-
野球と鉄道好き が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 5か月前
クラY-120編成解体中
【↑の続き】
ついに解体されるのか・・と思ってたら入換用機械で元の留置位置に戻るところを仕事の用事前に確認。
とりあえずEF65 1104・1105のPF2機は部品取り用として当面残存だろうか?
その後ろでは横須賀・総武快速線のE217系クラY-120編成の先頭車(クハE216-1020)が廃車解体中でしたが。。 pic.twitter.com/8JdKjwHEIt
— えぬ (@Cocoa_189_510) November 19, 2024
-
未登録投稿 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 5か月前
JR電車編成表2025年冬より、
JR東海のN700系X33,X35,X36,X37について廃車の記載がありました。@kou2 トタギガさん
こちら反映お願いしてもよいですか? -
未登録投稿 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 5か月前
JR電車編成表2025年冬より、
JR東海211系シスLL4,LL6~LL8,LL12,LL13,LL17~LL20,SS1について廃車の記載がありました。
編成表に反映しました。 -
-
-
-
ルミCEO が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 5か月前
-
-
ルミCEO が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 5か月前
-
-
-
-
-
-
ルミCEO が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 5か月前
-
ルミCEO が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 5か月前
-
ルミCEO が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 5か月前
-
-
-
小田急5063×10が本線試運転を実施しました。
同編成は検測装置を搭載しています。
https://twitter.com/obakyu_e/status/1857314143101210716
https://twitter.com/Bonchitetsu/status/1857316669540253894 - さらに読み込む

一方、クラY-145編成は解体完了しています。
※いずれも編成表未反映、入出場フォーム残置
両者反映しました