社長は15日、31年度を目標としてきた「経営自立」について、「新幹線の開業…403 Forbidden -
5月10日まで運行予定とされていた6000系6153F「スターレイル周年記念列車」ですが、5月11日の時点でラッピング剥離が確認されています。
6153F もうラッピング剥がされてた… pic.twitter.com/VRtfmvVuzE
— TKR2000 (@goemon_1723) May 11, 2024
-
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 5か月前
-
BLTさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 5か月前
- さらに読み込む
