-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:東横線10両編成(5050系4000番台) 最終出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新京成: 最終出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新京成:8800形 最終出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前 -
KSTR が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前先日AT入場牽引したEF81-141号機ですが、休車と書かれているようです。
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前本日、下関総合車両所で全般検査を受けていたEF65 1120の本線試運転が運転されました。
同機は昨年9月に運用を離脱し車両所内で休車留置されていました。
ただし、保安装置はATS-Sのみで、近畿圏への入線は出来ません。2023.05.09
EF65 1120[関] 全検出場 本線試運転
警笛2声→パンタ降下(点検確認)
警笛2声→パンタ上昇見守るお昼時。 pic.twitter.com/Jkom15mIOm
— 田中光一郎 (@kochan_tk) May 9, 2023
2023/05/09
EF65 1120全検出場
試単7673 試単7675幡生にて。 pic.twitter.com/1jAt2qWHab
— 宮島電鉃(元広島音鉄) (@Miya_Electric) May 9, 2023
-
GW後半前の今月2日には、構内試運転が目撃されています。
「EF65 1120復活〜全検終え構内試運転」
⇒ https://t.co/PJr2SBaa6H— イージス艦 (@SPY_1D) May 7, 2023
『EF65 1120復活〜全検終え構内試運転』JR西日本下関総合車両所で全般検査を受けていたEF65 1120が5月2日、構内試運転を行いました。2021年秋の運用離脱から約1年半、一時は廃車のうわさもあ… -
2021年9月から運用離脱でした。
すみません。
-
-
東武51064Fの優先席が増設されていることが確認されています。優先席ステッカー貼付、吊革のオレンジ色化がされている一方、座席モケットは従来のままのようです。
51064F、通常席だった車端部が優先席になってるんだけど。ゴミすぎん? pic.twitter.com/Qq7hyGG1rT
— 定住民 (@imin8_19) May 8, 2023
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)北総:7300形・7800形 最終出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:目黒線(3000系・5080系・3020系) 最終出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前 -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前EF64 1030[新潟]とミツK1編成が豊田車両センターで連結されたようです。
なお、EF64は本日長岡から回送されてきました、ef64 1030+e231 K1編成
明日のAT入場に備えて連結確認! pic.twitter.com/MuXSN8r4CN— オレンジバーミリオン@低浮上 (@orenge233) May 8, 2023
単9542 E231系K1編成 豊田送り込み回送
EF64-1030 単機
4091レ 石油貨物
EF210-8+タキ2023/05/08 @新秋津 pic.twitter.com/2BHNajVGO0
— k8 (@k87t_) May 8, 2023
-
北海道運用・検査履歴 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前突然すみません💦
京急1713編成を操作ミスで東京入場させてしまったのでどなたか1713編成の東京入場を削除してもらうことはできませんか? -
北海道運用・検査履歴 が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 2年 6か月前 -
すいごう が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前@kawayuki0917 @e231 @811 @8
@kou2 @keikamata @kabocha103suika
@semi_sayamashi @sats
10日ほど前にいちさとさんより告知されていた、
登録済み入出場データの会社・編成番号を修正不可とする対応について、
先ほどサイトへ適用しました。今後は、会社・編成番号の誤入力の際は、
データ削除のうえで再投稿をお願いします。ご面倒をおかけしますが、よろしくお願い致します。
アクティビティ -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前先月26日に出場したヤマU586編成ですが、情報源1の写真が何故かE235系トウ09編成の写真になっています。
どなたか対応お願いします。
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=17066 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前直近の宗吾入場状況
・3035F(新重検)→本日、土休日S53運用にて出場試運転実施済(5/1の平日A05(1)→93(2)→79K(2)が入場前最終運用)
・3548F(全検)
・北総7808F(重検) -
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系長野車3両編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前 -
東京の左手 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前先ほど入出場フォームに登録した13136Fの鷺沼入場にて13126Fと誤植をしての登録をしてしまっています。https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17144
正しい編成に修正して再登録を行いましたので後者の方での登録をお願いします。https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17145 -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前EF81 97[新潟]が長岡から常磐線方面へ単機回送されています。
EF81-97 水戸展示送り込み
2023.5.2 pic.twitter.com/d5kIVrdRne— ふるさとみなかみ (@rennraku8179) May 2, 2023
長岡の81が常磐線に来ました。ゆうづるのHMつけるんだろうなぁ。
2023.5.2 EF81 97 単9443水戸支社貸出回送 田端操〜三河島にて pic.twitter.com/eJMSLpReo5
— 元ナイマネちゃん(求職中) (@naimane_chan) May 2, 2023
-
ととめ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前議論ログが長らく更新されておらず、議論の過程を把握することができないのですが、現状のルールでは「入出場以外の定期運用範囲への疎開は反映しません」となっている一方、和光検車区のメトロ10000系や、南栗橋車両管区本所・春日部支所の10000系について入出場が反映されています。
ルール変更を待たずしての反映ならば、適切ではないと思います。反映の経緯について伺いたいです。
@kawayuki0917 @e231-
お疲れ様です。
和光検車区の10000系に関してはこちらの件で改修が確認されており、熟考しましたが反映対象にすることを決定済みです。https://4gousya.net/forums/post/%e3%83%a1%e3%83%88%e3%83%ad10127f%e3%81%ab%e3%80%8c%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e6%9c%aa%e6%94%b9%e4%bf%ae%e3%80%8d%e7%ad%89%e3%81%ae%e6%8e%b2%e7%a4%ba10125f%e3%83%bb10126f%e8%bf%91%e6%b3%81
東武10000系に関して、志村の6300形と同様に以前は今後導入したいコンテンツのために試験的に登録しました。しかし離脱する…[ 続きを読む ] -
和光検車区には以下の通りの整理がされていた記憶ですが、その上で対応を変えるのであれば議論が必要だったのではと思いますし、反映したままとするのであれば改めて議論を行う必要があると思います。
アクティビティ -
一応内容を紹介しますと、
①和光検車区でのデジタル無線、停止位置改修の例がある。
②和光検車区始発でその編成にとって最初の日中試運転の例がある。
と言った感じで、通例各編成の最初の日中試運転は記録してますから、いちさとさんとの相談の結果、昨年8月に和光検車区を追加する形を取りました。
ただ、メトロのモデレーター担当でない方を巻き込んでも‥とは思います。 -
@kawayuki0917
メトロに関して、経緯把握しました。
ただ、東武の件は現状反映対象外ですし、状況を継続させるならば、グループ全体での議論が必要だと思います。
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:8500型/800型/850型・10000型(本線系統ワンマン車)最終出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:8000系8500型/800型/850型・10000系(本線系統ワンマン車)最終出場一覧」を編集しました。 2年 6か月前 - さらに読み込む

新潟転属時から休車札が掲げられています。
◆過去の書き込み
https://4gousya.net/activity/p/70126/