-
エスセブンが「東武鉄道」フォーラムで「東武101F先頭2両が北春日部へ」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
台湾・台北駅で101-1号車が展示予定の東武100系101Fですが、本日未明解体されずに残存していた両先頭車(1・6号車)が8000系850型853Fの牽引により北春日部まで回送されました。
-
いちさと wrote a new post, 51F・67F「開業20周年記念トレイン」に, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 1か月 1週間前
4月1日から12月下旬まで「開業20周年記念トレイン」が運行されています。51Fと67Fにヘッドマークの掲出と側面ステッカーの貼付けが行われています。
ヘッドマークの掲出は2年前の『コジコジ』スタンプラリー以来となります。
また、8月24日からは開業20周年記念 「ユニール号」が運行されています。参考リンク
つくばエクスプレスでは、本年4月1日(火)より、TX-2000系の前面に開業20周年記念ロゴマークを装飾し[…]
-
エスセブン wrote a new post, 【まるで落書き…】東急6020系50番台のFD対策に根本的解決方法は無いのか?, on the site Kumoyuni45 1か月 1週間前
先日より、東急大井町線の各駅停車用6020系50番台の車体に、落書きのような跡が見られることが話題となっています。
しかし東急電鉄によると、これは落書きではなく、ホームドアのセンサーを感知しやすくするために塗布したスプレーの跡であるとのことです。本来はここまで目立つことは想定されていなかったようですが、結果的に汚れているように見えてしまったようです。現状では見た目の印象が良いとは言えませんが、ホームドア対策として他に[…]
「落書き?」「デザインの失敗?」――大井町線車両の“謎のスプレー跡”が話題 東急に理由を聞いた東急電鉄の車両側面に、スプレーを吹き付けたような“白いジグザグ模様”が浮かび上がっている――そんな写真がXで話題を集めた。東急電鉄に背景を聞いた。 -
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1か月 2週間前こどもの国線のY001Fですが、昨日入場したことを非公開情報源で確認しています。
-
トタギガ wrote a new post, オカR28・R29・L39編成近畿車輛出場, on the site 4号車の5号車寄り 1か月 2週間前
9月18日、227系オカR28編成2両・オカR29編成2両・オカL39編成3両の計7両が近畿車輛を出場し、下関総合車両所岡山電車支所まで回送されました。
JR 車両動向 > 227系下関総合車両所岡山電車支所編成表
227系オカR28編成・R29編成・L39編成が近畿車輛出場本日、227系500番台「Urara」オカR28編成・R29編成(2連×2編成)とオカL39編成(3連×1編成)が近畿車輛を出場し、試運転が行われています。 -
トタギガ wrote a new post, 1000形1421編成L/C化改造, on the site 4号車の5号車寄り 1か月 2週間前
9月17日、京急新1000形1421編成が車体更新とデュアルシート化を終えて久里浜工場を出場し、試運転を行いました。
私鉄 車両動向 > 京急1000形 編成表
路線・系統別 編成表 > 京急本線・空港線・久里浜線・逗子線 編成表
京急1421編成が車体更新(L/C化)本日、京急新1000形1421編成が久里浜工場を出場し試運転が行われました。車体更新に加えて、座席モケットが1890番台に準じた可変式座席(リク付きL&C腰掛)に交換されています。同形式の車体更新で可変式座席に交換された事例は初めて... -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1か月 2週間前@2250ega
タカA32の大宮出場ですが、東京入場と間違えてますよ。(ご指摘フォーラム投稿済)
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=29486 -
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 1か月 2週間前
-
SATSが「西武鉄道」フォーラムで「西武48155F 営業運転開始」というトピックを立てました。 1か月 2週間前
9月18日、西武40000系48155F(8両編成)が営業運転を開始したことが確認されました。
同編成は9月5日に川崎車両を出場し、その後本線での試運転が目撃されていました。
2025年度導入予定3編成の内、営業運転を開始したのは2編成目となります。48155F!!運用開始しました!! pic.twitter.com/NJpS8VmDbj
— さらさらさくら (@sarasakura_3530) September 17, 2025
48155F、新車の香りがするぜ…
防犯カメラなどなど車内の仕様は、48151F〜48154Fまでと変わりません pic.twitter.com/LsKFFh3VEz— さらさらさくら (@sarasakura_3530) September 18, 2025
-
BLTが「211系(東日本エリア)」フォーラムで「タカA32編成が大宮出場」というトピックを立てました。 1か月 2週間前
9/18、211系3000番台 タカA32編成が大宮総合車両センター本所を出場(OM出場)し、高崎車両センター(新前橋)まで自走で回送されてます。
ベンチレーターの撤去が確認でき、延命工事が行われてます。
https://x.com/wekusuy/status/1968561148329906297?s=46 -
京急京成鐵が「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「227系オカR28編成・R29編成・L39編成が近畿車輛出場」というトピックを立てました。 1か月 2週間前
本日、227系500番台「Urara」オカR28編成・R29編成(2連×2編成)とオカL39編成(3連×1編成)が近畿車輛を出場し、試運転が行われています。
2025/9/18
227系500番台 Urara R28+R29+L39編成
近畿車輛出場試運転 pic.twitter.com/e8MppLYYQJ— 草次郎 (@KU_SAJIRO) September 18, 2025
https://twitter.com/ogawaJunic54706/status/1968501905698759011 -
京急京成鐵が「京浜急行電鉄(京急)」フォーラムで「京急1421編成が車体更新(L/C化)」というトピックを立てました。 1か月 2週間前
本日、京急新1000形1421編成が久里浜工場を出場し試運転が行われました。車体更新に加えて、座席モケットが1890番台に準じた可変式座席(リク付きL&C腰掛)に交換されています。同形式の車体更新で可変式座席に交換された事例は初めてのことです。
たまたま京急富岡で試運転の京急見れた!
ピカピカ! pic.twitter.com/sq4TmhXuUF— chika (@chikachi36) September 17, 2025
京急リク付きL&C腰掛
第1421編成 pic.twitter.com/rZnQKRSbiR— Panasony (@panasony400) September 17, 2025
-
エスセブンが「E235系」フォーラムで「山手線E235系に103系と205系をイメージしたラッピング実施」というトピックを立てました。 1か月 2週間前
本日、JR東日本は山手線環状運転100周年を記念し、E235系2編成にそれぞれ103系と205系をイメージしたラッピングを行うと発表しました。
なお、103系に関しては先日トウ39編成に前面ラッピングが施された事が確認されています。https://www.jreast.co.jp/press/2025/tokyo/20250916_to02.pdf
\山手線環状運転100周年記念イベントを開催します/
山手線が環状運転を開始してから、2025年11月1日(土)で100周年を迎えます。ラッピング列車の運行や、山手線の工事の歴史と今を学ぶガイドツアー等を開催します!(担当KT)
▼山手線イベント(JRE MALLチケット)はこちらhttps://t.co/a0FNsH2BT6 pic.twitter.com/dBG2684sRZ— JR東日本鉄道イベント・グッズ担当のつぶやき【公式】 (@JRE_MALL) September 16, 2025
-
トタギガ wrote a new post, 101系1247F・1249Fが車両交換, on the site 4号車の5号車寄り 1か月 2週間前
9月13日から14日にかけて、西武新101系1249Fが狭山線から多摩川線へ、1247Fが多摩川線から狭山線へ、それぞれ輸送されました。
1249Fは玉川上水車両基地へ転属、1247Fは小手指車両基地へ転属として扱います。私鉄 車両動向 > 西武101系 編成表
路線・系統別 編成表 > 西武多摩湖線・多摩川線・狭山線・池袋線・秩父線・秩父鉄道線直通 編成表
西武1247F・1249F甲種輸送(多摩川線入替)9月13日~14日、西武多摩川線の車両入替のため甲種輸送が行われました。101系1249Fが本線から多摩川線へ、1247Fが多摩川線から本線へ、それぞれ移動しています。牽引はEF65 2092でした。 -
KSTRさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)285系検査出場時期最終出場一覧」を編集しました。 1か月 2週間前 -
KSTR が「
285系検査出場時期最終出場一覧」グループに投稿しました。 1か月 2週間前 -
KSTR が「
(検査出場時期)後藤総合車両所出雲支所273系」グループに投稿しました。 1か月 2週間前 -
KSTR が「
(検査出場時期)吹田総合車両所京都支所683系最終出場一覧」グループに投稿しました。 1か月 2週間前 -
KSTR が「
(検査出場時期)吹田総合車両所京都支所681系最終出場一覧」グループに投稿しました。 1か月 2週間前 - さらに読み込む

公開垢の情報源が出たので対応しました